【ふくいち・ライブカメラはミタ】怪奇現象!!ふくいち雪景色!
一面、真っ白に (2012/8/4)
8月2~4日フクイチでまた爆発? (怖い…)
2012-08-06 11:23:22
ここ数日、関東で体調不良訴える人増えてます。咳こみ、喉痛、目のひりひり。
ネットでは爆発情報が流れていますが、正式なモノが見つからず探しています。オリンピックに浮かれている陰で、ガレキ拡散や爆発事象などがあるとしたら、日本は本当に怖ろしい隠蔽国家ですね。
皆さんのところでは、空から雪のようなもの降ってきたりしてませんか?
このフクイチの写真がとても気になります。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3273501.png
*上記URL先は、すでに削除されています
[2012/08/02]福島のツイートで今日1時ころ2回爆発音
”爆発音がした時間の映像は削除されていた”
<ふくいち・ライブカメラはミタ>恐怖の3号機、白煙(水蒸気)爆発的噴出!・今日の放射能拡散予測(7/31~8/2)スイス気象局
<ふくいち・ライブカメラはミタ>怪奇現象!!ふくいち雪景色!真夏なのに・今日の放射能拡散予測(8/6~8/8)スイス気象局
http://news365news365.seesaa.net/article/285227096.html より
2012年08月07日
なんじゃ、これはーーー!!
ありえない!!
今まで、ライブカメラを通して、ふくいちの色んな現象を見てきましたが、これには、びっくり!
百聞は一見にしかず。
早速、いつもの、「ふくいちライブカメラ」でチェック。
時間は、2012年8月4日午後1時から2時まで。
真夏のふくいち、怪奇現象!!
下記動画、冒頭から、最後まで、ずーーーーーと、雪景色。
2012.08.04 13:00-14:00 / ふくいちライブカメラ(long ver)
http://www.youtube.com/watch?v=71sYWwmIzDc&feature=player_embedded
なんなの、これ???!!
一面、真っ白。
まるで、真冬のふくいちのよう!
まぁ、夏ですから、雪ではないのは、確かですが、
それならば、この正体は、一体、何??
誰か、巨大なバルサンたいた?
まさかね。(笑い)
それとも、霧?
8月4日の浜通りは、晴。霧出てないね。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/7/3620/detail.html?c=2012&m=8&d=4
それに時間的にも、変。
たぶん、いつものように、例の地面の割れ目から噴出した水蒸気がふくいち一面にたちこめ、まるで、雪景色のように、白く見えた?
これが一番、説得力はありそう。
それにしても、
8月1日から、カメラの位置を変更した途端、この見せ場!
どうやら、大本営は「隠蔽工作」に失敗したようですね。
今までのカメラの位置では、何かまずいことがあるので、
急遽、この位置に変えたが、こっちでは、以前よりも、
もっと、ヤバイ現象が起きてしまった、
それが、丸見えになってしまった、
というところでしょうか。
あちこち、ヤバイ所だらけで、
どこへ移動しても、
結局、バレバレ。
大本営が、舞台裏で、この顛末の言い訳を必死に考えて、あたふたしているのが、見えてしまって、笑えてきます。
ところで、この水蒸気には、当然ながら、放射性物質がたっぷり含まれています。
風が吹いて、あっちへ流れ、こっちへ流れ、
日本全国へ大拡散中。
怪しい、妖しい魑魅魍魎の棲み家、ふくいち。
今夜も、謎に包まれて、ふくいちの夜は更けていく。
寝苦しい夏の夜に、涼しさを求めるならば、ふくいちライブカメラをどうぞ。
恐怖倍増。
怪談話、不要です(笑い)
「ふくいちカメラ関連」記事&動画↓↓
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120731_04-j.pdf
「ふくいちライブカメラ」変更後の設置場所 図&写真
<ふくいち・ライブカメラはミタ>恐怖の3号機、白煙(水蒸気)爆発的噴出!・今日の放射能拡散予測(7/31~8/2)スイス気象局
<ふくいち・ライブカメラはミタ>異常現象!2号機から赤い火花が出た!!青緑の水蒸気の中で・今日の放射能拡散予測(6/24~6/26)スイス気象局
<ふくいち・ライブカメラはミタ>ふくいち、白煙、黒煙5連発!!・今日の放射能拡散予測(5/16~5/18)スイス気象局
<ライブカメラはミタ>再び爆発的噴出!ふくいち、夜の怪!・今日の放射能拡散予測(5/1~5/3)スイス気象局
<ライブカメラはミタ>ふくいちの怪!
ふくいちが消えた!?大量の水蒸気発生!・今日の放射能拡散予測(4/24~4/26)スイス気象局
<ふくいちカメラはミタ>白猫、またまた出現!!& 2号機温度上昇中!ふくいちライブカメラ・今日の放射能拡散予測(4/22~4/24)スイス気象局
2号機、原子炉温度103度に急上昇!!・今日の放射能拡散予測(3/24~3/26)スイス気象局
一号機の温度が下がったと思ったら、今度は、2号機が上がり始めています!
一日で10度上昇、上昇始めて、すでにトータル20度も上昇しています!
福島セシウム超激増!2号機温度400度超えた!・今日の放射能拡散予測(2/13~2/15)スイス気象局
2号機90℃超えた!でも温度計の故障?!・今日の放射能拡散予測(2/12~2/14)スイス気象局
*2号機について
ところで、気になる2号機の原子炉温度ですが、なかなか下がりません。
高温安定?状態です。11日午後11時に74.9℃になり、「冷温停止状態」宣言後、最高温度になりました。
ホウ酸を入れても下がらないなら、再臨界ではないのかな?
そうなると、燃料の一部が、ちょうど温度計のある位置に移動したのでしょうか?
それとも、注水ラインにトラブルが生じて水がかからず、冷やせない状態になっているのか?
いずれにしても、緊張します
また増加!福島セシウム&2号機温度140℃突破!・今日の放射能拡散予測(1/16~1/18)スイス気象局
福島セシウム減らず&2号機温度乱高下・今日の放射能拡散予測(1/14~1/16)スイス気象局
要注意!!2号機、猛烈な白煙or水蒸気が噴出中!・今日の放射能拡散予測(2/29~3/2)スイス気象局
伏魔殿2号機、また白煙?水蒸気?噴出!・今日の放射能拡散予測(2/25~2/27)スイス気象局
2号機から白煙!水蒸気!?・今日の放射能拡散予測(2/21~2/23)スイス気象局
ふくいちの怪!蒸気噴出&謎の真っ黒な気体に包まれる
・今日の放射能拡散予測(2/8~2/10)スイス気象局
2012/02 東電、2号機でキセノン検出、再臨界を隠蔽(2月12日午前3時検出)
2012/01 福島県および関東一円のセシウム降下量が危険なレベルに。フクイチで何かが起きている!