goo blog サービス終了のお知らせ 

山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

なんとなく、クリスタル

2012-06-29 05:13:47 | 日記
先日、幼児教育学科の学生たちから「生命科学」の授業で捕まえたサワガニをいただきました(サワガニ飼育の難しさ参照)。

同じ学生たちから、今度は水晶(crystal)をもらいました。


これもやはり「生命科学」の授業で、ある場所に採取に行ったそうです。

混じりけのない、きれいな水晶です(英語では、水晶の混じりけのなさから出た"crystal clear"と言う表現があります。「水晶のように澄んだ」あるいは「とても明白な」という意味です)。

ちょうど、僕の誕生日が近かったので、誕生日プレゼントとしてありがたくいただきました。

ちなみにこの記事のタイトル「なんとなく、クリスタル」は元長野県知事で現在は国会議員で小説家の田中康夫氏のデビュー作『なんとなく、クリスタル』を拝借したものです。

この小説、僕が中高生時代に一世を風靡していましたが、タイトルだけ知っていてまだ読んだことのない小説の一つです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。