kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

変わりゆく・・・私の街

2007年04月22日 | 大阪・滋賀・奈良 他
庄所小学校跡の仮設投票所
 
雨の中、児童の減少で取り壊された小学校跡の仮設投票所まで、市議会議員と市長選挙に行ってきました。

選挙にも行かず、政治のことを語れませんからね... 
関西スーパーのおさいふカード
 
4月12日から改装に入っていた関西スーパーが、昨日オープンしました。

 いつも車が少ない駐車場は、雨と遠くから来られる人で、広い駐車場がいっぱいになっていました。

売り場が改装されて広くなり、おさいふカードの会員募集があったので、早速入金してレジで使いましたが、精算が早く便利なものでした。
 
(写真は、おさいふカードのチャージ機)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霊能者「木村藤子さんの気づ... | トップ | Excel 入門講座のテキス... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
投票日 (buchi)
2007-04-22 20:50:00
私も朝から投票に行って来ました、何かほっとしました。
関西スーパーオープンしたのですね、明日行ってみよう
おさいふカードが出来てるんですね。早くやって見たいです
返信する
売り場が変わりましたよ (kiko)
2007-04-23 00:06:18
雨が降ってきたので、投票に来られる人が少ないかなぁ~と思っていたけど、そうでもなかったですね。

関西スーパーの売り場が広くなったので、ビックリしますよ!おさいふカードは駅前の西武でも使えるようになるらしいで便利ですよ。
返信する
学校 (上ひら)
2007-04-23 23:00:23
子どもが少なくなって、小学校が無くなってしまうのは仕方がないけど、なんだかさびしいですね。

なんか、仮設の投票所もさびしそうな。。。。

特に庄所小学校が母校の人は、。。。

kikoさんのまちをみる視点すごく興味深いです。
返信する
さびしいですね... (kiko)
2007-04-24 00:26:05
ご訪問ありがとうございます!
私は、「高槻ええとこブログ」を拝見して行きたい所がいっぱいです。
時間を作ってゆっくりと歩いてみようと思っています。
高槻には残して欲しい所が沢山あり大事にしたいものですね。
返信する

コメントを投稿

大阪・滋賀・奈良 他」カテゴリの最新記事