瀬川アマの試験方法発表。

2005-06-16 | 将棋
名人戦第6局は羽生挑戦者が勝って3勝3敗に。名人位の行方は最終局に持ち越されました。最終局は23、24日に行われます。名局続きの今シリーズ、最終局も熱戦が期待されますね

今日は午後から連盟に。またもや千駄ヶ谷駅に着いたら雨が降っていましたが傘を買うわけにもいかないので耐えました
瀬川アマの試験方法はある程度は噂になっていましたが佐藤天彦三段以外は予想できませんでした。
試験方法発表の書類を見た瞬間は「えっ、会長と副会長が指すの」と皆、驚いていましたが実際に対局をするのは弟子の長岡四段と熊坂四段なんですね。
2~3ヶ月の短期間で行うものだと思っていたので一ヶ月に一局ペースというのはちょっと意外でした。最終局まで行けば12月ということになります。同時期に行われる竜王戦七番勝負より注目されるのでしょうか
どういう結果が出るのか注目して見守りたいと思います。
詳細は日本将棋連盟でご確認ください。
goo | コメント ( 9 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
何勝できる? (旅人)
2005-06-16 23:02:08
プロが同じ相手と対戦して、何勝できるでしょう。合格する棋士の割合が知りたいものです。女流棋士にはいないでしょうな。かなり厳しい試験ではないものの、決して優しい試験でもなく、微妙なところを突いてきた感じですな。
 
 
 
何勝できる? (旅人)
2005-06-16 23:04:05
微妙な資格試験ですな。決して難しくはないが、易しくもない。同じ条件でプロ棋士で何割ぐらいが合格できるでしょうか。女流棋士なら一人も無理でしょうな。
 
 
 
う~む (maron)
2005-06-16 23:16:29
どうなるんでしょうね?

まさか、女流棋士が対局するとは思いませんでした。

しかし、加えて奨励会員と4段2名ですか。

これくらいはクリアしないとプロで上にはいけないですよね。

久保さんには圧倒的なプロの技術を見せて欲しいですね。
 
 
 
それにしても (竹刀)
2005-06-17 01:27:56
連盟サイトの文章がひどすぎます。

「助手及び観戦記」の「助手」からして謎です(笑)

「○○四段を対局者として代打」のくだりも日本語としてどうでしょう? 「清原選手を打者として代打」は変ですよね。
 
 
 
佐藤天を予測済みというのは流石です (ひよ鍛冶)
2005-06-17 09:28:25
奨励会からのストッパー、リベンジ棋士

そして編入予定のフリークラスから二人

(しかもどっちも人気ありますよ)

男子プロを撃破してる女流



なんだかんだいって

結構いいバランスかなと思います。



長岡四段が自分には一番意外でした。
 
 
 
勝手に推測しました (fcircle)
2005-06-17 10:17:17
第5局・第6局に副会長、会長を持ってきて、「面接も兼ねる」「最終判定者」と微妙な言い回しなのは、第4局が終わって2勝2敗なら、中原副会長が指して、勝敗に関わらず将棋の内容次第で「合格」…みたいなことも考えられるのかな? 1勝3敗なら、5局目は熊坂四段が指して、もし2勝3敗になれば米長会長が指し、同じく勝敗に関わらず会長裁定…みたいな。 勝敗だけで決めるなら「面接」「判定」は必要ないですからね。
 
 
 
持論 (hjjh)
2005-06-17 11:22:34
私は以下の選考方法を考えていました。

現在の順位戦A級の棋士と勝負して勝率5割以上なら合格とする 

こちらの方が盛り上がるのでは?
 
 
 
成功 (ヒロシです)
2005-06-17 11:57:09
将棋の持つ興業性、エンターテインメント性を考えさせてくれる良い機会となりました。



会長、副会長が直接、関与というのは、やや軽いというか、はしゃぎすぎという気がしますが、それだけ連盟が現在の状況を危機的に捕らえているのだと思います。



竜王戦に比べれば前座みたいなものですから、心配ご無用。
 
 
 
プロ試験。 (あきら)
2005-06-17 18:55:04
皆さん、色々な意見をお持ちでしょうね。フリークラス入りの試験なのであまりメンバーをきつくするのもどうかなと思いましたが丁度良い感じではないでしょうか。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。