赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

5.祖谷渓・かずら橋へ

2016年12月02日 12時35分55秒 | 秋めく秘境奥祖谷・東...
平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷”にあるメジャーな観光ポイント かずら橋へやってきました。


長さ45m・幅2m・水面上14mのかずら橋を渡ります。


駐車場からかずら橋への歩道には、あめごや郷土料理でこまわしを売る店があり、
木々も紅葉の真っ最中です。

昨年6月、
新緑のかずら橋を訪れましたが秋色の祖谷渓はもっともっと素敵ですね。

いよいよかずら橋を渡ります
ガイドさんにカメラを渡し、かずら橋をわっているところを撮ってもらいましたが小さすぎて見えないですね。



私としては、
かずら橋は2度目の渡橋ですから雨でぬれていましたが手すりにつかまらずに渡れます。
初めての方や、慎重な方たちは必死の形相で挑戦していました

4.1時間待って舟下り遊覧船に

2016年12月02日 06時27分32秒 | 秋めく秘境奥祖谷・東...
4.1時間待って舟下り遊覧船に

舟下りの遊覧の行列に並び始めて30分ぐらいは良かったんですが、



さすがに清流の川風
に当たっていると防寒していても寒いです。
南国台湾人は表面上はあまり寒がっていないようです。

丁度1時間待って乗船できました。
年配の船頭さんでしたが操船しながら説明してくれました。

大歩危峡は
結晶片岩が水蝕されてできたもので、太古には海底にあった地層が隆起して
できたものだそうだ。
板を.重ねたような結晶片岩や
礫を含んだ「含礫片岩(がんれきへんがん)」という珍しい岩が
近くで見られるのはここだけだそうだ。


日本列島の成り立ちがわかる全国的にも貴重な場所として、
平成26年(2014)3月18日、国の天然記念物(地質鉱物)に指定されたそうです。

大理石の彫刻作品のような美しい岩や



まるでライオンのような獅子岩などを遊覧、紅葉も楽しみながら
30分ほどの舟下りを終えました。