とんだり はねたり

kinoppyの一日

2020 暮れ行く夏

2020-08-31 | 日記
大変、大変、暑い夏だ、熱中症の夏だ、コロナの夏だ、等と言いながらも、今年も、もう夏は終わろうとしている、暦の上では。今、窓外では雨がしとしと降って、ちょっぴり寂しく、少し涼しくなる予感。今年の夏は記憶に留めておくべき美しい空が沢山見られた。ここに載せるのを忘れたお空もあった。記憶すべき夏の植物もあった。忘れないうちに記録しておこうと思う。急いで、急いでね。

ついこの間の明け方。燃えるような太陽が玉川上水を照らしている。ここから上ってくるんだよね。お日様。



ずいぶん前になってしまうけど、山百合がとってもきれいだった。というより勢い余って、駆け寄ってくる感じ。う~ん。生命力を感じるなあ。スゴイ。やっぱ、記録しておきたい。この花。勢いに押されてピントもぶれた?



つい、忘れそうになったけど、4年前パキラが花を咲かせてkinoppyが小躍りしてた頃、続いて密かにかぐわしい香りとともに花を咲かせてくれた、サンスペリア。空気を清浄にしてくれるらしいけれど、ものすごい勢いで増えている。元気、元気。パキラはあれ以来お花をつけないけれど、サンスペリアは律義にも今年もお花を咲かせてくれた。蜜の匂いが漂ってくるようでしょう?

朝、この2鉢は別々のお花だよ。



夜、撮影。



そして忘れられない美しい夕焼け、こんな夕焼けもあった。なんだか花火を見てるみたいネ。






ご近所さんのビルに乗っかる帽子?雲、不思議な形をした雲。夕空。



地球が丸いことを教えてくれるようなイワシ雲?夏の最後に記録しておこう。




じゃ、みんな、またすぐやってくる秋に会おうネ!楽しい秋が待ってるとイイネ!


栗林

2020-08-30 | 日記
HI! みんな元気?お久しぶり。こうも暑いとじっとお家にいるのが安全、快適に思われてくる。コロナは仕方ないとしても、せめて、早く涼しくならないかしら?

27日の朝5:30頃 今日も暑くなりそう。玉川上水辺りが火事のようね!



さて、お待ちかねの栗林。栗はこの間と変わらずたわわな実をつけて、ご挨拶してくれた。イガイガがカワユイ!長年住んでて初めて、じっくり向き合った(笑)



これも自粛生活の賜物か?ご近所に目をやるってあまりないもんね。





栗林も少しづつ、じわ~と開発の波に飲み込まれつつある。寂しいかぎり。この農家さん時々、農産物を無人販売している。がんばってほしいな~。
テンプレートにしている画像、残しておくために、もう一度、掲載するね。後方にも次々と新しいお家が建っている。



ここの栗さんも、コクテル堂さんに行くとこうなるのかな?なんて思いを馳せながら頂いた。(笑)



じゃ、みんなも暑さに負けず、がんばってネ!また、すぐ、あおうネ!最後まで見てくださってどうも
有難う。







夏天

2020-08-24 | 日記
夏天(xia tian) 中国語で夏という意味
長雨、ゲリラ雷雨、そしてやっと入道雲、夏の雲
ここを通ると、向こうの空がいつもきれい、いつか撮ろうと思ってた。今日の雲とても夏天!
周りは栗畑、でも、どんどん開発の波が押し寄せて、、。今撮っておかないと、なくなるかも。



夏の朝 この間デパートで見つけた堂島ロール、そして、朝ごはんと一緒に食べるアボカド君。kinoppyはこれにわさび醤油とマヨネーズで、いただく。







夏の定番、Tシャツと&ソックス、お手軽でカワユイので買ってみた。



明日はこれを履いてヨガに行くよ。



夏天、今日の一日、意外とすごしやすい夏日だったね。電波塔と入道雲。



この夏の暑さでカメラが壊れた。雲はスマホで撮った。意外にキレイ、スマホ君ありがと!
みんなも見てくれてどうも有難う。次は新しいカメラで会えると良いけど。

夏空

2020-08-16 | 日記
Hi!みんな元気?お久しぶり!毎日暑くって、熱風の中チャリで走ると熱中症になりそう。電車はコロナで危険、なので遠出はできない。おまけにお盆だし、人が多いに違いない。と思ったけど暑い最中出かけた。おおげさだネ!

途中眩しい白さが目に飛び込んできた。おっ!百日紅、キレイ!!普通なら通り過ぎる小路だけど、kinoppyは、白いお家に白い花が気になって戻り、立ち止まった。戻って撮ったのがコレ。ピントが合ってないかな?最近近視が進んで、、。おまけにkinoppyの手の届かない大きな木だったの。ゴメン。



青空が透けて見えるね。良い天気。アジィ~!



青い実がなってる?



駅コンコースを抜けて、国分寺唯一のデパート?丸井へ向かう。



おっと、その前に北口にできた高層ビルに登って、開発中の交通公園の様子を見て行こうか。5Fに国分寺市民のための遊び場広場がある。そこから開発の様子を見て行くことにした。入口で記帳した。「ああ、公民館などと同じシステムですね。」と言ったら、むっとした感じで係の若い男は、「コロナですので、国分寺市のものですから。」公民館とは違うんだぞ、とばかりに、偉そうに言い放った。打って変わって、帰り際には大変愛想が良い。何事も起こさず、だまって帰ってくれるのが一番?だからダメなんだよね。町の活性化のために、市民とともに働く意識をもたなきゃ。公僕という言葉をご存知?

広場に入るとすぐ、船のデッキのような板の間?、その奥は人工芝。以前来た時は子供達が遊べるような椅子やベンチが置いてあったが、コロナ対策のためか現在はない。この写真に写ってない左隅に大型の木製椅子が5個程?並べてあったが、屈強な若者達が座って寛いでいた。日焼けサロンか?



後方には国分寺市が長い時間と大金をかけて作った高層ビルが二棟そびえている。



広場の一番前に行って、将来交通公園になると市が宣伝している、北口駅前開発地区を眺める。町をご存じないみなさんに説明すると、中央赤と白の塔はNTT。その右下あたりのドーム状の白いお屋根が安さで人気のスーパーOK。中央に見える白い建物は三菱銀行で、その横をひょろひょろと流れるように走っている道路が、本町商店街。こうしてみると、こんな駅前に、沢山の森を残したお家が。この開発中によく地上げもされずに残ったね。良かったね。ちょっと驚き。このツインタワーが出来上がる前に、駅手前は交通公園とやらになる、ときれいな宣伝絵図が示されていたが、現在見る限りでは、工事前右手にあったタクシー乗場を少し広くしたような代物?に見える。大丈夫か?市はちゃんと約束通り美しい交通広場を建設してくれるんだよね。??私達が払った税金で!!



丸井をうろうろして
島村楽器、ギターが可愛い。向かいの紀伊国屋書店、こんな本箱あったら良いな。等々。少し買物。

    


最後にいつものコクテル堂。混んでて窓際には座れず。掛けてある絵や電球のデザインなどが好きなので。撮ってみた。これ誰?



国分寺駅中央線入口。右手奥が西武国分寺線乗場で右隣が入口。西武国分寺線は反対側にもう一か所入口がある。kinoppyはいつも反対側を利用している。



外へ出てみたらこんな空、今にも雨が降りだしそうだ。大急ぎで家路へと急ぐkinoppy。
この日(14日)はごろごろ、ぴかぴか音は相当長く続いたが、国分寺では、こんな空模様にも拘わらず、一向に雨は降らなかった。



しかし、たった今16日午後17:20、ごろごろ、ピカ~、ごんごんと何度も巨大な音が響いて、まるで山の中で雷にであったよう。先程からずっと悲鳴を上げ続けているkinoppyなのだ。今しがた、ザザーと雨が降って来た。少しだけど、、。涼しくなってくれないかな。救急車のサイレンが盛んに鳴っている。どこかに落ちたのかな?雷さん。みんなも夏空の変化には油断せず、十分気を付けてね。

じゃ、みんな、またすぐ会おうね。

南予の風

2020-08-10 | 故郷
Hi!みんな元気?毎日暑いね~。どうやって電気代を節約するかが今の課題だよ。エアコンつけたまま、掃除機、洗濯機をかけないとかね。つつましいでしょう?(笑)そのくらいエアコンつけっぱなし。だから朝のうちに汗かきかき、お掃除してるわけ。みんなはどう?左うちわでTV鑑賞?うらやましいわ~。ところで先日片づけをしていたら、こんな資料を見つけた。
お~!懐かしい。これはきっと愛南町に違いない。裏表紙を見るとやっぱりそうだ。美生柑の説明があった。これは生活クラブの会報だから、愛媛の方にも行き渡ってるのかな?12月号なので大分前のだけど。



本物画像を見るととんがったお山の右のお山辺りに風車も見える。手前に出っ張ってるのは何半島?きっとこれを見た南予の人が教えてくれるでしょう。

この冊子に書かれている内容に興味があって読んでみたよ。

24年度から「森林環境税」が徴収されるんだって。知ってた?予算規模は600億円を超える。なぜかっていうと、安倍内閣は林業の大規模化を進めるために法改正した。森林の集約化を進め、大量伐採と大量木材販売を目指しているらしい。まさかと思ったが、国有林(758万ha)までも含まれているのだそうだ。愛媛大学名誉教授泉英二氏は「一部の営利企業が木材伐採のためだけに長期にわたり、独占的に利用できるような法律の運用となれば、国民の共通財産としての本来のあり方から逸脱する。」と危惧している。むやみな伐採で森林の荒廃が進まないよう祈るばかり。高知県幡多郡では現時点でもすでに大規模伐採跡地の崩壊が目立ってきているため、県では大規模林業への補助はしつつも、小さな林業家や担い手を育てる環境を整える画期的な施策を打ち出しているそうだ。次ページでは鳥取県智頭町の取り組み、「自伐型林業」、森林所有者、地域住民が山に入って、自ら木材を切り出す林業に従事する若者達や、更に、東京都檜原村で森林組合に就職し、学び、その後、自ら会社を立ち上げて森を育て、守り、収益を増やそうとがんばっている若者達の活動も紹介されている。頼もしい。このような、次世代の担い手のために私達の税金が使われるんなら、喜んで払うけどね。檜原村といえば、いつもkinoppyが遊びに行ってる秋川渓谷の先(上?)だ。身近に感じる。(参考文 上垣喜寛氏)

先日NHKで宇和島城が放送されるお知らせをしたけど、みんな見てくれたかな?もちろんkinoppyは録画までして見た。最近登ってないせいもあるけど、空から見た宇和島城が放映された時は、キュッと感動。こんなに美しい街だったのか!海と山がイイネ!



そして森の中にたたずむ感じの石垣や、石段。最高だね!多分kinoppyがいた頃よりきれいになってると思うよ。昔は市内から見えなかったし、汽車の窓からも見えなかったお城。





ここに載せっちゃったら怒られるかな?と不安に思いつつお借りしました。謝謝。NHKさん。
ほんじゃ、また、すぐ、会おうネ!