長野県の滝

私、こだる(中嶋重彦)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

長野県の滝 阿南町の滝 (1) 七人滝(しちにんたき)

2012年03月24日 | ◆阿南町の滝

 

阿南町の滝  七人滝(しちにんたき) (目測落差二段10m)  
 

          三段の滝 (さんだんのたき) (目測10m三段)

        阿南町和合 本谷川 (二段滝10m 三段滝10mがある)

 

 

七人滝

12

七人滝下段は大きくヒョンぐっていて水量も多くすごい迫力です、落差は高くはないですが

跳ね具合といい滝つぼの大きさといいヒョングリ滝の中でも指折りのスケール!

滝仲間とも何度も訪瀑しネット紹介を通じて滝愛好者に広まってゆき今、

豪快なヒョングリ滝として知られつつあります。

滝横の高巻きも新しくなった太いロープで高巻きがしやすくなった。

 

 

2

本谷川への下り道

 

3_2

↑ 取水堰先より本谷川へ入渓し遡上して最初の美しい二段滝、右岸(ロープあり)を越える

 

5_2

本谷川 三段の滝10m三段  川を左岸へ渡り高巻く(ロープあり) (三段滝 ↑)

 

7

本谷川の清冽な水、七人滝はこのさらに上流に

 

4_2

 

上流域には汚すものはなにもなく、あくまでも清冽な流れ・・・

 

4 6

 

 

5_2
   

↑ 滝前を左岸から右岸へ  増水時にはちょっと危険なところ

 

 

8_2

岩を越え川を渡り、沢に慣れている方なら遡上1時間ほどで七人滝に到着です
思わず歓声をあげてしまいます

 

9

見事なヒョングリ滝です! ヒョングリ度は こだるの知る限り、大鹿村の雨乞いの滝は王者別格として

七人滝は長野県下でナンバー2か  まだ見ぬ滝があるとしても上位ランクでしょう !

 

10

大きな滝つぼの真ん中までジャンプします!

 

14

滝つぼを回りこんでみました、高巻き用の頑丈なロープも見えます

 

 

Photo

                                 

 

8
          

 

7

七人滝の上に出ると左岸に渡り、かすかな踏み跡をたどって尾根沿いに100~150mほど

駆け上がりますと山仕事用の作業道に出合います、右の方へ下って帰ることができる。

沢の入水遡上がきらいな方はこの道を利用することもできますがあくまでも山道ですから

足元はしっかり装備すること。

(熊が生息しています鈴携行してね)

 

79
   

作業道の交差するところ  七人滝上から斜面を上がって来るとこの場所に辿り着く
本谷川左岸の作業道経由、下ってゆくと出発点駐車場所にもどれます

 

 

作業道コース     2022年.05月現在崩落中 通行困難

林道終点から作業道になる  立入禁止の看板があるが滝までなので通してもらいました

 

2_2
   

3
    

 

4
  

 落石

 

5
 

崩落地点  沢を横切り (足場に注意)

 

 

79_2
「歩道交差点」

県有林の歩道交差点に来たら左下方の本谷川へ斜面を下ると七人滝の上に

降り立ちます、 右岸につけられた太いロープにつかまりながら滝の横を降りれば七人滝滝壺。

                                                 (滑落注意)



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3年前、作業道を辿って40分で七人滝の滝上に出... (滝メグラー飯田)
2013-01-28 12:57:54
3年前、作業道を辿って40分で七人滝の滝上に出て対岸の太いロープに気付いて滝壺に降りて見事なX状噴出ぶりに驚き感動しました。翌年、こだるさん方の情報で下流に三段の滝等が有ることを知り、偶然に出会ったK塾のMさんに出会い道筋を図示して頂きました。沢沿いや川中遡上で一時間半掛かっていくつもの感動を得ました。帰路は滝上の左岸斜面を登ったところ最近切り開かれたらしい倒木広場があって前年の見覚えが有る筈の作業道を20分も探し回りましたが小藪が生い茂ったのか獣道さえ見つかりません。仕方なく長く多少の危険を伴う沢下りを強いられてしまいました。Mさんに様子をお知らせしましたが折角の感動が目減りした苦い思い出であり悲話でもあります。
返信する
こんばんは。 (こだる)
2013-01-28 19:03:29
こんばんは。
さきほど木曽から帰ってきましたので返事が遅くなりすみませんでした。
七人滝は毎年のように行ってますが滝上が近年間伐されていますね。奥への県営林方面との「作業道交差点」さえ見つければ迷うことはありませんし作業道は存在しています。但し帰路1か所がナギ状崩落ですが作業道は一本ですので林道まで帰ってこれますね。
返信する
早速に校正・消去して下さり、ありがとうございま... (滝メグラー飯田)
2013-01-28 22:49:46
早速に校正・消去して下さり、ありがとうございました。またもや、お手数をお掛けし済みませんでした。26日(土)の白川氷柱群はまだ?小規模でした。
返信する
目印の作業道交差点場所の写真を追加しておきまし... (こだる)
2013-01-29 08:43:01
目印の作業道交差点場所の写真を追加しておきました、次回のご参考になれば・・。
 
(白川氷柱群は浸み出しなのでなかなか成長できませんね、一度融けたら戻るのもなかなかですね。)
返信する
またまた、ご親切にも「目印の作業道交差点場所の... (滝メグラー飯田)
2013-01-29 14:19:08
またまた、ご親切にも「目印の作業道交差点場所の写真」をいくつも示して下さり恐縮です。
お手を煩わせている私のみならず、閲覧される滝好きの方々にも有り難い手引きです。
本当にありがとうございました。情報頼りの大きな期待と少なからずの不安と恐れを抱きながら
の滝行きですので、山中で人に会ったり情報交換したりした時の、ホッとできた気持ちと共に、
滝への道筋を明かして頂いた発見者・先行者、山道整備の皆さんに、いつも感謝して、滝巡りを
しています。
返信する

コメントを投稿