山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

ダブルスリーグ第37シーズン結果

2024-05-17 | ボウリング
 昨夜10位で迎えた第37シーズン最終戦ポジションマッチの結果4-0となり、順位を上げて12チーム中7位となりました。前節の6位から順位が下がったのは偏に私の不調のせいです。

 シーズンアベレージは173.75⇒176.55⇒187.86⇒195.40⇒194.26⇒177.78⇒179.12⇒171.93⇒175.22⇒181.79⇒173.57⇒179.77⇒186.48⇒172.55
と大きく落としてしまいました。
 オイルパターンは奇数週が40ft-27.5ml(内:外=5.79:1.01)、偶数週が45ft-27.25ml(内:外=4.04:1)で、40ftのアベレージは178.62、45ftのアベレージは166.48でした。パターンの難易度からして45ftが低いのは頷けるところですが、それにしてももう少し打てても良いはずなのですが・・・。今シーズンは何とも締まりのない結果となってしまいました。反省!!!

 来週から第38シーズンが始まります。オイルパターンは奇数週が37ft-27.1ml(内:外=2:1)、偶数週が42ft-25.15ml(内:外=2.97:1)とのことで、かなり難しいパターンですので相当苦戦しそうです。下手をするとアベレージ150を切ってしまうのではないかと思われます。まぁ難しい方が勉強になって良いのですが・・・。

<スクラッチスコア&3ゲームアベレージ推移グラフ>


<シーズンアベレージ推移グラフ>