算太郎日記

日々の日記を綴ります

母の人生について

2021年09月23日 | 日記
友の母のお参りに行った。

久しぶりに友人とも直接会って話すことができた。
思ったより元気にしていて安堵した。

聞けば、母上が入院されていた2ヶ月で心の準備をしていたとのこと。
気持ちの整理をする時間があってよかったと言っていた。
少々無理しているようにも感じたが、そうやって自分を納得させようとしている友の言葉に頷くしかなかった。

「挨拶文」と書かれた白い封筒を渡された。

通夜・葬儀の時に配られたものだった。
折りたたまれた一枚の用紙には、「母の人生について」と題した文章が記されていた。
読み進めていくと胸が熱くなり、涙をこらえるのがやっとだった。
そこに書かれていた友の母の人生は、美輪明宏氏の「ヨイトマケの唄」の母の人生そのものだった。

友の母の人生に思いを馳せると同時に、施設にいる「我が母の人生について」も思った。
「同じように、苦労多き人生だったろうな。」と。