(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

車検場で継続検査に落ちてしまったUSトヨタ「セコイア」は広角カメラで対策を!

2021年05月25日 21時03分46秒 | 仕事日記『車の業務編』
 

保安基準に適合せず継続検査で落とされた指摘事項を早急に改善しないと猶予は2週間しかなくて・・・

”直前直左確認鏡”が車の前と左側(左ハンドル車は右側)の車体から30cm以内の範囲に置いた直径30cm×高さ1mの
ポールで確認出来る事との内容で、国交省の告示に厳密に仕様が記載されています。という事でアメリカンなフルサイズ
な車にはにミラーorカメラが必須。日本独自の規制なので本国仕様車のセコイアにはミラーが付いてないし部品も無い。

上記は以前の規定ですが、現在は下記の様に更に細かく基準が示されております


取り急ぎ、車検をパスする為にもフロントのカメラで基準を満たす範囲を映す必要が
広角カメラに交換して対応して参りたいと思います

厳しくなった保安基準で前回クリアした装備ではダメでして対策を講じて参ります

過去記事車検場で継続検査に落ちてしまった!USトヨタ「セコイア」は更なる対策が必要に。
 連夜の作業がスタート!2日目USトヨタ「セコイヤ」は本日完成(予定)!
 昨晩から始まりましたUSトヨタの「セコイア」は保安基準適合対策中!
 USトヨタの本国仕様の逆輸入車を国内で乗るには色々苦労が
 USトヨタの並行輸入車「セコイア」は継続検査(車検)が通らず・・・


ドレスアップはお任せ下さい!!個性ある1台に仕上げます

carlife&Insurance Adviser pro shop
   
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古くからお付き合いを頂いております私の地元、日の出町のお得意様宅を訪問!

2021年05月25日 15時26分07秒 | 仕事日記『車の業務編』

お得意様に代替えを頂き農用でお使いの軽トラックを新車にてご成約頂きました
近くの記念スポットで乗ってきたタフトを (写)

カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します

   
ポッチっとよろしくお願いしま~す
(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd &Tokyo Alliance co.,ltd

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日PITでは新車のレクサス「UX250h」のコーティング施工を開始致しました!

2021年05月25日 13時22分36秒 | 仕事日記『車の業務編』

お得意様にお納めさせて頂きますレクサス「UX250h」は明日の納車を予定しております
PITではスタッフ島崎が入魂の作業中でございまして     

個性的なモデルで目を惹く新車でございましてピカピカの状態でお納め致します

【お奨め】コーティング作業工程の紹介(弊社HPご案内)  


プロの技術で愛車をピカピカに
 ご予約承り中!カーコーティングは弊社にお任せ下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納車前のBMW「M135i」を積載車で持ち込みBMWディーラーに最終チェックを依頼!

2021年05月25日 11時00分39秒 | 仕事日記『車の業務編』

登録を終えたBMW「M135i」は新車の保証継承手続きと併せて納車前の整備を東都BMWに依頼です
お客様も楽しみにお待ち頂いているハイパフォーマンスモデルでございまして万全な状態に

オークションはお任せ!実績と豊富な経験でアドバイス

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd
中古車展示場
コンディションにこだわった弊社中古車ラインナップ
お得な買い物はケイ・アイ・エムがご提供致します!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【レクサス】EV専用の新型モデルを2022年に発売へ!初のPHEVは2021年内に

2021年05月25日 07時31分11秒 | NEWS・業界情報

レクサス(Lexus)の欧州部門は、2021年内にブランド初のプラグインハイブリッド車(PHEV)を、また2022年にEV専用の新型車を発売すると発表した。このうち、2022年に発表予定の新型EVには、レクサスの次世代電動化技術「DIRECT4」を採用する。DIRECT4は、レクサスのドライビングシグネチャーを実現するための中核となる電動テクノロジーで、EVコンセプトカーの『LF-Z Electrified』でデビューした。DIRECT4は、ハイブリッドで培ったモーター制御技術を軸として、パワートレイン、ステアリング、サスペンション、ブレーキなどを統合的に制御する。これにより、走行シーンに応じた駆動力コントロールを行う新技術となる。4輪すべてに瞬時にモーターのパワーを伝達し、このパワーを駆動力に変えて、走行条件とドライバーの意図に応じて瞬時の動作を可能にしている。DIRECT4は、前後の電気モーターからの駆動トルクと4輪すべてへのブレーキ力の伝達を正確にコントロールする。前輪駆動と後輪駆動のバランスを自動的に調整することで、ドライバーの意図に合わせた運転感覚を実現するシステムだ。このシステムは、最適な駆動力配分に重点を置いており、高トルクの電気モーターとトランスアクスルを備えた「eアクスル」をフロントとリアにレイアウトする。モーターは1本のドライブシャフトで直接車輪に接続されているため、タイムラグなしに作動する。レクサスによると、DIRECT4は直感的でレスポンスが高く、ドライバーに車両と完全に接続されているというリアルな感覚を伝える。さらに、パワフルかつ直線的な加速と爽快なコーナリングを可能にしているという。同時に、DIRECT4は、レクサスのDNAに忠実な静粛性と快適性を重視して、設計されている。 



新型車の情報はこちら スクープ!NEWモデル!! 

kimlogをご覧頂きありがとうございます   

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd   
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd