Gute Reise!!

実りの秋が近づいていますが、お天気が安定しません。
旅行の計画がある人はちょっと心配ですね。

今年二度目のコンサート♪-感動の夜

2017年01月31日 | Weblog


「忙中閑あり」殺人的なスケジュールの中、コンサートに行ってきました。

以前から申し込んでいてとても楽しみにしていたからです。

New Year コンサートのような華やかさはありませんでしたが、素晴らしかったです。


「ブラボー!」の声が何度も会場内に響きました。


演奏は新日本フィルハーモニー交響楽団、指揮・ホルンはラデク・バボラーク氏。

ブラームス、モーツアルト、そして最後はドヴォルジャーク(学校ではドボルザークと習いましたが)の『新世界より』。

(言語に近い発音ですとドヴォルジャーク<チェコ語>になるそうです。)

指揮者もチェコ生まれの方でした。


中学校のとき唱歌で「家路」として習いました。

第二楽章の部分だそうです。

「家路」、私の年代の人はみな知っていると思います。

校内放送で帰宅を促すときにメロディーがかかっていたような気がします。
(ネットで調べた歌詞は学校で習ったのとは違うような?)


音楽音痴で理論的なことはよく分からないのですが、

感性で強く惹かれるものがあります。


元気が出る曲ともいえます。

演奏者の方々も身体全体で表現されていたように思います。


アンコールの『スラヴ舞曲』も聴いたことのある曲でした。

『新世界より』よりもより流麗で優しい感じでした。


ぜいたくはできませんが、身近に立派な美術館やコンサート会場がある幸せをしみじみ

感じた夜でした。

久しぶりに都内へー大手町駅で迷子になりそうになる

2017年01月29日 | Weblog
昨日は午後から研究会と同門の後輩の在外研究の壮行会(いさましい名前ですね)が都内でありました。


降圧剤を三種類も飲んでいて、「大丈夫か?」と自問自答。


「具合が悪くなったら途中で引き返せばよい」ということで

出かけました


在学中後輩には公私にわたり、いろいろお世話になったので「何としてでも…」という気持もありました。

行き先はヨーロッパ某国ですが、テロあり日本人排斥あり、で以前より環境が悪くなっているので

みなさん心配しながら送り出すという状況です。


壮行会の途中で退席したものの、何とか無事に会を終えて帰路につきました。


途中大手町駅で乗り換えたのですが、三田線から丸ノ内線乗り換え地下通路の長かったこと!

どこか途中で同じところをグルグル回っているのではないかと思うくらい歩きました。


昔会社勤めをしたころよく行った大手町ビル、今もありましたが、商店街の店はほとんどが

変わっていたので本当にわかりませんでした。


工事中のところも多かったです。人通りもほとんどありませんでした。


こんなことならJRの駅まで歩いて行った方がよかったなと半べそです。

丸の内線に乗った後は早かったですが…


社会人として大手町駅を利用した年数は通算かなりになりますが、今はすっかり「浦島花子」でしたね。


一つの救いは、長距離を歩ける靴で歩いたので何とか途中休まずに目的地に

着くことができたということです。


追記:地上を歩けば、方向音痴にならずに済んだのですよね。

  「真冬なので外を歩くのは避けたい」というところから

   くる失敗?でした。

真冬に給湯器が壊れた!

2017年01月29日 | Weblog
昨日の朝洗顔のときは大丈夫だったのに、食器を洗うときに全くお湯がでないことに

気がつき、その後が大変でした。


あちこちに電話し、今日の午前中やっと修理が終わりました。


昨夜は入浴できませんでした。

台所で沸かしたお湯で身体を拭きました。

ヤレヤレ


部品交換代+技術料+出張費で数万円突然の出費となりました

部品交換ですんだからよかったものの、全部取り替えだと

大変な出費になるところでした。


原始的な生活に戻れば、薪でお風呂を沸かし、

鍋釜でお湯を沸かし、工夫しながら生活できると

思うのですが、スイッチ「ピッ!」に慣れてしまうとなかなか戻れませんね。

鎌倉野菜

2017年01月29日 | Weblog


雑用を片付けに中心街へ。

強風で吹き飛ばされそうになり(軽くはないですが
)、慌てて近くのショッピングセンターへ。

スーパーマーケットが地下にあり、別のお店では鎌倉野菜も売っていました。

珍しいのでサラダにしようと買ってきました。

ラディッシュのお化けのようなカブです。

大根もカラフルです。

ポトフにするとビーツの代わりになるかな?

とりあえず、千切りにして甘酢漬けにしました。


クセがなく美味しかったです

今日は暖かかった!春よ来い!

2017年01月26日 | Weblog
このところ寒い日が続いていたので、辛かったですが、今日は少し

暖かく、また(追加の降圧剤が効いて)血圧もだいぶ下がったので身体が楽になりました。


ジャズボーカル♪はしばらくお休みしていますが(歌うのはすごくエネルギーが必要なので)、

合間にちょこっと小さな勉強サークルに顔を出すことにしました。


体調をみながらです。1時間と時間が短く、高齢の方が多いのであまりエネルギーもいらない

ので参加できるときに出るという程度ですが(家にこもっているとネガティブ指向になりますから)…


いつもはバスに乗っているところを歩き、わんこは二匹散歩に行き、まあまあの一日でした。


それにしてもいつの間にアメリカは独裁国家のようになってしまったのか?メディアのニュースだけ見ていると

そう思えるのですが、実際のところはどうなんでしょう?

心がざわつくのは世の中不安な要素が増えているからだと思えるのですが、みなさんはどう思われますか?


こんなときだからか、朝NHKBSでみていた番組。Pカフェ「ムツさんの物語」よかったです。思わず引き込まれました。

秩父の奥山に行き、自然に触れてみたいなあ!



食べるの大好き、作るのは大変!

2017年01月26日 | Weblog

誰かが、中高年朝は元気、昼はまあまあ、夜はぐったり、と言っていたそうです。
 
年上の友人が「ごもっとも!」と。

私もそう思います。
 
自律神経がうまく調節できないので、夕方からぐったりです(夜の研究会に出られなくなってずいぶん経ちました)。

今朝は夕食の分まで一気に作りました。

写真は朝食。パンは二種類のオリーブが入っています。サラダはサニーレタスにコンビニサラダをプラス。お茶は越後高田の雪蓮茶です。リラックス効果があります。

緑茶も好きですが、カフェインが強いので控えています。

パン食にみそ汁を加えるのは我が家流。

野菜スープのときもありますが…

卵は超半熟。ドレッシング代わりにも使います。夏は酢を多めにした自家製ドレッシングをよく作ります。

何もかも手作りを頑張ると楽しくなくなりますが、適度に手抜きをして塩分控えめに。

おかげで血液検査の数値だけはよいですf(^_^;)

うーん何か足りないわ。

これを美味しいと食べてくれるパートナーがいないんだった(* ̄ー ̄)

はい、おしまい。

ウェルカムボード作ってみました!

2017年01月24日 | Weblog
先日大切なお客様があったので、ソファーがあったところにウェルカムボードを作ってみました。

家にあるものを使ったので、費用は0円です。

お花も、庭に咲いていたもので急遽間に合わせましたf(^_^;)

but、片付け&掃除を頑張りすぎ血圧上昇。

写真、子供たちの幼い頃は可愛いかったです。

わらわも華があったなあ☀

未來志向でいきたいですが、現実は厳しい。

またアイディアがわいたら、今度は自室を快適にアレンジしたいと思いました。

さあ、これで他のお客様も呼べるかな?

ちなみに見慣れない置物は、まいける兄アラブ土産の水タバコ用具です。吸い口のプラスチックはミントが噛んで壊してしまいましたが…

犬にタバコは厳禁です。

寒波再び

2017年01月24日 | Weblog
寒いです。

わんこの散歩も大変です。

昨日はミントをキャリーカーに入れ、バス停3つ先まで乗り、帰路は歩いて帰りました。

片道だけなら何とかなりそうというところ。

酷暑の散歩もこの方法にしています。

さて、雪国は今吹雪いているそうです。何となく薄いモヤがかかっている感じから想像できます。

「マンカラ」ご存じですか?

2017年01月19日 | Weblog


何かと慌ただしい日々ですが、寺子屋の子供たちと勉強や遊びを一緒にしたり、

わんこの散歩をしたりして癒やされています。


この時期、少しでも暖かいとほっとします。


ところで、「マンカラ」という遊びごぞんじですか?

昔懐かしいおはじきを使ったゲームです。

最近覚えたのですが、結構頭を使うので脳トレにもいいですよ。

ルールも囲碁や将棋ほどむずかしくありませんし…


小学生に教えてもらい、ネットの動画で研究したり、ベテラン寺子屋スタッフさんに

もコツを教えてもらって小学四年生の女の子との勝負にやっと勝つことができました


それにしても、紙芝居スタッフがお話の中で(途中から見に行ったので題名は不明)、

鬼が捕まえた男の子に対して「酒の肴にちょうどいい」

とセリフを言ったときに、私が「アハハ」と笑ってしまい、子供たちが一斉に後ろを振り向いたので

焦りました。

子供たちには酒の肴の意味が分からなかったか?それとも変なところで笑うオバサンと思ったか?


子供の頃には毎日いろいろな遊びをしましたが、今の歳になってまた新しい遊びが加わりました。


子供たちの笑顔が救い

2017年01月16日 | Weblog
昨日からわんこを合宿所に預けています。

法事、その他のためにわんこの世話ができないからです。

今日は、家においてもよかったのですが、このところ忙しくて

本当にゆっくりできなかったので、そのまま預けることにしました。


午前中は部屋の片付け、昼食の後推理小説を読んだ後、ホットアイマスクをして昼寝

極楽!極楽!犬二匹の世話がないとこんなに楽なのかと思いました。



後は図書館へ本の返却、片付けで出てきた衣類を団体へ寄付しに、後は食料品の買い出しなど。

帰りのバスの中で小学四年生の男の子二人とちょっと会話。寺子屋でボランティアしているので、

話題には困らないのです


いろいろあって落ち込むことも多いですが、少しリフレッシュできました。


(人と争うことが嫌いでいつも一歩引いたところにいるため、

軽んじられたり、言い負かされたりすることがあるのです。たまにはやり返したい!

時代小説を読んでリセットするだけでは不足なのかも?子供たちの笑顔が救いです)