とんだり はねたり

kinoppyの一日

殿ヶ谷度庭園のカタクリ

2023-03-25 | 季節
Hi!みんな元気?ご無沙汰。今日の殿ヶ谷戸庭園は3月11日のお庭。殿ヶ谷戸庭園のtwitter で、初めてカタクリの開花を知ったkinoppy。大分手遅れだった(-_-;)

3・11と言えばあの悪夢の東日本大震災の日。10年以上たった現在も、鮮明に記憶に。(合掌)
殿ヶ谷戸庭園にも弔意の旗が。



殿ヶ谷戸庭園は秋の紅葉が有名で、この時期に咲いているのは地味~なお花。なのでこの時期、訪れるのはまれなんだけど、カタクリを育てていると聞き、即行ってみたくなった。

カと書いてあるところが、カタクリの咲いている場所。この地図の上(芝生広場)から下(次郎池)まで坂道を下りて行くよ。



お花は少なかった。国分寺崖線と湧水について説明板があった。



一番高い所は芝生と松のお庭になっている。このあたり崖に沿って沢山花木あり。(まだ、あまり咲いていなかったが)



きれいなピンクの花が咲いていた。シデコブシかな?





ボケの花



トサミズキ?



カタクリを見に芝生広場から坂を下って、竹の小道を通り、次郎池(湧水)の近くまで下りて行く。駅から徒歩5分、赤ちゃんを抱っこしたお母さんでも、気軽に散歩できるのが、この庭園の良い所。



竹の小道





次郎池から紅葉亭を見上げる。右上の茶色い建物が紅葉亭。



お池の周りすぐそばに、小さくてカワユイ カタクリの群生を発見!!



お花は崖の斜面に咲いていて、斜面には、枯葉様なものが沢山、その前には柵があって立ち入れない。なかなか撮りにくい状況。だけど、なかなかカワユイ





最後にちょっとだけZoomしてみようか。う~む、大分出遅れた感がある。



このまま帰ろうと思ったけど、ちょっと資料館に寄ってみようか。



思いがけずも、お雛様がまだ飾ってあった。お花が少なくてがっかりしてたから、ちょと、うれしかった。



水仙、 お花のセンスはいつもイイネ!



じゃ、みんな、まったね~


こもれびの里 vol.3 日本庭園~帰り道

2023-03-16 | 季節
Hi!みんな元気?さて、こもれびの里を後にkinoppyは日本庭園へと急ぐよ。
なぜって、この公園で、最後に頂くお抹茶とお菓子に心はまっしぐらなの。

梅さんさよなら





と思ったのに、途中で蝋梅の元気な黄色に魅せられて、たちどまり。



ちょと出遅れたかんじはあるけれど、数少ない冬のお花、大切にレンズにおさめる。



急いで日本庭園に向かう。あ、日本庭園の竹やぶが見えて来たよ。



急ぎ庭園の門をくぐると、なんだか、嫌な予感。
ついにその予感は現実に。なんと(前から分かっていたことだが)、呈茶には受付があって、庭園閉門の30分前まで。それは、わかってたんだけど、冬時間の受付は15時まで・・・・って。あ~あ、うっかり冬時間のことを忘れておったわい✖✖ 道理でやけに静かだと思ったんだ。

仕方なく、庭園池に面した休憩所の一つ「清池軒」からちょっとお池を覗いてみた。



やっぱり、美しいなあ・・・。



もう、なんか、気力がなくなって、お池左側



そして、右側とシャッターを切って



ああ、やっぱり人のいない日本庭園はきれいだなあ~って。

公園閉門のアナウンスを横にききながら、帰り道を急ぐ。
クリスマスローズがこんな所に



黄色い水仙に元気をもらう





いつものボートの池に戻って来たよ。



ほんじゃ、みんな、待ったね~。


こもれびの里 vol. 2 お雛様

2023-03-12 | 季節
Hi!みんなお待たせ。前回は遠くに農家を眺めてのご紹介だったけど、いよいよお待ちかねのお雛様の登場だよん!まずは農家長屋門から。

茶畑の向こうに長屋門。後方に主屋が見えている。左手にはお蔵も。



早速中へ入ってみよう。主家にはすでにお雛様見学のお客さんが。



待っている間に撮影 



西側の屋根はふきおろしと呼ばれる特徴的なもの。だそう。



周りの景色



お空にはお月様と飛行機



順番が来た!神棚とお雛様 イイネ!



も少しUPしてみようか



隣の部屋 nice!



そして入ったところの土間の天井



お釜や



秤やら 見てる人わかるのかなあ?



主家から出て 長屋門裏側から逆に外を



長屋門の右手には水車



帰り道



帰り道も梅がきれいネ!






美しい紅梅白梅を眺めながら、もう少し余韻を楽しんでみようか?これから日本庭園へ行くよ。



またまた長くなちゃった、最後まで見てくださって、どうも有難う。じゃ、みんな、vol 3でまた、会おうネ!


こもれびの里 vol.1 紅梅白梅

2023-03-10 | 季節
Hi!みんな元気?やっと、お雛様を投稿できる時が来た。昭和記念公園が停電で休園、3月3日までに行けるかな?と、少し焦った。仕事が入ったり、雨が降ったりしたら、おじゃんだからね~。そんなこんなで27日にやっと?訪問できて、ルンルン~

美しい水をたたえ、心地よい気を放つ公園の森



そこへ一羽の小鳥



みんなの原っぱの大木を通り過ぎて、



こもれびの里に着いた。裏口の菜の花がきれいだったので、今日は裏から。

こもれびの里は、平成14年に発足したボランティア団体「こもれびの里クラブ」と公園事業者が共に、
検討しながら整備・運営を行っている。(パンフレットより)
向こうに見えるのは、「里の小屋」農作業をするための活動場所、展示やイベントのスペース。



丘上から紅白の梅を眺める。遠くに見えるのは、こもれびの里のシンボル的な施設「農家」。
江戸中期末頃に建てられ狛江市に所在していた石井家の建物を移築した。







Zoomしてみよう。う~ん!カワユイ!!



白梅を熱心に写生するお父さん。



綿のような?



雪のような?





茶畑の向こうに長屋門と主屋



長すぎると苦情が出そうなので、とりあえずパート1 終了。お雛様をお楽しみに、どうぞ。
じゃ、みんな、待ったね~。



立川で遊ぶ

2023-03-04 | 散歩
Hi!みんな元気?お久しぶり。2月18日(土)立川へ向かった。なぜなら、18日から「木漏れ日の里」でお雛様が披露される予定だったから。ずっと楽しみに準備してたの。念のため当日朝HPも見てったし・・。
しか~し、当日昭和記念公園は運休だったのであ~る。西立川で降りる人はほぼ0、「何だこりゃ?」
やむなく立川駅方面に徒歩で戻ったkinoppyなのだ。仕方ない、greenspringsに行ってみよう。

すると、そこには雪が降っていた!?のであ~る。






大人も子供も元気いっぱい!







おじいちゃん、おばあちゃんは暖かいストーブのそばで。



なるほど、そういうことか。



雪山の向こうには、いつもの滝。寒くないのかなあ?



上に滝、下には積もった雪、雪の先は緑の芝生。



ここへ来れば何かしら楽しいことに出会えるよ。

新しいお店も何軒かでていたし。

上がってすぐのお店に なんと飛行機が置いてあった。そばにはテントも。飛べるのかなあ?
プラスチックに見えるけど??



すぐ隣ではギャル達がワイワイガヤガヤ楽しそうにお食事とか・・。



お花と植木の店を発見!










お隣はofficeって書いてあるけど、なんの会社かな?この人達何してるんだろう?



みんな自由に入ってたからkinoppyも入ってみた。みんなPCでお仕事?



もしかして、アウトドア関係の会社??のまま外へ。
調べたら、「起業支援」とあった。なるほど。素晴らしいね。近くに多摩信もあるし。



ペットのお店&病院



この裏にはペット用の洗い場がある。水道栓がちょっと見えてる。



このお花が気になった.
ミツマタだそうです。高級紙の材料ですよね。名前は知ってたけど・・・。高知県あたりでは自生しているらしいです。ちゃんと咲いてると、また、花模様も異なりますよね。見かけたら再掲しま~す。





そらのホテルの前にも





多摩信さんの前の噴水広場 この噴水はバリエーションが豊富で、長くなったり短くなったり、色が変化したり、見飽きない。





帰り道、大道芸人?の若者二人の声に呼び止められ、しばし、練習?を見た。
名前はrocksというらしい。



これは面白かった。





危険な芸、気を付けて!



頑張ってね。



飛行機を手に取って見上げる少年、希望を感じる像だ。
「風にむかって」銅版造形作家 赤川政由(立川市在住) 立川ロータリークラブとある。



帰宅して携帯を開いたら「今日、昭和記念公園へ行こうと意気込んでいる人がいたら、停電のため運休だと教えてあげて」とtweetされていた。まさにkinoppyへの警告だったのだ。ん~、でも、楽しかったからイイヤ。ネッ、みんなもそう思うでしょう?(やせがまん??)この次は本当にお雛様と梅の花をお届けするよ。お約束。んじゃ、まったね~!見てくださってどうも有難う。