Gute Reise!!

実りの秋が近づいていますが、お天気が安定しません。
旅行の計画がある人はちょっと心配ですね。

桜前線はどの辺に?

2007年03月30日 | Weblog
 昨日、カメラ持参で外出しました。用事もそこそこに、いろいろなところに咲いている桜を撮影しました。

 まだ桜前線が北上していない地域の皆様、一足先に楽しんでくださいね。

『ハゲタカ上』を読んで

2007年03月30日 | Weblog
3月30日のち

 昨夜から降った雨は午前中に上がり、開き始めた桜の花もほっとしている(?)ことでしょう。

 先週買った『ハゲタカ』を電車の移動中などで読んでいますが、やっと「上」を読了しました。おりしもサッポロホールディングスと米系投資ファンド、スティール・パートナーズの買収攻防があり、実戦さながらの面白さがあります。

 上巻でもっとも、印象に残ったのは以下の箇所です。

 「会社は誰のものか。日本ではこの重要な問題が曖昧にされたままでした。おそらく漠然と、会社は経営者のものだという認識があり、それが多くの悲劇を生んだ」...「では、アメリカのように会社は株主のものと言っていいのか。それも違う。本来会社は関係するステースホルダーすべてのものなんです。すなわち、株主、従業員、取引先、そして消費者。経営陣は彼らから期待されて会社という船の舵取りを任されているだけです。メインバンクに至っては、せいぜいがステークホルダーの末席を汚している程度にすぎない...」主人公の(投資ファンド会社の会長である)鷲津の言葉です。

 時間がありませんが、下巻もなるべく早く読了したいです。

日常雑感ー駅のトイレあれこれ

2007年03月29日 | Weblog
3月29日風強し

 昨日は気温が22度もあったそうで、近所の桜もいっきに開花しました。今日は風が強いのでお花見にはあまり向かないかもしれません。

 いよいよ春爛漫の季節ですが、双方の親が病に伏し、なかなか心の底から春の訪れを喜ぶというところまではいきません(これから冬に向かうというよりは少しはよいかもしれませんが)。

 26日に「能登沖地震」と書きましたが、「能登半島地震」とよばれるようになったらしいですね。

 被災地の方のご苦労を思うと本当に心が痛みます。昨夜テレビのニュースでボランティアの人たちが仮設トイレの掃除をしているところをみました。

 少しでもストレスを和らげるために、気持ちのよいトイレというのは大切ですね。

 このところ頻繁に乗る電車の乗降時、利用する駅で思ったのですが(電鉄会社の経営状態が反映されているのか)トイレがきれいなところはエスカレーターかエレベーター(あるいは両方)がありました。(きれいではないところは、階段だけで重い荷物を持って上らなければなりませんでした)。

 役所が近くにある駅など、高齢者の方が年金等の手続に訪れたりするので、ボランティアを募集するなり、NPO法人が行動をおこすなりして、駅のトイレと階段、何とかならないかなあと思いました。

 「いいだしっぺ」がすべきことなのでしょうけれどね...スミマセン、言うだけで。

 写真は外出先で先日撮ったマーガレットとルピナスです。スピナスの花は北海道に大群落があるようですね。どこかの駅のポスターで見たような気がします。

子育て終了後、新たな挑戦考え中

2007年03月28日 | Weblog
3月28日

 昨日は夜遅くに雨が降りましたが、朝はもう晴れていました。冬物のクリーニングを始めました。

 昨日思いがけず、満開の桜に出会いました。カメラを持っていなかったため携帯の映像ですが、何となく雰囲気はつかめるかと思います。晴れた日にデジカメ持参で再度挑戦します

 新社会人になるまいけるのために、連日必要書類を集めるために役所通いです。面倒だなと思う反面、普段あまり行かないところに出かけたりするので思いがけないお買い得な洋服を見つけたり、めずらしい食料品店を見つけたりと、それなりの収穫(?)はあります(いかにいつもワンパターンの生活をしているかの証明でもあります)。

 乗り物も一枚のICカードで自由に移動できるようになったので、とても楽ですが、カード残額がみるみる減っていくので(今までは3枚だったので、あまり感じなかったのです)チャージを急がなくてはと思っているところです。

[今から10数年前、ICカード先進地域に研修に行ったことがありましたが、「やっと、ここまできたか」との感慨もあります。]

 子育てが終わり、また新しいフェイズ(phase)に入って行くわけですが、折しもICカードの本格的実用化と重なり、ちょっとわくわくした春を迎えられそうです(と言いつつも、あまり浮き足だってはいけませんね)。