山内 圭のブログ(Kiyoshi Yamauchi's Blog)

英語教育、国際姉妹都市交流、ジョン・スタインベック、時事英語などの研究から趣味や日常の話題までいろいろと書き綴ります。

カナダのシドニー・タウンからの訪問団が来学

2010-10-28 23:14:40 | 日記
先日、僕の公式ブログ「山内圭研究室だより」でお知らせしたように(↓)、新見市のカナダの姉妹都市シドニー・タウンから訪問団がいらっしゃいました。
カナダのシドニータウンから訪問団来学について

一行を歓迎する会が新見市国際交流協会主催で10月14日(木)、ホテルみよしやで開催されました。


また、10月15日(金)、には新見公立大学・短期大学も訪問を受けました。
2時限の僕の授業、幼児教育学科1年生「英語コミュニケーションⅠ」に特別ゲストとして参加してくださり、「クイズ・ニイミオネア」(Quiz 'Niimi'onnaire?)と勝手に名付けたクイズ大会を開催しました。
これは、訪問団員4名が英語でクイズを出し、10グループに分かれた学生たちが紙に答を書き、得点を争うものです。
1位から3位までのチームには、訪問団員が出し合ってくださった賞品が贈呈されました。
まさに「英語コミュニケーション」ができた授業となりました。
授業後に、みんなで記念撮影。


授業後は、食堂での食事会。
お話しするのが忙しく、なかなか食べている暇がない食事会となりました。

食事後は、この日行なわれていた船川八幡宮の大名行列を見物に行きました。
山陽新聞「新見で土下座祭り」

半日のあっという間の訪問でしたが、訪問団の皆さんには楽しめていただけたようです。
受け入れに協力してくださった教職員の皆さん、学生の皆さん、どうもありがとうございました。

10月17日(日)には、ホテルエイコーでさよならパーティが開催されました。
とても和やかで名残惜しいさよならパーティとなりました。


僕が最後にカナダに行ったのは、15年ほど以前です。
またカナダに行ってみたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第108回新見英語サロン開催

2010-10-28 10:08:28 | 日記
10月26日(火)、第108回新見英語サロンを開催しました。

この日のゲストは、お知らせで示したとおり(↓)、ジャマイカ出身の新見市小学校ALTのDave Collymoreさん。

第108回新見英語サロンのお知らせ

Daveさんが、この夏に詩集を出版され、その本をみんなに買ってもらうためのツアー("Save Dave Book Tour"と名付けたそうです)について報告をしてくれました。

Daveさんは、アメリカ合衆国のニューヨークとヴァージニアに立ち寄り旧友と再会し、その後、故郷のジャマイカに帰省した様子を写真や映像を見せていただきながら、楽しく語ってくれました。




初めての参加者も3名来てくださり、とてもよい会となりました。

The presenter of the 108th Niimi English Salon is Dave Collymore, who is an ALT for elementary schools in Niimi City.

This is his 6th appearance as a guest speaker.

This time he talked about his book tour titled "Save Dave Book Tour" to New York and Virginia, USA, and his home country Jamaica. (He published a poetry book this summer.)

We really had a good time listening to him, seeing his photos and videos.

We would like to have him as a guest speaker again in a few months.






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本英学史学会第47回全国大会で研究発表を行なう

2010-10-28 09:29:01 | 旅行
皆さん、お久しぶりです。
このところ忙しく、ブログの更新が滞っています。

10月23日(土)、24日(日)、日本英学史学会第47回全国大会が京都大学で行なわれ、24日に研究発表を行ないました。

発表については以前も書いたとおり(↓)です。
日本英学史学会第47回全国大会での研究発表

会場である京大には京都駅からバスで向かいました。
バス停を降りて、標識を見ると、何と「京大」ではなく「東大」って書いてあるのです。



もちろん、漢字の下にローマ字でも書いてある通り「ひがしおおじ・どおり」ですけどね(笑)。

会場には、日本英学史学会の看板と河合塾の全統模試の看板が並んでいました。



受験生の頃、河合塾の全統模試には大変お世話になり、懐かしい響きで、思わずのぞいてみたくなりましたが、無事会場を間違えず(?)、に学会会場に到着。

研究発表と質疑応答も無事終了しました。

今回は、新見公立短期大学の地域福祉学科で実践している大正時代の英語の教科書を使用した授業について報告を行ないました。
聴衆の先生方にも結構興味を持っていただき、質問をいただいたり、発表後に声を掛けてくださる先生方も何人かいらっしゃいました。

この日本英学史学会にはかなり長く所属していますが、今回この学会で研究発表したのは初めてのことでした。
研究発表をきっかけに新たなネットワークが広がってよかったです。

また、学生たちが将来介護福祉士になったときに、お年寄りの生きてこられた時代の文化がわかる手助けに少しでもなればとの思いで、この授業を行なっていますが、次には昭和初期の時代の英語教材の検討も始めたいと思います。

今度の古本屋巡りのテーマは「昭和初期の英語の教科書探し」となりそうです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする