KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

キャベツが虫食い😫 夜盗虫

2020-10-31 18:28:29 | 害虫

秋晴れの一日となりました。

気温も15.5度まで上がりました。

 

キャベツやハクサイには寒冷紗&パオパオをかけてあります。

防虫が目的ですが、どうも万全とはいきません。

今日キャベツの状況を見るため覗いてみました。

虫食い穴だらけのキャベツが有ります。

何処かに虫がいるはずです。

なかなか見つかりません。

青虫なら葉の上部や裏にいるので見つけやすいなのですが…

根元の方を探してみるといました。

夜盗虫(ヨトウムシ)でしょうか。

ネットでググってみました。

ハスモンヨトウの幼虫と思われます。

ヨトウムシの卵は葉の裏にびっしりとまとめて生みつけます。

 ←クリックすると拡大します。

この様な塊があったらヨトウムシ類の卵の可能性が高いです。

さてヨトウムシの駆除方法ですが。

オーガニックやオルトランの殺虫剤を散布するのが一般的です。

家庭菜園なので薬剤は使いたくない場合には…

ヨトウムシはコーヒーに含まれる成分を嫌う性質があります。

このため濃いめに入れたコーヒーをスプレーで葉の表面に散布することで

食害を予防することができるようです。

さらに、コーヒーの出がらしを土に混ぜることで、

ヨトウムシが土中に潜むことを防止してくれます。

また、木炭酢を水で数百倍に薄めてスプレーすることで

その匂いにヨトウムシが近づかないと言われています。

一度試してみるのも良いのかなと思いました。

 

夕刻庭に出てみると東の空にキレイな月が昇っています。

昨日が十三夜でした。

↑ スマホで撮った写真です。 ↓

↑ニコンP900で写してみました。

リモコンが見つからずピントずれしてしまいました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春採りキャベツを植え付け

2020-10-25 18:27:08 | 家庭菜園

我が家のキャベツの消費量は多い方ではないだろうか?

3人家族で二週間に三玉は消費しています

全員が生キャベツが大好き。

そろそろリレー栽培を考えないといけない。

春キャベツが終わったあとは買いキャベツを食べていました。

やっと自家製のキャベツが採れるようになりました。

秋採りキャベツを植えたのは25ケ。

春まで持つかどうか疑問です。

そこで今日は秋蒔き春採りキャベツの植え付けをしました。

とりあえず苗を買い求めてきました。

秋蒔き中早生二号。

いつもは種まきからするので、買い苗を植え付けのは久しぶりです。

越冬するので防寒に注意が必要です。

防寒、防虫のため寒冷紗をトンネルしておきました。

自家製のキャベツはやはり美味しいと思います。

特に夏のキャベツは格別に味が違います。

夏キャベツは自分には自信がありませんが…

来年は挑戦してみようかな

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の最後の棚壊し&玉ねぎの畝作り

2020-10-21 18:17:33 | 家庭菜園

夏野菜で最後まで残ったのはトマトでした。

昨年は今頃までトマトの収穫が出来たのですが

今年は実のなりも悪いし、なかなか赤くなってくれません。

次の予定もあるので棚壊しをすることにしました。

棚壊しのあとは豆トラで耕運しておきました。

手前の畑は一足先に壊して耕してあります。

ここに玉ねぎの畑を作ります。

苦土石灰と防虫剤を撒き耕運し、さらに堆肥と肥料を撒きます。

何度か耕運し畝立てをします。

玉ねぎ用のマルチを敷きます。

苗ね植え付けは11月初旬の予定です。

この1畑で約150穴。

ネオアース200本と泉州70本を予定しています。

来週にあと1畑を作る予定です。

畑はいよいよ夏から秋に模様替えとなりました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wi-fiのルーターを取替

2020-10-19 15:01:28 | IT関連

最近Wi-Fiの調子が悪く、途中でネットが繋がらなくなる場面がありました。

スマホも自宅Wi-Fiに接続してあり安心して使っていると、

気が付いたらWi-Fiのアンテナマークがなく、4Gになっていたことがありました。

ドコモの利用データ量を確認したらもう少しで規定容量までいっていました。

そこでこの際新しいものに交換することにし、今日新しいルーターが届きました。

バッファローのWSR-A2533DHP3です。

早速新旧の入れ替えを行いました。

Wi-Fi設定のコピーで無線の引っ越しです。

↓こちらが古いルーターです。

新ルーターの電源を入れます。

↓ マニュアルに従い、新ルーターのAOSSボタンを約10秒押し続けます。

旧ルーターのWPS(本機はらくらくスタート)を長押しします。

指定のランプが点灯したら、モデム・新ルーター・旧ルーターの電源をOFFにします。

次にモデムと接続しているケーブルを新ルーターに接続します。

モデムの電源をONにして完全起動を待ちます。

新ルーターの電源をONにします。点灯を確認して接続が完了です。

Webブラウザー(今回はスマホ)で確認すると…

Wi-Fiの接続が完了しましたが、PC・スマホ・プリンター等にWi-Fi接続が必要です。

ユーザー名を選択しパスワード(暗号化キー)を設定して完了しました。

モデムとルーターを保存庫に納め全てが完了しました。

これで安心してまたネット環境を楽しめそうです。

さて、古いルーターをどうしよう

5GHz帯のWi-Fiは十分可能です。

万一現ルーターが壊れた場合のため保管する人もおられます。

しかしその為に保存しておくのも…  Σ(・ω・ノ)ノ!

中継器としての利用もできます。もう少し考えてから処分します。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスカットの保存は床下収納

2020-10-17 20:07:51 | 果物

今日は雨降りの一日でした。

気温も上がらず最高気温は9.3℃(長野市11.9℃)とストーブが恋しい日でした。

一週間前に収穫した最後のシャインマスカット。

 

我が家では毎食の後にマスカットをいただいています。

しかし保存をどうしようか悩んでいました。

シャインマスカットは刺激に弱く、温度や湿度によって傷みやす様です。

常温保存では美味しく食べるには2〜3日が限度です。

冷蔵保存でも3〜5日程度です。

房に付けたままにしておくと、実の水分が房に奪われます。

そこで決めた保存方法は…

ポリ袋に房ごと入れて冷暗所に保存する方法です。

そして台所にある床下収納庫に入れておきました。

一週間経っても房の茎も新鮮さが落ちず美味しくいただいています。

 

量的にも後半月はもってほしいものです。

甘さがほどほどで私には最高なデザートです。

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする