柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

『茶蔵』

2021年02月28日 | ランチ
西大寺観音院でお雑煮を食べる予定だったのが無くなったため、ランチの場所を探し求める。
友達が知ってたので寺近くの『茶蔵』という所へ。

行った時は満席で待つように言われたので、隣の店を少し見て戻る。10分ほどしか経ってなかったが店内へ案内された。

1200円(税込)でこれはいい。


友達と対面で座ったけど、間にビニールが吊るしてあり感染症対策もされてた。
この店はいつも混んでるようなので、行きたい方は予約した方がいいと思う。

ちなみにこの店含め、あたり一帯何かの映画で使われたらしい。狭い一角だけど古い家があちこちで見受けられたので、ちょっとだけ散策もいいかも。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西大寺観音院

2021年02月28日 | 日々の出来事
一昨日の日曜日、友達に誘われて『西大寺観音院』へ。



ここは「はだか祭」が行われる所。
しかし今年はコロナのため祭はなし。

この扉から「宝木」が投げられる。


祭がないので宝木の投げは無いが、このような遊び?が出来る。商売上手だね~。


木の扉を開けるとこんな風になってて、真ん中の丸い所めがけて願いを書いた紙を投げる。


私もやってみたけど、下からの風にあおられて全然届かなかった


友達も届かなかったが、なんと風で飛ばされて、ど真ん中に乗っかった持ってるなー。

実はこんな事しにここへ来たんじゃなくて、お雑煮を食べに来たんだけど、コロナ禍でそれもなくなってた 友達によると、この時期そういう行事があるらしい。でも誰でもって訳じゃなくて、お寺に貢献してる人限定みたいな感じ。招待券のような物と引き換えになってた。
お寺では食べられなかったけど、お餅が持ち帰りで頂けたので、本日おいしく頂きました。







小さめで上品なお餅、おいしゅうございました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッスリー ランコン

2021年02月27日 | ディナー
一昨日のコンサートの帰り、久しぶりに『ブラッスリー ランコン』へ。

大阪はまだ緊急事態宣言下だったので、お店は17時から20時までの営業となっていた。なので16時20分にコンサートが終わって、ちょっと時間つぶすだけだったので寄ってみる事にしたのだ。

久々に肉の塊食べた~。写真はカモ肉のロースト グリーンペッパーソース。ほぼレアだった。もちょっと火が通ってるのが好きだけど、美味しかったからいっか。



緊急事態宣言下の大阪は、めちゃ人が少なかったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林研一郎 炎のタクト! チャイコフスキー!

2021年02月27日 | コンサート・観劇など
『小林研一郎 炎のタクト! チャイコフスキー!』のため大阪のザ・シンフォニーホールへ。



コバケンさん(以下敬称略)の指揮、私は過去に1度しか拝見した事がない。しかも2008年という、かな~り前。
その時はコバケンがそんなに人気とか、そういう事は全く知らなかったが、当時のチラシにはやはり「炎のマエストロ」と書いてあった。「炎の・・・」は昔からなんだね。
で、よく耳にするその「炎の・・・」の「何が炎なん?」と気になってた。2008年の時は演奏中にコバケンが咳払いのような唸るような、たびたびそのような感じだったのだけは記憶している。その時は隣に座ってた見知らぬ人に「コバケンっていつもこうなんですか?」と訊かれたが、「さあ、私も初めてなんで」としか答えられなかった。

今回のコンサート、本来は昨年の3/7にするはずだったもの。私はその3月に行く予定にしてたけど、コロナで中止となった。
で、今回念願かなって、やっと再びコバケンを拝見出来る機会がきた。

コンサート開始前、楽団員の方が全員揃っていよいよコバケン登場か、というまさにその時、袖から「ハッハハハ」という愉快な笑い声がっ。この声はコバケン?恐らくそうだよね、と感じた私含め何名かがつられて笑ってしまった。そして登場したコバケンはマスク姿だったけど、何か愉快な事でもあったのか、めちゃ笑顔だった。というかまだ笑ってる?なので又、私含め何名かのお客さんがつられて笑ってしまった。こういう言い方は目上の方に対して失礼かもだが、なんか愛すべきキャラな感じが満々。

そんな面白い感じでの登場だったけど、演奏が始まると表情が一変。
そして演奏はめちゃくちゃ良かった!
すっっっごく良かった
めちゃ感動。
素晴らし過ぎて思わず笑っちゃうくらい、そして感動で涙が出るくらい。笑ったり泣いたり忙しいが、もう素晴らしすぎて言葉に出来ませ~ん。

そうそう、コバケンの指揮。
私は前から3列目だったけど、前の2列はソーシャルディスタンスで空席のため実質最前列だった。んで中央から若干下手寄りの席だったので、演奏のみならずコバケンの姿も堪能出来た

2008年の時は気にしてなかったので、初めて見るに等しいコバケンの指揮。創作ダンスやモダンバレエのように、音を体全体で表現しているように見えた。常に体を大きく動かされてて、運動量が半端なさそう スクワットというか太極拳というかそんな態勢で、大体が膝を曲げて腕も大きく使って指揮をされてて、見ててめちゃ大変そう。そしてスクワットからの、たまに背中を反らせてイナバウアーのような態勢にっ は、激しい。。。こ、これがコバケンの指揮なのかっ。これが炎と評されるゆえんなのかっ。見ててこっちも運動した気になる。時にはすごく深く膝を曲げて前方の奏者と目線を合わせるようにして、語りかける様に振ったり、時には左手で「オッケー」ってやったり「うんうん」とうなずいたり、コンタクトが親密だった。

これは見てて楽しい コバケンの動きがもう、1つのエンターテインメントのよう。
それに楽章ごとに、最初に指示を出すパートに向けて目礼のように、ちょっとお辞儀してたように見えたのが素敵だった。

コバケンに目を奪われたけど、大フィルの演奏も凄かった。
前半の4番も良かったけど、休憩後の5番の方が演奏も乗ってたように感じた。特に第2楽章の後半の盛り上がるところ、弦の高音がすっごく透明感があって美しくて統一感も最高で、大感動。
第3楽章くらいから、目を閉じて音楽のみに集中して聴いた。コバケンの指揮姿を見られないのはもったいないと思ったけど、でも、これはこれで良かった。

とにかくめっちゃ感動。大感動っ
皆さんも感動が大きかったようで、プログラムが終わったあとは、1階席はいなかったけど2階席ではスタンディングオベーションの方もちらほら見受けられた。私も立って拍手したかったけど、勇気がなかったわ~。

当然コバケンは何度も呼び戻される。私はひそかにアンコールは「ダニー・ボーイ」かな、などと思ったり。けど最後にコバケンがお話をされて「このご時世なのでアンコールは用意しておりません」とおっしゃった。少し残念な気もするけど、逆にこれだけの演奏をして下さったのだから、このままで十分という気持ちの方が大きかった。

ほんとうのお開きとなったとたんに、隣の席の女性が「感動して涙が出た~」とおっしゃってた。
ですよねー、私もです。
いやー、久しぶりの大感動。
そういや今回は妙な事するマナーの悪い人も、少なくとも自分の周りにはいなかった。いや、全体的にお客さん、ちゃんと聴いてたと思う。(もう1秒拍手待ってくれたらもっと良かったけど)

とにかく、大阪フィルハーモニー交響楽団の皆さん、そしてコバケンに大感謝
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂山千五郎家『YouTubeで会いましょう』

2021年02月26日 | 日々の出来事
私は茂山千五郎家の狂言が大好きなんだけど、YouTubeで配信してたのをつい最近まで知らなかった
(画像は千五郎家のHPより)


YouTubeそのものは随分前からされてたみたいだけど、昨年の緊急事態宣言より前、3/1からわりと頻繁に更新されてる模様。

今、初めからPart8まで観たけど、すごく面白い 狂言の衣装についての解説があったり、その他もろもろ裏話などもたくさん聞ける。
時には清水寺でお生まれになったお坊さん(若くて凄く感じの良い方だった)がzoomでゲスト出演されて、大変興味深いお話をなさったり、またある時は歌舞伎界から中村壱太郎さんが同じくzoomでゲスト出演されて、クイズに爆笑の答えを出して下さったり。
もちろん狂言も惜しげもなく様々な演目を披露して下さってる。

そしてその狂言も本来のものだけでなく、すんごくアドリブを利かせて今風な事を取り入れたのもやったり、リモートのご時世だからという事で、動きは現場で声はリモート組がアテレコしたり、リモートだけでやったりと、様々な工夫を凝らしている。

凄い。本当に凄い。

また、当主の千五郎さんも皆と一緒にノリノリでやってらっしゃって、観てる方が「え!?ここまでやっていいの?」と心配になるくらいだったり。でも、この自由闊達さが茂山千五郎家の良いところなんでしょうね。
Wikipediaによるとかつてはその自由さゆえに(新劇や歌舞伎に出演するなど積極的に他芸と交わっていったため)、能楽協会から退会勧告を受けたこともあったとの事。

茂山千五郎家の公演は、このYouTubeもそうだけど普段の公演についても、「伝統と革新」を強く感じる。それに皆さんの雰囲気もとてもいい。あと、茂山千五郎家の狂言のどこが好きってね、もう、立ってる姿見ただけで「くすっ」となっちゃうんですよ。他のところのは自分的にはそうでもないんだけど。ま、これは好みって事なんだろうけどね。
それにもちろん可笑しいだけじゃなくて、皆さん「びーん」と響く朗々とした声が、とても素敵なんでございます。「YouTubeで会いましょう」の最後の〆も、すごくカッコよくて好きです。

何にでも人それぞれ好みがあるし、狂言は言い回しが分かりにくい部分もあるけど、YouTube配信で私が笑っちゃったのを載せときまーす。

これの1時間13分くらいからのリモート狂言「柿山伏」。アドリブでちょっとむちゃぶりやってる~。
本来は、畑の柿を山伏に盗み食いされた畑主が、柿の梢に隠れた山伏をこらしめてやろうと、カラスやサルなどさまざまな動物の鳴きまねをさせるんだけど、このサルなどの部分に「チンアナゴ」とかむちゃくちゃなのを登場させて、おまけにその説明が可笑しすぎる 急に言われた方も目が泳いでるし(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=YmFAOFGa_gM

これも1時間16分くらいから始まる演目に、かなりなむちゃぶりがあって笑わせてもらったわ~。

https://www.youtube.com/watch?v=FeqQD-DGOrQ

これは2時間8分28秒あたりから、千五郎さんがノリノリ過ぎて、面白いけど逆に「え~!?これ千五郎さんだよね?ご当主がこんなん、大丈夫なん?」と思ったほど(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=zPRYN5WUleg

まだまだ観てない動画があるので、これから観させてもらいます
茂山千五郎家の皆さん、こんなに楽しい配信をして下さって、本当に本当にありがとうございます
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの不具合

2021年02月24日 | 日々の出来事
少し前からパソコンの具合がおかしい、、、

英数モードにする時、キーボードの「英数」を押して切り替えて、そして常に全角大文字になるように設定してたのに、急に半角大文字がデフォルトになった。色々調べてやってみたけど元に戻すすべがない。全角がキーボードで出来なくなってしまった。なので全角英数を出そうと思ったら、パソコン上の文字切り替えのとこクリックせにゃならなくなった、、、

サインインをローカルアカウントにしてるのがダメなのかなぁと思ったけど、別に他のパソコンと同期なんかするつもりない(パソコン1台しかないんで)から関係ないよねぇ。多、、、そこんとこ詳しくないんで、そうかな程度だけど。
でも一応マイクロソフトアカウントで入ろうとしたけど、パスワードが違うってばっかなって入れないという。もーめんどくさいわぁ。

それから「Delete」キーを押したら「・」が出る様になったり。これはIMEパッドを旧バージョンに戻したらなおるらしいんだけど、そのようにしたらパソコン上の画面の「IMEパッド」のとこに「×」印がついてて、そこクリックしてみたら「IMEパッドは無効です」って出るーーー。

あと、ネットの文字もパソコン上のアイコンも急にデカくなったり、逆に小さくなったり。

最近じゃ特に、アメブロの記事書いてる時だけなんだけど「web上に問題があるため」云々の表示が頻発して、インターネットエクスプローラーを開き直しましたって記事が消えるので、アメーバ開き直して記事を復元するの繰り返し。まぁ、この場合、他のブラウザ使えばいいんだろうけど。というより今の段階で、頻繁に警告すら出ずに勝手にホーム画面に切り替わるようになったので、グーグルクロームを使って書いてるわ。

なんなんだろ、、、

別に仕事で使ってる訳じゃないから、のんびりでいいからいいけどさ、、、
ちょっとイラッとしないでもないのよね。
ウイルス対策はプロバイダーに付いてるから、それでいいと思うんだけど、、、
スガの10万円とかあるならパソコン買い換えたい気持ちな今日この頃、、、
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御座候

2021年02月22日 | スイーツ
私は「こしあん」は好きなんだけど「つぶあん」は好みじゃない。あの皮が嫌。
でもお店で出されたら食べるし、食べる事は出来る。
お金を出してまで、わざわざ買わないってだけ。

が、そんな私でも1つだけ「つぶあん」の例外がある。
それは『御座候』。



つぶあん嫌いなのに、何故最初これを食べたのかは覚えてないけど「美味しいっ」となり、以来見つけた時は買い求めている。甘さが程よく、あんこの具合も固すぎず緩すぎず、そして餡を包んでいる周りの皮がふわっふわで、温かくて超美味しい。

この間もコンサートの帰りに見つけて買い求め、まだ温かかったので我慢できなくなり、駅で電車待ちながら立ち食いしてしまった。

そして今まで気に留めてなかったけど、箱や包み紙、ビニール袋の絵までが良いじゃないですか。





おまけに親切にも栄養成分表も同封してあった。
素晴らしいわ。

糖質は気になったけど、4個平らげてしまった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『芸術文化センター管弦楽団 特別演奏会 ザ・ブラームス 』

2021年02月20日 | コンサート・観劇など
『芸術文化センター管弦楽団 特別演奏会 ザ・ブラームス』のため兵庫県立芸術文化センターへ。



アンコール曲
【ソリストアンコール】エルンスト:シューベルト"魔王"の主題による大奇想曲
【PACアンコール】エルガー:愛のあいさつ

神尾真由子さんもカーチュン・ウォンさんも初めて。

登場した神尾さんは、西陣織を思わせる様な生地の金色ドレスで登場。
YouTubeでどんな演奏をされるのか聴いてみてはいたが、実際の演奏もその時感じたような太く力強い音だった。音量も大きく、なんなら「爆音」と言ってもいいくらいの迫力びっくり 圧倒されました~。

カーチュン・ウォンさんの指揮は、素人の私が見ても分かりやすいような指揮でございました。なので今回は目で見ても楽しかった♪
そして彼、爽やかだね~&「明るいっ」。だからかPACの演奏も、爽やかで歯切れ良い演奏に感じた。休憩後の後半は前半の神尾さん同様ボリュームも上がって、「うわ~、なんかもう、みんな自粛の鬱憤を晴らしてるんかな~」と思いながら聴いた。

でもあれだね。やっぱプロは凄いね。今回も何人ものプロの方が参加されてたんだけど、「わっ、素敵な音」と耳に飛び込んでくるのは東京都交響楽団の方の音だった。一体何が違うんだろうね?腕もあるんだろうけど楽器の違いもあるのかなぁ。ほんと不思議。
とは言ってもPACも負けてはいなかったよ~。皆さん綺麗な音でした 将来いろんな所で活躍するんだろうね、

アンコール後カーチュン・ウォンさんは、両手で「バイバイ」をしながら「また来月」と爽やかに明るく袖へ帰って行った。なんという好青年。気分が明るくなるわ~。ありがとう

余談だけどロビーにこんなチラシがっ


がーーーん
赤穂だったら車で30分で行けたのに、知らなかった、、、、
ま、いいけど。
でもこれを機に、たびたび赤穂でもやってくれないかなあ。そうすると私的には非常に嬉しいんだけどね。あっ、ハーモニーホールにそうお願いすればいいね♪うん、そうしようそうしよう♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注意、子供の好奇心

2021年02月19日 | 日々の出来事
子供って好奇心旺盛な生き物ですよね。
でもそれが悲しい事故になる事もありますね、、、
今Yahoo!ニュースで、子供がドラム式洗濯機に閉じ込められて亡くなるというのを読みました、、、
興味を示して中に入って出られなくなり、酸素不足になにるらしいです、、、

実は私も子供の時にやらかした事があります。

髪留めでこういうの↓があるります


開くとこう↓なります


その開いた状態でですね、コンセントに挿しちゃったんですよ。こんな感じで↓


挿す瞬間にね、「危ないかも」という思いはよぎったんですが、、「どうなるんだろう?」という好奇心のが勝ったんですよ。

で、どーなったかというとね、な・ん・と、刺したとこから火花が出始めたんですーーーーっ
それも、チョロチョロって感じじゃなくて、結構派手に火花でしたわ。
うわっ ど・ど・どーーしよっと焦りましたが、「抜かないと火事になるかもでも、髪留め持ったら感電しないんかな?(子供だったけど、そういう知識はあった。でも何故かやる時には思わなかったという)怖いわ汗でも火事のがいかん。」とちょったの間に考えが廻った後、決心して「えいっ」と髪留めを抜きました。
感電する事もなく事なきを得ましたが、かなりドキドキな出来事でございました。

ほんとに子供からは目が離せませんね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「インドなんてもう絶対に行くかボケ!」ほか

2021年02月18日 | 日々の出来事
以前ブロ友さんが紹介されてて、面白そうだったので読んでみました。



いや~、笑ったわ。
涙出たわ。

順番的にインド→東南アジアだったみたいだけど、反対に読んでしまった。でも、問題はなし。
この作者が書かれた本はまだあるので、順次借りて読もうと思います。(買わないでごめんね)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする