Gute Reise!!

実りの秋が近づいていますが、お天気が安定しません。
旅行の計画がある人はちょっと心配ですね。

二個で一個分ー夏物バッグ

2013年07月30日 | Weblog
7月30日

 土曜日、月曜日は用事で都内に出ました。土曜日は浴衣姿

 若者をたくさん見かけました。

 隅田川の花火大会だったんですね。夕立ちで途中で中止になったとか…

 とても残念でした。花火大会に雨はあまり考えたことなかったです。この時期降らないのが

 当たり前のように思っていましたから。



 ところで、今日はやっと時間がとれて、気になっていた目の治療に眼科へ。

 またもや「アレルギー性結膜炎」というありがたくない診断を受けすごすごと帰ってきました。

 (それでも、週末バタバタしていたのでリセットするために医院近くのファミレスでお一人様ランチにしてから帰りました。)。


 帰宅して一息ついているところです。

 ところで、写真の二つのバッグどうも使いにくく、今までクローゼットに入りっぱなしでした。

 片方は持ちやすいが形が崩れる、もう片方は形はしっかりしているが持ちにくい(とくにセカンドバッグは

 置き忘れたことがあるー無事手元に戻ったもののあまり使いたくない、じゃあなぜ買ったのか?パーティ用にいいかも?

 などと思ってしまったのがいけませんでした)。


 今朝ふと閃いたのが、「そうだ!一つはバッグインバッグとして使おう!」というものでした。

 大きさが少し違うが形が似ているので、入れてみたところ「あら、ぴったり!」。


 小さい方についていた金属製のジャラジャラは重いので、取って捨てました。

 捨てなかった理由は、ショルダーの方は7年前サンフランシスコの店のバーゲンで買った思い出の品

 ですが、当時は日本で持つとちょっと奇抜な感じもありました。

 セカンドバッグの方はこちらもバーゲン品ですが、それなりのお値段だったので、なかなか捨てる決心がつきませんでした。

 二個を合体させたら今風のファッションにも合いそうな、夏物バッグが一個出来上がりました。

 さほど重くもなく、カジュアルな服装にぴったりです。スマホも定期も家の鍵もちゃんと取り出しやすいところに

 ポケットがあります。

 「無駄な買物をした」という後悔の念は飛び、外出用のバッグが一つ増えてちょっと嬉しいです。


 

「難曲(&難局)に挑む」の巻

2013年07月27日 | Weblog
7月27日

一昨日はジャズボーカルレッスン日でした。


ところで、今年の発表会(先日のは得意曲を軽く歌うという感じかな?)は難曲に挑戦しようかと思います。

自分の実力で歌えるのかどうか自信がなかったので、先生に相談したところ、

「チャレンジしてみてください!」という「お告げ?」をいただきましたので、敢てハードルを高くしてみました。

今プライベートでいろいろ大変なことがあり、体力を温存しておかなければならないので、

何かに集中するのはよいことかもしれません。

歌っているときは(ハタ迷惑ですが)雑念を取り払うことができるので、頑張ってみようと思います。


曲名ですか?

それは後日にね。

歌詞は手持ちのCDにありますが、楽譜がないので「こわいもの知らず」かも?

♪をみたら卒倒するかも?

学生のころによく聴いてたらしい(あまり記憶にありませんが)。

歌詞が哲学的で気に入りました。


人生経験長くなると若い時の感覚的なとらえ方とは違ってくるのでしょう。

クロアゲハ来訪

2013年07月26日 | Weblog
7月26日

連日の猛暑と、ゲリラ雨&シトシト雨で庭は荒れ放題。

そんなところにきなクロアゲハがやってきました。

ひらひらと優雅に舞う様はなんとも形容しがたいです。

なかなか良いシャッターチャンスをつかめませんでした。

いつ「お客様」がいらしてもきちんと整えておかなくてはいけませんね。

家の内外ともに

熱唱

2013年07月25日 | Weblog
7月25日

 今日、先日のステージワークショップの写真をいただきました。

 写真を接写して撮ったので、ぼやけていますがだいたいの格好は分かるかと思います

 先生の貴重なコメントがありがたいです。

 励みにこれからも頑張ろうと思います。

深夜便で落語をきく

2013年07月24日 | Weblog
7月24日

 昨日から雨です。久しぶりの雨です。水不足は解消されたのでしょうか?

 先日美容院にカットをしに出かけました。

 予約なしでもOKのところで、お店に行ってから予約ですが、

 いつもは20~30分待ちなのに、何と2時間待ち。

 「う~んどうしようかな?」と思いました。

 市の中心街なので、また行くのも面倒だしなあ…

 と思い、急に出来た時間をつぶすことを考えました。

 とりあえずランチにして、それからお茶を飲みながら本を読んで…

 その前に本屋さんに行かなくては!

 買物は本以外に思いつかず、夏のバーゲンももう飽きたし…



 いつもと違う本を買いました。

 「英語で勉強をする」ヒアリングのテキストと、「ラジオ深夜便」両方ともNHKで出版している冊子です。

 ランチはイマイチでした。カフェも皆激混みで探すのに苦労しました。

 空いた時間の利用ということもあり、なかなかうまくいきません。

 コーヒーを飲みながら、両方の冊子をゆっくり読んで美容院に戻りました。


 ところで、深夜便の番組で先日「新作落語」をやっていてとても面白かったです。

 落語家(三遊亭円歌-円は旧漢字)さんの「中沢家の人々」です。

 奥様の他に、お弟子さんご自分の両親、奥様の両親、先妻の両親とお年寄り6人の面倒を

 みてらしたときがあるというのには驚きました。有名な文豪(有島武郎)の家を改装し、トイレが6つもある家だそうです。

 お年寄り6人がいつも集まってお茶を飲んでいる、想像しただけでなごやかな風景ですね。

 ご本人がお寺で修行中に心筋梗塞で倒れ、寺から病院へ(普通は逆のコースなのに…とのこと。確かにそうともいえるかも)。

 無事本復されたからよかったけれど、大変でしたでしょうね。

 どこまで、本当かわかりませんが、ご自分の体験を面白く話されていました。

 あるときお年寄りたちが道をよろよろ歩いていて、車の運転手に「轢かれるよ!」と言われたとき、

 おばあさん(たぶん)が「何言ってんだい、昔は人間が車を引いていたんだよ」と言い返したとか。

 人力車や大八車のことですかね


 大勢のご両親に対してきつい言い方もありましたが、その背後にある優しさが何ともいえず、眠れない夜にはよい薬になりました。

 半分寝ながら聞いていたので、メモもせず不確かなところもあるかもしれませんが、ご容赦くださいませ
 

 

 

メールは便利なツールですが…

2013年07月23日 | Weblog
7月23日

 インターネットを初めて18年になります。その間、いろいろ便利なモノが出てきて、

 生活も便利になりました。

 他方、生活のテンポが速くなって世の中何だかギスギスしたり、「何かちょっと変」と思うことも

 でてきました。

 いろいろな連絡だけでなく原稿を送るのもメールで済ませるようになった、ということはそれだけ

 ひとりが処理できる量も増えてきたということでしょう。

 しかし、私の場合メールは基本的には限られた人との連絡事項にしか使わない、と決めています。

 自分の処理能力を超えてメールに頼ると、後でトラブルになったときに困るから。

 趣味の友達でも、アドレスを教えてないくらい(中には携帯電話を持たない主義の人もいるので)です。


 論評や私見は誤解されやすいので、なるべく書かないように特に気をつけています(メールを始めた頃失敗した経験から)。

 友人の中でとても才能豊かな人(Yさん)がいるのですが、自分の仕事の実績について時々大量のメールで報告してくることがあります。

 「凄いね!」と言ってほしいのだと思いますが、仕事の分野も違うし、「メールでコメントをしない」というルールを自分

 で決めているので、いつも困っています。

 たまに絵葉書で、「ご活躍のご様子で…」と書いて出したりしていますが。


 メールがなければ気軽に送ってこないだろうなあと思うこともあります。


 いつも悩んでいるので、今度きたら、「ごめんなさい、メールは連絡事項にしか使わないことにしているので

 コメントや称賛はできないんです。お会いした時に感想を言いますね」と返事を出そうかと考えています。


 (そういえば、他にもご家族が立派な勲章をいただいたことをメールで報告してきた人もいました。その場合も

 簡単にメールで返事するのもどうかと思い、返信なしですませたことを思い出しました)。

 
 若い人ならどうするんでしょうか?ヤフー知恵袋に出したりするのかな?

みんなでお出掛け

2013年07月22日 | Weblog
7月22日



昨日の日曜日、投票を済ませた後、みんなでお出掛けしました。

長年のお付き合いがある東京郊外の友人宅です。

ハルはカンガルーの赤ちゃんスタイルで婆が連れて行きました。

ミントは専用のキャリーカーでまいけるが…

二匹は大喜びでした。

いつもはコンクリートの建物の中にいるので、自然木材の家の中を

自由に走り回っていました。

浦島花子になった?

2013年07月20日 | Weblog
7月20日

 今日は猛暑というほどではない、とはいえ南側のリビングはクーラーも扇風機もつけたままです。

 昨夜都内に行ってきました。

 東京駅の丸の内北口(たぶん)の修復されたドームを見上げてきました。素晴らしいです。

 オシャレな丸の内界隈を正面に見、横の電車のガードに沿って地下鉄大手町駅まで歩きました。

 ガード下はうってかわって庶民的なアジアンテイスト(?)な居酒屋がありました。

 おっさんたちがビール箱を逆さにしたテーブルの上で飲んでいました。

 ガード沿い、煙かと思いましたが、融雪パイプの天井版みたいな穴から白い蒸気が出ていました。

 最初煙かと思いましたが、あれは冷気でしょうか?


 勉強会ですが、久しぶりに出席したのでちょっとバツが悪かったです。

 高い授業料を払わなくても、新進気鋭の研究者や実務家、学会の重鎮の先生方のお話がきけるので

 とても勉強になります。末席で静かに、しかし一生懸命きいておりました。

 (体調が悪いと集中できずとても無理ですが、今年の夏は勤務がないせいか身体が楽です。)


 終わって突然ミンハルの祖母(?)に戻り、急いで帰路に着きました。
 
 大手町から東京駅に出ました。

 いつもと違う道を通り、長い駅の階段を昇り、地上に出てきたら全く記憶にない風景。

 「東京駅はどこ?」

 むやみに歩いても、迷子になるので信号待ちの若いサラリーマン風の男性に駅への道順をききました。

 「すぐそこの道を右に曲がると、バスターミナルでその奥が東京駅です。」

 と関西風のアクセントで教えてくださいました。


 昔、新社会人の頃会社がすぐ近くにあって、ビルの名前も記憶しているのになぜ分からなかったか?

 バスターミナルは筑波からJRバスで帰ってくるときに降りたことがあるのに!

 記憶がとんでいました。

 ビルが新しくなって風景が変わり、分からなくなってしまったようです。


 「浦島花子だ!」と思いました。

 筋金入りの方向音痴なので、おかしいと思ったときに人にきいたのがよかったようです。

 そのままどんどん反対方向に歩いて行ったら、あらま!大手町に戻ってしまうところでした

 
 行きの東京駅では挙動不審の30代くらいの男性を見かけたので、道をきくにしても誰にでもきいてよいわけではないですよ。

 その男性は「地方から出てきた人のように大きな荷物を持っていないのに、なんで東京駅が分からないんだろう?」

 と思ったかもしれませんね。


 バスではなく、救急車が止まっていたからわかりにくかったかな?

 大きな駅ですから、熱中症でお世話になる人がいてもおかしくないですしね。

 
 1970年代と2010年代の東京駅周辺の新旧の写真を探すしかないかな
 

節水はしたけれど…

2013年07月19日 | Weblog
7月19日

 昨日は帰省疲れもあったのか、ボーッツとしていて(昼間は荷物の整理や頼んでいた名刺印刷やクリーニングの

 引き取りに外出はしましたが)お風呂を沸かしたつもりが、途中で「オフロノセンヲタシカメテクダサイ」と機械音に

 注意され確かめると、「あちゃー」きちんと閉めてない。一回分の風呂水を無駄にしました


 午前中残り湯を、掃除に使ったり、庭木や花にもまいて「節水も節約もできたぞ~」と思いましたが、もとのもくあみでした。

 ザル状態は財布も同じか(猛暑の中外出したご褒美に、ちょっと高めのカフェでシフォンケーキとアールグレイの
 アイスティーを飲んでしまいました。市価より高い分は快適な空間への対価と考えています)。


 今日は夜都内で勉強会なので、エネルギーを残しておかなければなりません。

 午後は少しゆっくりすることにします。