goo blog サービス終了のお知らせ 

長野県の滝

私、中嶋(こだる)の訪問した長野県の滝や
自然景観、野鳥などを写真でご紹介

渓流にさらされる老婆の顔・・?

2015年03月17日 | ◆安曇野市、松川村,池田町の滝

安曇野市 烏川 須砂渡渓谷

         人面岩

                                             マップ

 近くに国営アルプス公園や大水沢の滝、日帰り温泉施設があり

          こだるは温泉立ち寄り入浴のついでによく散歩する場所です

烏川渓谷橋  ふくろうさんが車は「ダメよ~ ダメダメ」と見張っています 歩いて渡ろう

 

 

橋からの眺め  遠く北アルプス蝶ヶ岳を望む

  

  

烏川に「人面岩」とよばれる場所がある

 

人間の首が渓流にさらされているようにみえ

見方によって 二つ顔があるように見えますがあなたはどう見える?

        一つは老婆?

      

もうひとつは 横顔も見える?

          

 

さあ じっくりご覧あれ・・・

 

 

  

    誰かに似てたり ・・? ちょっと不気味 ^^);

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

上流の    → 大水沢の滝 記事へ

  


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒデッチ)
2015-03-18 08:56:41
おはようございます。
確かに老婆に似ていて、何か怖いですね。
自然の力はすごいですネ♪
返信する
ありがとうございます (こだる)
2015-03-18 18:34:57
ヒデッチさん こんばんは。
ホント自然っておもしろいですね。
私のよく行く「道なき道・・」とは違い、ちゃんと遊歩道があるのですが
独りでは寂しく 首が襲ってきそうです!(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。