**「カナリア体質の様です。」ブログから何度かに分けて紹介します。**
[ブログ説明欄より] 被曝した様です、
今までにない症状が続いているので日記をつけていきます。
東京都世田谷区世田谷住みです。
「今朝摘みいちご」食べて直ぐ、喉が腫れて、手足がピリピリ。症状治らない
【世田谷区在住 被曝日記】
ストロンチウム被曝?
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_of_setagaya/12242581.html より(抜粋引用開始)
2014/4/11
2014/3/28 金曜日 いちごを買った。
長崎のいちご、今朝摘みいちごと言うネーミングのいちごと2パック買った。 それと 森永のチューブ式の練乳。
たぶん、今朝摘みいちごがこの症状の原因じゃないかと思うが定かではない。
地産表示していなかったが、今朝摘みいちごと言うネーミングで買ってしまった。
当日の17:00頃練乳を付け、半パックずつ食べて、5分もしないうちに症状が出た。
福島原発以降、これまでに舌が腫れる、舌がひりひりする、喉が腫れるなど食物、飲み物でなった(福島原発事故以前はなったことがない)が、いずれも1、2日で治った。
しかしながら、このいちごは今も尚、症状が治らない。
すでに2週間が立っている。
食べて直ぐ、喉がかなり腫れて、若干手足がピリピリする感じがした。
これは今までと違う !
いちごを買ったスーパーに電話をした。
病院に行ってくださいとの事だ。 言われなくてもこれはヤバイ感が有ったので自分自身でも行こうと、ネットで検索して近くの五十子クリニックへ行こうと思ったが、土日が休みで、月曜になる。
なぜ五十子クリニックにしたかというと甲状腺を測る機械を完備していたので、放射能の事も詳しいかと思い五十子クリニックを選んだ。
しかし結果的に的はずれだった。
甲状腺はヨウ素被曝がメインでストロンチウムなどのベーター線被曝のウエイトが重いわけではない。
今までとは全く違う症状で、ネットで調べるとストロンチウム被曝ではないかと考えるようになる。
五十子クリニックで血液検査をして今日結果をもらってきたが、全ての項目で血液には問題がない数値だった。
やはり、被曝の検査をしないと、はっきりした事はわからない。
・・・
今日は、今までで最高の手足のしびれ感で朝の5時前に目が覚めた。
牛乳と関係があるのか?
牛乳が好きで、北海道牛乳を毎日水代わりみたいに飲んでい
るが、牛乳が切れ昨日は飲んでいなかった。
体を巡っているストロンチウムが、組織に吸収してしまった事が原因なのか?
今は少し頭も痛い。 このパソコンの画面もいつもより見づらい、ピリピリ感が手足だけではなく、時たま背中、顔にも起こるようになった。
最後に僕の症状と全く一緒の人がいた、しかも、食べものまで一緒だった。
http://d.hatena.ne.jp/bakagaki/20111227/1324957874
(抜粋引用終了)
目のまぶたがむくむ、”眼球”が痛い
ストロンチウム? 慢性的なしびれに変わってきたかな?
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_of_setagaya/12244516.html より
2014/4/12
左の肘から先が、ピリピリする感じから慢性的なしびれに変わってきた感じがする。
目もまぶたがむくむ感じと眼球がちょっと痛い感じがする。
外食して症状が悪化(しびれが酷くなる)、吐き気、腹痛
やばくなってきた
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_of_setagaya/12256769.html より
2014/4/15
お昼 すき家で食べたて大丈夫だったから、晩御飯も外食(すき家ではない)したら、症状がまた悪化してきた。 しびれがひどくなって気持ちも悪くなった。 なんかお腹も痛くなってきた。
両手の肘から先のしびれが残る。
喉の炎症は収まってきたがまだ違和感
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_of_setagaya/12281983.html より
2014/4/21
喉の炎症はだいぶ収まったが、のどちんこ周辺が若干炎症が残っているような違和感が尚ある。
体のチパチパ、チクチク感はだいぶ無くなった、たまに感じる事が有るくらいになったが、両手の肘から先のしびれ感がまだ残っている。
実家(茨城)の父は全身、兄は背中などにかゆみ、薬つけても治らない
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_of_setagaya/12288749.html より
2014/4/22
今日は兄が出張で東京に来たので、夜は外食になりました。
外食しても特に症状が悪化しなくてよかった。
しかし、実家は茨城県なんですが、父は全身、兄は背中など、かゆみがでて、薬を付けても治らないという話を聞きました。
これも放射能物質のストロンチウムのせいかもしれません。
===ここから『世田谷』に関する過去記事===
【奇形】顔にぽっかり穴!!
東京都世田谷区で、奇形のハムスターが生まれた(写真あり)
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/9ec7d9a6161223f8a858071c6686f0ef
2014-02-10
東京都東部、世田谷で紫斑病の子が多いのことですが、
わが子も紫斑病に罹っております
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/88d5eec9e8bee5897692104e4e719079
2013-10-27
【首都圏放射線量ランキング】
世田谷区で毎時110マイクロシーベルト計測!(2011年10月28日版)
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/eb86b4c43293c44635098ee78bc50fad
2014-04-04