赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

今年もありがとう

2004年12月31日 15時43分29秒 | 生き物ばんざい
いよいよ今日で最後だ!
天候はあいにくの雨、それも氷雨、暖冬だった今年の冬も最後になって寒くなってきた。各地で雪が降っている。
午前も、午後も買い物に出るが雨の中にぎわっている。
行く年来る年に準備に大忙しのようだが・・・・・・
わが方は1年を回顧しながら、新しい手帳にスケジュールを移し変えて新年を迎える。

来年も何かに挑戦してみたい!
キット何かを見つけてみる。
キット!

お墓まいり

2004年12月30日 20時14分07秒 | 生き物ばんざい
午前中に墓地へ行く
駐車場へは2台ほど待って入ることが出来た。
例年より空いているな?と思いながら・・・
お墓の清掃をする。
長靴に、軍手・鍬・鉤いつも準備万端だからすばやく出来る。
お参りをして帰ろうとしたら・・・2つ置いた隣から声がかかった。
同年S君だ! 初めてであった。前からここだった?と尋ねたら・・・
そうだよと答えた。
今まで全く出会わなかったね。・と言って分かれた。

わあ! 駐車場への車の列が凄い!外の道路まではみ出している。
チョッと早くきてよかったなあ~

盆に、正月、それにお彼岸ぐらいしか来ないお墓参りだが・・・・
今日は彼女の好きだった 侘び助椿を供花してあげた。
dc4337ec.jpg

お参りした後は少し責任を果たした気分に心地よい!

風がつめたい
今日も散歩に出る。


寒くなった

2004年12月29日 20時46分41秒 | 生き物ばんざい
午後雨は上がった。
寒くなってきた。
買い物に出かける。スパーも雨模様だったせいかそんなに混雑はしていない。

花屋さんに立ち寄る。
ここは正月用の花を求める人たちで大賑わいだ
いよいよ迎春準備に忙しい時間になってきました。

それにしても津波は大変な災害ですね。
お見舞い申し上げます

練功18法、今年の最後

2004年12月28日 19時52分33秒 | 生き物ばんざい
練功18法教室は今日で最後だ、やはり出席者は少ないようだ。
ランチもこれで最後だね・・・・と言って「ふく丸」と言う最近開店したばかりの店に向かう!
ここは、旬魚旬彩 ふく丸 をうたっているように海鮮が得意のようだ。

ぼくは「煮穴子あぶり丼ランチ」をオーダーした。
旬野菜の煮物・揚げ物・赤だし・漬物・デザート・タイのにつけ・煮穴子どんぶり
これで1200円だ!まあまあ~かな?

ふぐ料理が4800からと書いてある
今度食べてみようかな?

3ea80d48.jpg

アジアの津波映像に驚いている
大変だったようだね。
今年は最後まで自然災害に痛めつけられた年ですね。

来年はいい歳でありますように・・・・・・

電話が故障?

2004年12月27日 18時46分46秒 | 生き物ばんざい
yahoo BBでつないでいるほうが調子が悪く、トラブルサポートを2週間にわたって受けていたが・・・・
結局モデムを交換ということになり設置をしたら今度は電話が全く繋がらなくなってしまった。
3日間電話なしの生活だたが、今日はNTTに電話をしたら・・・
「機器はいいようだ、配線が故障しているようだ。
出張料金3500円・それに故障箇所によっては技術料と資材料などでご負担願いますが宜しいでしょうか?」

・・・と言う。お願いしますと言ったら・・・・
1時間ほど後に、シルバー風の方が来てくれた。
なんてことはない、yahooのモデムが一体型に変わったので配線接続が間違っていただけだった。
料金はと言ったら・・無料でいいですという。
それは・・・いけませんよ!3500円は最低かかりますと言われましたのに・・・

話を良く伺ってみると・・・
NTTの下請け会社で、NTTのOBが勤務しているのだと言う。
規則どおりではなく、配線間違いぐらいサービスしてあげようとの配慮だったようだ。

何だか悪いような気がしたが、シルバーさんのサービス精神にうれしくなった。
今度はyahooからNTTのフレッシュB 光 のしよう!

ありがとうね

瀬戸デジタルテレビ塔

2004年12月26日 18時21分54秒 | 生き物ばんざい
瀬戸市を見渡せる標高108mの丘陵地にそびえているのが、東海地方のデジタル放送用テレビ電波塔である。
昨日祝い事のついでに見学させてもらった。
銀色のパイプを主体にスマートに作られている。高さは244.7mで、海抜では352.7mにもなる。
テレビ塔自体にわれわれが登ることは出来ないが、足元にSeto City Digital Research Park Centerという施設があって、中には研修室、デジタル会議室・生涯学習支援システィム・芸術・文化支援システィム・防災カメラが瀬戸市の状況をなめるように映し出している。
震災や大災害が起こったときなどは、防災関係者はこのカメラ映像で背都市全体が把握できるようだ。

40台~50台ぐらいのインターネットコーナーが設置されているが、土曜日の午後と言うのに利用者2名だけだった。無料と言うのに・・・
郊外ということより、自前のパソコンが行き渡ったせいでしょうかね。
d9d985d4.jpg


契りのしるしを!

2004年12月25日 22時33分15秒 | 生き物ばんざい
車で1:30分ぐらいのところへ婚約のしるしを持っていく。
先様のご両親には、すでに一度会ったことはあるがどのように話していいのか?車中少し考えをまとめてみた。
よしこれで行こう!
a3714069.jpg

「本日はお嬢様のN子さんと倅のT達二人が、あたらしい家庭を築くのを快くお許しいただき本当にありがとうございます。私たちも心から喜んで感謝いたしております。

ここにその契りのしるしをお持ちしました、どうぞ幾久しくお納めいただきますようお願いいたします」

・・・・快晴の冬日和、南に向いた瀟洒なお宅、唯一と思われる和室、真新しい畳と座布団が迎えてくれた。
考えたとおりにスムーズに口上を述べ、お父さんから柔和なお受けしますの、ありがたいお言葉をお受けして、儀式を終えた。
雑談後場所を割烹料亭に替えてのお食事を3時間ほど過ごした。
親しくお話できたし、何よりもお嬢さんのすばらしさに、うちの息子にはもったいない位だ。
N子さん うちの子では物足りないぐらいでしょうが、よろしくお願いね!

デジタルテレビ塔を見学して、再びお宅へお邪魔してから帰途に着いた。
私の家族にとって、今年最高の出来事だった。

心を洗う!

2004年12月24日 11時22分26秒 | 生き物ばんざい
●京都の禅寺を尋ねる旅 5

ピ~ン~ポ~ン~・・・・ピ~ン~ポ~ン~
JRのホームなどで、聞こえてくるこの哀愁を帯びた電子音が好きだ!
せかせかとした雑踏の中でも、列車を待つ間でも心をのんびりとしてくれる。
この音色、僕は大好きだ! サランヘヨ!
25220b1b.jpg

私たちが見えなくなるまで、バスのガイドさんが見送りを続けているのが
旅の締めくくりとして、心で感謝の言葉をささやいた。
切ないような電子音が別れを演出してくれているようだ

新幹線 のぞみ の車体には、こんなコピーが描いてある。

!大望を抱く日本 AMBITOUS JAPAN!
のぞみは、 かなう。

このロゴもいいね。

18:40こだま40号 グリーン車で、京都を後にする。
名古屋駅のイルミネーション のツリーをカメラに収めて、この旅を終える。
8b3d58d9.jpg

心の洗濯が少し出来たような気がする。



双龍・風神・雷神

2004年12月23日 11時34分52秒 | 生き物ばんざい
●京都の禅寺を尋ねる旅 5

建仁寺で説明をしてくれた僧侶は、山口県の自寺では副住職だとか・・
花園大学で学んだ若き禅僧である。
左に雷神、右に風神を配した俵屋宗達筆の傑作を懇切に説明してくれた。
法堂の天井には平成14年に描かれたと言う小泉淳作画伯の双竜頭が睨みを利かしていた。
いままで、禅宗のお寺で龍が無かったのは、ここ建仁寺だけだったらしい。
47e365c8.jpg

中国の皇帝しか使うことが出来なかったという5爪の龍が2匹も描かれている。
若き僧侶の説明で・・・笑いを取ろうとしたのだろう
「2龍の図と言うと 2流に聞こえるから・・・・双龍としました」
と切り出したが・・・・大喝采とはいかなかったが・・・・
熱心に、真摯な態度で楽しく説明してくれた。
法堂のような大きなお堂は、暖かい気候とはいえコートを着ていても時間とともに
深深と冷え込んでくるが、若き僧侶は作務衣一枚だけである。
是政に禅宗の厳しい一面か?

湯気で体を温める蒸し風呂も公開してくれたが、禅宗では入浴も修行の大切な一部分
であると言う

心を安んじる
禅の世界では「安心」と言うことを強調するそうです

最後に カムサハムニダ!とお礼を言ったら・・
合掌をして、また来てくださいと浮かぬかをで言った。
もう一度 カムサハムニダ!
混乱した顔つきになった。韓国語だよと言ったら・・・
勉強しますと初々しく答えてくれた。

ミアネヨ ごめんね と言って別れた。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=23014&key=1552805&m=0

スワ大変!

2004年12月22日 09時46分37秒 | 生き物ばんざい
●京都の禅寺を尋ねる旅 4

ffc37f2c.jpg

禅寺めぐりの途上、賀茂川沿いを走行中私たちのバスの前で交通事故が起きた。
女性が車にはねられた!

駆け寄る人、ケイタイをかける人、そのケイタイを男性に引継ぎ介抱をする姿、
周囲の動きが一瞬とまる、事故車の運転者も呆然と降りてくる。
臨場感に身も心も凍り付いてしまったが、
被害者の手・足が少し動いたようだ。 命は落としていないようだ。

周囲の車も、人の動きもまた急に動作を始めだした。
まだ長々と横たわっていたが・・・・・・・
お釈迦様の加護で、彼女は助かったようだ。

日本最古の禅寺「建仁寺」、800年の歴史と禅の心を伝える臨済宗建仁寺派の大本山
の山門をくぐった。

若き僧侶がこの寺の宝物国宝「風神・雷神図」から説明を始めてくれた。
この寺のおおらかなことは、写真撮影はどこでも、すべてOK・・・
双龍図・浴室(サウナ?)など写すことが出来た。