山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

福井恐竜博物館に行く(2013年8月21日)

2014-06-18 00:12:16 | 旅行
アップがかなり遅くなりましたが、2013年夏休みの家族旅行についてです。

恐竜に興味を持っている息子が福井恐竜博物館に行きたいということで、昨年の夏の家族旅行は福井に行くことにしました。

8月20日に福井入りしました。

このことを、フェイスブックで知った福井出身の卒業生のNさんが会いに来てくれました。

久しぶりにお会いしましたが、彼女の活躍や夢についていろいろとお話ししてくれて頼もしく思いました。

翌21日は、この旅行の(息子の)最大目的地、福井恐竜博物館に行きました。

福井県勝山市は、恐竜の化石発掘地として有名なところです。

そこに、日本一の恐竜博物館があるのです。

博物館に向かう道にも既に恐竜好きをわくわくさせる仕掛けがたくさんあります。


博物館内には恐竜の化石やレプリカなどが数多く展示しています。

沢山写真を撮りましたが、その一部をここに紹介します。







福井で発見されたフクイラプトルという恐竜がいます。


その化石の組み立て作業が体験できるコーナーがありましたので、息子も参加しました。


この日は一日、恐竜博物館で過ごしました。

恐竜を満喫した一日でした。

これまでの僕たち親子の恐竜遍歴は、このブログでのキーワード「恐竜」検索結果をご覧ください。
山内 圭のブログ「恐竜」




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米子での進学ガイダンス参加(... | トップ | 大阪市立博物館のトリケラト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿