
昨日の朝も最低気温は20℃を切っていてだいぶ涼しかった。
散歩に出たのは6時10分を回ったぐらいのことでしたが

半袖だと寒いぐらいの気温でした。
行き先は決めていたのでバラ園時代の通勤路を東に向かって歩いて行って

途中から脇道に入ってしばらく行くと

ゴルフ練習場の所まで来た時にこの日の目的地が姿を現す。
ずいぶん久しぶりの「大道山」ですが皆さん、通称の「山原(やんばら)中継所」と呼んでいますね。
久しぶりでこの登り口までやって来て

農道を上がるにつれて景色が変化します。



登り口から40分ほどでこの日の最高到達地点に着いて

何枚か写真を撮ったら


登って来たコースとは反対側に下って行くと

作物の盗難が多いみたいでいつの間にかこんな柵が設置されています。

登りで使ったコースよりもこちらの方が見どころの多いポイントがあって




飽きることなく歩いてここまで下った。

後は日陰のあるコースを選んで帰宅して

この日の歩数計の数字がこちらで

良い散歩をして来ることが出来ました。