Gute Reise!!

実りの秋が近づいていますが、お天気が安定しません。
旅行の計画がある人はちょっと心配ですね。

二月も終わり

2007年02月28日 | Weblog
2月28日

 二月も今日で終わりです。

 今朝早く起きて、健康診断に行ってきました。着衣のまま体重をはかるので、少しでも軽くしようと、カシミアのセーターとシルクのパンツをはいて行きました(いつもは厚着なのですが)。何とか前回よりは軽くなっていたのでほっとしました

 絶食状態で検査を受けるので、終わるとほっとして急におなかが空いてきました。バスで隣の駅まで行って(いつもは歩くのですが、エネルギー不足のため)、たまに行くコーヒーチェーンでブランチを

 ふと店内を見ると、貼り紙がしてあって、カリフォルニア州の寒波でオレンジが凍り、しばらくジュースの提供ができないとありました。余波が日常生活にも影響があるのですね

 

ベストセラーを買うの巻

2007年02月26日 | Weblog
2月26日

 今日ベランダで洗濯物をとりこんでいるとき、ふとみたらご近所のお庭あちこちに春の花が咲き始めていました。ばたばたとせわしない日を送っているうちにも日一日と春に近づいているのですね。

 フキノトウ、白いコブシの花、スモモの花などです。もう少しすると桃の花が咲き始めます。

 体調が今一のせいかコンビニのベストセラーコーナーで「病気にならない生き方2」を買いました。実践編なので、日常生活に役立つことがたくさん書かれています。「エンザイム・セラピー」がこの本の中心テーマのようです。私は胃腸など消化器系が弱く、ストレスがたまるとすぐに症状がでるので、何とかそうならないようにこの際知識を整理をする意味でも読みました。

 天寿をまっとうするには、やはり効率第一の生活を改めなければならないようです。食料品のまとめ買いもやめて、なるべく安全で新鮮な食物を口に入れる必要があるようです(でも完璧を目指すと、それもまたストレスになるので、どの辺で妥協するか難しいところです)。

 食べ物だけでなく心の持ち方についても書かれていますので、参考になるかもしれません。ー腸は考える「第二の脳」であるーということを初めて知りました。
第一の脳の衰えを第二の脳で補えるのでしょうか?もう一度よく読んでまた考えたいと思います

思案中

2007年02月25日 | Weblog
 <読者のみなさんへお願い>
 本ブログはGute Reiseの言葉どおり、旅をメインのテーマとして、食べ物や花についてのエッセイを書いています。ときどき読んだ本のコメントをすることもありますが、基本的には自分の主張を強く述べることはいたしません(匿名である以上発言に責任がもてないからです)。
 いろいろなご意見がありますが、この基本路線を守るのが厳しくなったら千回を目前にブログを中止しようかと考えているところです。

エジプトからの手紙

2007年02月25日 | Weblog
2月25日

 昨日、今日と寒い日が続いていますが、写真はエジプト、ルクソールの絵葉書を撮影したものです(まいける兄は結構まめにメールや絵葉書を送ってくれます)。

 カバブを食べたらしいですが、味はどうだったのでしょうか?


ちょっとお疲れースローライフが恋しい日々

2007年02月23日 | Weblog
2月23日

 今日は雨降りだったので、引っ越し荷物があまり片付きませんでした。

 まいけるはこの一ヶ月の間に、卒論提出、ゼミ旅行、卒業旅行、引っ越し、自動車免許取得と、大きな行事が続きました。

 歳をとると、この急激な日常の変化に身体も意識もついてゆかずしんどいなあと思うこの頃です。

 まいけると友達のkちゃんはとてもよいコンビでした。英会話が得意なkチャン、地図の解読が得意なまいける(?)の野次喜多道中で、地下鉄もずいぶん利用したようです。

 それにしても、「飛行機に乗るとみな救命胴衣を着けさせられて、やり方がまずいと注意されるよ!」というまいけるの悪い冗談を本気にしたkちゃん、本当に素直でいいお嬢さんなんですね

フィンランド土産(背景の袋はフランス製)

2007年02月22日 | Weblog
 フィンランドは針葉樹と雪でとても美しい国だったそうです。空港近辺しか分からなかったようですが、トイレもとてもきれいとのことでした。

 何といってもムーミンですね。ムーミングッズはかわいいものばかりです。荷物で散らかった部屋をカム(モ?)フラージュするために、背景にはみやげもの袋を立てました。フランス製で1ユーロだそうです(袋だけですと安い)。EU域内はどこも物価が高いようです(というよりも、円がユーロに対して安くなってしまったせいでしょうか)。

フランス土産

2007年02月22日 | Weblog
2月22日

 昨日はとても暖かかったので、引越しには最適でした。前日の氷雨の日だったらと思うとぞっとします。

 19日に帰国したまいけるのフランス土産です(学生の卒業旅行ですので、質素でブランドものはありません)。ビン詰めはレモンジャムです。全体的に色がきれいで楽しそうなデザインの物が多かったです。

 たくさんのおみやげ話があるのですが、引越し疲れでまだ書く気力がありません。後日ゆっくり思い出して書くことにします。

 それにしてもフィンランド航空を使い、ヘルシンキ経由でしたので、パスポートのスタンプにはフランスの「フ」の字も入っていないのです。「EU域内はフリーなのよ」と、物知り顔で母は答えましたとさ。

日曜日によく働く

2007年02月19日 | Weblog
 確定申告の準備、部屋の片付け、ゴミの分別、シュレッダーかけ、このようなことをやっていたら久々の休日も終わってしまいました。夕方から行くのを楽しみにしていた、ジムの「ラテン・エアロ」もキャンセル、がっかりです

 まいけるは鉄砲玉のごとく何も連絡してきませんが、無事に帰国したでしょうか?予定では今頃成田に到着したはずなのですが...

 まいける兄は目下エジプトにいます。昨日カイロは小雨が降ったようです。メールで知らせてくるくらいめずらしいことのでしょう(思わず顔を天に向け、雨粒を口に含みたくなるのではないでしょうか?)。

 毎日せっせと片付けているのに何故家の中がすっきりしないのでしょうか?多分、じゃなくて、実は家の容量のわりに物の量が多いということに尽きると思います。自分の物はなかなか捨てられませんが、他の人の分はみな処分したい気分です

錯覚ー要確認

2007年02月18日 | Weblog
2月18日

 一週間慣れない行事続きで疲れていたらしく、消したと思っていた二階の仕事部屋のストーブがつけたままになっていました。「危ない!!」別の部屋で寝ていたので換気不足で一酸化中毒になることはなかったのですが、疲れているときこそ、何度も確認が必要と思いました

 今日は朝からです。たまったニ日分の洗濯物をそのままにしておくわけにもいかず、室内干し用の洗剤を使って強引に?洗濯をしました(でも、今日はこのあと雨は上がるみたいですね)。

 ところで、先日ケーブルテレビで古い日本映画『氷点』を見ていたら、旭川冬まつりの場面がありました。第7回と書いてあったので、今年が第48回ですから41年前に撮影された映画ということになります(森光子さん、若尾文子さん、津川雅彦さん、山本圭さん、みなさんお若いわけです)。

 「旭川冬まつり」はネットで見ただけでしたので、41年前、それも白黒映画ですが、映像で見れてよかったです(雄大な北海道の景色に圧倒されました)。それと映画を見て分かったのですが、最後の場面で主人公の本当の両親が明かされます。重大なと部分で私の記憶違いが分かったので、もう一度『氷点』を一冊買って読み直す必要があると思いました。

 錯覚が役に立つこともありますが(例えば恋愛のときなど)、重大な結果を引き起こすことが多いので、確認は必要ですね