山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

教材用写真「アメリカの交差点の通り名標識」(1994年8月2日)

2022-09-08 23:10:04 | 教材用写真
1994年8月2日に撮影したカリフォルニア州モンテレー(Monterey, CA)のCortes StreetとWebster Streetの交差点の通り名を表す標識です。


現在は、町を歩く時にもGoogle Maps等で現在地が示されるので、地図上で自分はどこにいるのだろうということを探すことはあまりないのかもしれませんが、紙の地図を頼りにまち歩きをしていた頃は(僕は知らない町をとにかく歩くのが好きです、この写真もぶらぶら歩きながら撮った記憶があります)、とにかく交差点に行ってこのような通りの名前を表す標識を確認し、それを地図で探し方角を合わせるという方法で位置確認をしていました。

では、この標識が現在どうなっているか、Google Mapsで探してみました。



1994年に撮影した角度から同じように撮ることは難しかったのですが、ほぼ同じ地点からの写真を撮ることができました。

標識の色は変わりましたが、バックに写る建物も同じだと思います。

Google mapsの日本語版ではCortes Streetを「コーツ・ストリート」と表示されますが、Cortesはメキシコのアステカ帝国を滅ぼしたスペインの軍人ヘルナンド・コルテス(Hernando Cortes, 1466-1520)のことです。だから「コルテス・ストリート」としたほうがよさそうです。

ちなみにこのあたりのGoogle mapsの写真撮影は2019年5月だそうです。

*教材用写真は、自分の授業で使用する時に探しやすく保存するためにアップしています。ご覧の方で教材用またはその他の目的で使う場合はひと言お願いします。もし印刷物やオンライン等で使われる場合は、新見公立大学の山内 圭までご連絡をお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教材用写真「ニューヨークの閉店セール」(2001年9月)

2022-09-05 20:40:38 | 教材用写真


2001年9月ニューヨーク訪問時、街角のある店で閉店セールをしていました。

店の入り口には大きくGOING OUT OF BUSINESSと書かれていました。

今ならスマホがポケットの中にあり何でもすぐに写真が撮れますが、この頃はスマホはありません。

その代わりに、この写真の頃は海外では、カメラの他に「写ルンです」という使い捨てカメラもポケットに入れて持ち歩いていて、何かちょっと写真を撮りたい時にはカメラをカバンから出して撮るのは手間なので、ポケットからひょっと使い捨てカメラを出して撮っていました。

この写真は使い捨てカメラで撮ったもので、日付は入っていませんが、カメラで撮った他の写真から考えて2001年9月6日または7日と思われます。

それから場所ですが、マンハッタンの42丁目で撮影した記憶があります。

これは閉店の店の背後に43丁目にあるHotel Woodstockが写っているので間違いないのですが、現在、Googleマップで確認したところ、この辺もビル街になってしまっていて、このような1階建ての商店街はもうありませんでした。

*教材用写真は、自分の授業で使用する時に探しやすく保存するためにアップしています。ご覧の方で教材用またはその他の目的で使う場合はひと言お願いします。もし印刷物やオンライン等で使われる場合は、新見公立大学の山内 圭までご連絡をお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教材用海外写真「ニューヨークの歩行者優先の標識」(2001年9月6日)

2022-08-31 22:42:09 | 教材用写真


yieldという語はあまりなじみがないという方もいらっしゃるかもしれませんが、yield to ~で「道を譲る」という意味です。

「歩行者優先」という意味の標識です。

歩行者の絵が描いてあって赤い色なので「歩行禁止」という意味と勘違いをしないようにしましょう。

*教材用写真は、自分の授業で使用する時に探しやすく保存するためにアップしています。ご覧の方で教材用またはその他の目的で使う場合はひと言お願いします。もし印刷物やオンライン等で使われる場合は、新見公立大学の山内 圭までご連絡をお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教材用海外写真(サンフランシスコの街角: フィッシャーマンズワーフ付近)(1994年7月31日)

2022-08-31 22:30:23 | 教材用写真


1994年7月31日、サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフ付近の街角で撮った写真です。

馬車が走っていたので撮った写真だと思います。

写真にTaylor Streetと通りの名前が写っていますので、Google mapで現在の様子と比較してみました。

Taylor Street とJefferson Streetの角であることがわかり、Google mapでは2022年3月に撮られた写真を見ることができました。



28年前と建物の色は変わっていますが、構造が変わっていないのがわかります。

*教材用写真は、自分の授業で使用する時に探しやすく保存するためにアップしています。ご覧の方で教材用またはその他の目的で使う場合はひと言お願いします。もし印刷物やオンライン等で使われる場合は、新見公立大学の山内 圭までご連絡をお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教材用海外写真(サンフランシスコの坂道駐車)(1994年7月31日)

2022-08-30 22:31:58 | 教材用写真


1994年7月31日、サンフランシスコで撮影した写真です。

坂の町、サンフランシスコでは写真のように坂道で駐車するときには縦列駐車ではなく、坂道の勾配と直角に車をとめます。

ということを紹介するために、この写真を撮影しました。

*教材用写真は、自分の授業で使用する時に探しやすく保存するためにアップしています。ご覧の方で教材用またはその他の目的で使う場合はひと言お願いします。もし印刷物やオンライン等で使われる場合は、新見公立大学の山内 圭までご連絡をお願いします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教材用海外写真(メルボルンの保育所「お弁当の日」のお知らせ)(2007年8月22日)

2022-08-29 22:36:18 | 教材用写真


オーストラリア研修では毎回、Childcare Centre(保育所)の訪問をさせていただきます。

その際、この写真を撮らせてもらいました。

9月4日(火)はお弁当持参日ということです。

8月22日の撮影でしたので、2週間前くらいのお知らせです。

保護者に知らせるため、玄関入ってすぐの保護者が子どもを送迎する場所に掲示されていました。

*教材用写真は、自分の授業で使用する時に探しやすく保存するためにアップしています。ご覧の方で教材用またはその他の目的で使う場合はひと言お願いします。もし印刷物やオンライン等で使われる場合は、新見公立大学の山内 圭までご連絡をお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教材用海外写真「メルボルンの床屋」(2007年8月22日)

2022-08-23 22:08:42 | 教材用写真


「メルボルンの床屋」(2007年8月22日撮影)

この床屋さんで実際にカットしてもらいました。

日本では、多くの床屋が洗髪もしてくれますが、この店はカットのみでした。

なので14ドルと安く散髪をしてもらえました。

今の日本で言うと1000円カットのような感じです。

この床屋でカットした日の旅日記はこちら↓
2007年度オーストラリア研修旅行旅日記(2007年8月22日) - 山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

*教材用写真は、自分の授業で使用する時に探しやすく保存するためにアップしています。ご覧の方で教材用またはその他の目的で使う場合はひと言お願いします。もし印刷物やオンライン等で使われる場合は、新見公立大学の山内 圭までご連絡をお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする