ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

「柏尾峠」~「帆掛山」~「梶原山」

2023-12-15 02:22:16 | ウォーキング
昨日の散歩は山の方を歩いて来るつもりで6時半過ぎに部屋を出ましたが

出がけに奥方からこんなものを持たされてのスタートでした。


集積場に出してからバラ園時代の通勤路を東に向かって歩いて行くと・・・
当時の定点撮影ポイントに差し掛かったので一枚パチリ。

すぐに朝日が当たってピンクに輝く山頂付近で


これを最後にピンクが消えた。

スタートから30分ほど歩いた所で左手にこんなものが見えていますが
この後、登って行くことにしている帆掛山の山頂です。

そこから30分弱で久しぶりに昔の仕事場である「第二温室」の裏を行きますが

先ほどの帆掛山の山頂を見る角度がだいぶ変わった。

この後、「第一温室」の裏を歩いて行って

老人ホームの前にあるこの標識の所から農道を上がって行くと

台風の被害に遭ってから既に1年と3ヶ月が過ぎているのに復旧はまだのようですね。


峠に向かって上がって行くと頭上にこんなものが見えて来ますが

現場まで行ってみると手つかずのままで放置されている・・・ぢゃまいか。
上から崩れたのならどかせば良いだけのことなのですが・・・下が崩れてなくなっているので復旧は難しそうです。

途中の見晴らしの良い所から袖師地区あたりの港方面を眺めますが

風がないので煙はまっすぐ上に立ち昇り

探査船「ちきゅう」とキリンさんたちがのんびり佇む。

久しぶりの「柏尾峠」ですが
遠くから写真を撮っただけでスルーして次へ移動。

落ち葉が敷き詰められた農道をしばらく行った所で

登山道に上がって帆掛山の頂上に着いたら

一枚だけ撮ってから

お隣の梶原山に移動して

ここでも二枚だけ撮ったらすぐに下山で


ぐるりと一回りして来てこの日の歩数計の数字がこちらで
良い散歩をして来ることが出来ました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「舞台芸術公園」まで・・・ | トップ | 雨だったので散歩は休み »
最新の画像もっと見る

ウォーキング」カテゴリの最新記事