南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

和泉屋魚屋のニシンの山椒漬け

2013-07-30 20:32:50 | 家族

Img_3414

私の生家、南会津田島の和泉屋魚屋

創業70余年。今、この和泉屋のニシンの山椒漬け がアツイ、らしい。

私のおかん、ヤスコさんが作るこの郷土料理。南会津にお越しの際は、ぜひご賞味を。

Img_3410
ちなみに、この店前に出ている愛宕山の伏流水。

全国旅した私も改めて絶賛。やっぱり甘くて、マジうめ~!

こちらもぜひご賞味を。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫、いよいよ始まりましたー!

2013-07-30 20:00:32 | トマト

Img_3428

Img_3434
いや~、待ちに待った南郷トマトの収穫です

実は昨年と同じ7月25日から採れ出したのですが、このところずーっと雨・雨・雨

先日、勝手に出した「梅雨明け宣言」は撤回いたします…。

日照不足のせいで、なかなか赤くなりません。トマトの病気も出てしまいました~

今年は本当に腕とセンスが試されそうです。

その間、何もしないでいた訳ではありませんよ。Img_3393

Img_3391
芽欠き、誘引、摘果、防除はもとより、

草取りや早朝の葉面散布も毎日毎日しておりました。

昨年は乾いた梅雨と夏のお蔭で豊作。安心し切っていた俺。

今年は育苗期からやっつけられています。やっぱ農業ってむずかすぃ~

でも、楽しい

がんばれトマトがんばれ、俺…

大宴会に行きませんか~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト収穫&大宴会

2013-07-12 21:47:14 | 釣り

Img_3326

「今年は畑も頑張ったから、気持ちの良い音楽でも聴きましょう」

このキャッチコピーにやられました…

今年もやります、トマト収穫のち大宴会へGO

昨年は長岡のK原さんとトマト収穫して大宴会&小宴会でワクワク・まったりして来ました。

これは面白い!ということで、今年も9月15日(日曜日)早朝に和泉屋トマト農園にてトマト収穫。その後、大宴会へ行こう!

大宴会だけの参加もOK

参加希望の方は阿久津までご連絡くださ~い。(大宴会について詳しくは⇒田島のお気に入りのお店CAFE・JI-MAMA

 

Img_3346

いやいやいや、連日あっついですね~

ここ南会津もこの夏初めての真夏日です(連日猛暑日のみなさんには申し訳ないが…)。

まだ東北南部は梅雨明けしてませんが、わたしは勝手に梅雨明け宣言。

南会津は3日前に梅雨明けしましたー

ってなわけで、農作業を放り投げ、釣竿&テンカラ毛ばり持って里川へダッシュ

やっぱ川は気持ちがええわ~

Img_3341

Img_3349

畑のあとは音楽、テンカラ、缶ビール…

農家、サイコー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチの受粉作業

2013-07-02 21:28:51 | トマト

Img_3304

はい、今年もハウスの間に小屋をしつらえて、蜂箱を置きましたよ~

蜂はクロマルハナバチという日本在来種。

トマトの花をせっせとまわり、受粉のお手伝いです。

Img_3300

ブンブンブン、ハチが飛ぶ

Img_3298

Img_3301

花を噛み噛み、花粉を集めます。

その時、受粉されるわけですね。

Img_3307

蜂がかみかみすると…

Img_3306

ハチの茶色いキスマークが着くんです!

このキスマーク(バイトマーク)が見られると、訪花(受粉)のサインとなります。

このキスマークが濃いと、もっともっと~と、求めるサイン。

つまり花の数や花粉そのものが足りないということなので、蜂箱に別メニューのエサを与えなければなりません。蜂も大事な一員です。

植物ホルモン処理よりも、この蜂受粉のトマトの方がきれいなトマトが出来るのです。やはり自然には勝てません。

何よりも、作業の省力化。楽したいもんね~

Img_3288

ところがこいつらよく逃げる!

去る者、激しく追う。1匹180円相当。

虫取り網も必需品です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摘果と花カス取り

2013-07-02 20:47:19 | トマト

Img_3319

さて、定植が終わったと思えばほっとする間もなくトマトはどんどん大きくなっていきます!

定植が終わってからは、通路マットを敷いたり、支柱への誘引、芽欠き…と作業は次々とやって来ます。

Img_3314

今度は茂みに手を突っ込んで、なにやらごそごそ…。

Img_3320

まあカワイイ

定植の時、開花中だった1段目の花はすでにピンポン玉ほどの大きさのトマトになっていますよ。

そうです、今はトマトの摘果作業と花カス取りの真っ最中なんです。

Img_3316

トマトの樹に最後までたくさんの実を成らせるには、1段から3段ぐらいの低段でたわわに実をつけさせてはだめなんです。

山登りと同じですね。初めからハイペースだと後半バテますから。

もったいないけど摘み取り、いいものだけを残します。

また、花カスも実に傷を付けないように慎重に取り除きます。

梅雨只中の湿ったこの時期、花カスは灰色カビ病菌の温床となるのですね~

Img_3321

花カスも取れて摘果もされて、すっきり青トマトちゃん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする