kaeruのつぶやき

日々のつぶやきにお付き合い下さい

「てんがらもんラジオ」131回、行政のカーナビ。

2014-09-04 19:29:02 | 「てんがらもんラジオ」

 「てんがらもんラジオ」第131回は、

 http://www.ustream.tv/recorded/52263635

 広島での豪雨による大災害を頭におきながら、行政と私たちの暮らし

について考えていたとき、行政相談委員という方の話を聞くことが出

来ました。それが「てんがらもんラジオ」131回のゲスト・福永洋子さん

の話です。

  広島市のことで一言いうと、行政とは自分と家族の命にかかわること

だということです。私たちはもっと日頃から行政に対して注目し、問題点

を示して、生活を守るよう行政に働きかけていく必要があります。

 その際、適切な案内人が必要だと思います。

  たまたま福永さん御夫婦の車による旅の話になり、運転できない福永

さんはカーナビ役に徹していると言われていました。多くの旅をご夫婦

でされたということは、奥さんの適切なナビゲータ役に運転されたご主

人が助けられ、安心して目的地に向かうことが出来たのだと思います。

 この関係が、相談する住民と相談を受ける行政相談委員の間にあっ

て、行政も問題の解決に取り組むことが出来たのでしょう。

 

 それにしてもと、思ったのがこの数字です、23万と5千。

 パソコンを見ながら、村永さんが民生委員、福永さんは行政相談委員、

お互い全国の各委員の一人ではあるが、どれほどのなかのひとりなの

だろうかと。 お二人を画面にみながら検索してみた全国の民生委員と

行政相談委員の人数が先の数字です。

 今日、はじめて知った行政相談委員制度、これを機にもっとこの制度

について知り、もっと多くの委員がつくられるよう私たち自身が求めて

いかなければと思いました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  俳句、最初と推敲。 | トップ |  タブレットより、歩数計のこ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも変わらぬ素早さと (旅の途中)
2014-09-04 22:26:27
カエル兄様
メサイアで合唱を楽しんで帰宅。いち早くのまとめに感謝です。

帰宅したとたんに福永さんからの電話。本当にいい経験をさせていただいてありがとうの声です。

ブログの見方もよくわからくて、コメント欄の開き方など話して、あなた様のお部屋に。

なかなかこういう風にまとめられません。さすがの兄上様。毎度のことながらありがたくうれしく思います。

取り急ぎ。私も行政とは?という観点から、またこのようなお役目をボランテイアで支えている現実。気高い仕事に何も報酬がないことにも驚きました。

1回終るごとに私が勉強させてもらっている事実をカエル兄さんに教えていただいている気がします。有難うございました。ごきげんよう。おやすみなさい。
行政。 (kaeru)
2014-09-05 10:19:44
国、都道府県、市町村の各段階での「お役所仕事」ということですが、各段階で公務員でない人が携わっている部分が多いでしょう。
特に最近行政機能の民間委託の拡大傾向のなかで増えているでしょう。住民と行政の接点が複雑になり、難しい問題も生まれているようです。
民生委員の経験は貴重です、これからの色々な場面で生かしてください。
予算と・・ (屋根裏人のワイコマです)
2014-09-05 10:28:57
厚生労働省の諮問機関の数は数え切れません
総務省や法務省は・・ほんの僅かです・・
お役所の力関係は・・今でもすごい
財務省の主計〔予算の執行局〕に
並ぶ順番までが・・・あの世界は
全く 判らない世界です。

高級官僚。 (kaeru)
2014-09-05 11:32:26
霞ヶ関の魔界に魑魅魍魎などという書くのも面倒な化け物が跋扈しているとか。
普通人が判らないのが当たり前ですが、問題は彼らの動き回っているのは、国民の税金を
分捕り合うためとか。
そうなると、知らないではすまなくなります。プロの出番です、教えて下さい。

コメントを投稿