猫の気持ちになってみろ

愛猫「チコ」がぷるぷるしてます

怖い浮世絵(東京都渋谷区 太田記念美術館)

2016-08-30 00:07:32 | イベント
怖い浮世絵(東京都渋谷区 太田記念美術館)
会期:2016/8/2~8/28 入場料:一般700円、大高生500円、中学生以下無料
★★★★☆

江戸の人々が抱いた恐怖のイメージを浮世絵から探る展覧会です。累(かさね)、お岩、崇徳院といった生前の恨みをはらす幽霊たち、鬼、海坊主、土蜘蛛などの異形の化け物、凄惨な血みどろ絵まで、「怖い」浮世絵が一堂に集まります。
∞∞∞∞∞

原宿駅を降りて、路地を入り、ジャニーズショップを抜けてしばらくいくと・・・



じゃん。「太田美術館」です。浮世絵専門美術館とのこと、珍しいのと、場所とのアンマッチが不思議な佇まいを出してます。

江戸の浮世絵っつーと、最近「肉筆浮世絵」をいくつか見ていますが、やっぱ版画ですよね。
発色もいいし、グラフィックアート的なクッキリ感が際立ちます。

で、本展覧会は「怖い」をテーマに、「幽霊」「化け物」「血みどろ」の3テーマに沿った作品が展示されています。
なかなかエグい作品も多いです。
でも、さすがお江戸のグラフィックアート。意表を突く構図や、発色のインパクトは衝撃的です。

場所と、テーマから、来訪者は、着物姿の上品そうなご婦人から、Tシャツ姿でキャッキャ言っている女子コーセーまで。
バリエーションに飛んでいました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。