南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

新緑の季節ですね…

2019-05-18 20:30:36 | 里山の暮らし

サクラが終わった途端、山が笑っていたかと思うとあっという間に新緑となりました。

畑から見上げる尾白山にも、山頂までブナの芽吹きが駆け上がったようです。

トマト畑の下草も緑が濃くなってきましたよ。

ポットで育てているトマト苗は、毎朝の水管理と温度管理で今のところ思惑通りの出来となっております。

実はこの育苗ってとても大事。天候を予想しながら水やりや低温&高温対策を練る。どういう苗を作るかで、この年のトマトの出来が半分決まってしまうというくらい!

このトマト栽培で役に立っているのが、スキーガイドの時に駆使する天候予測。地上天気図、高層天気図、相当温位図などを見ながら最低気温や雲量を予測して朝の潅水量を決めたり温度管理をするのだ。

とか、いいながら結構ハズしてる…。

みなさん、空を見上げてますかー?

そんなトマト育苗をしながら、6月の植え付けに向けて畑の準備は着々と進められております!

前回のブログではまだ平成だったけど、今はもう令和。時間と季節はあっという間です。

そいういえばまだ山菜をじっくり味わってなかったな~。なんだか今になって無性にコゴミが食いたくなってきたぞ!

というわけで、畑作業をとっとと仕舞い山へ…。

畑からたった5分でそこは奥山。ニリンソウが満開です。

オオウバユリの新葉が、またつやっつやっでおいしそ~

でも食べれなそー

さてさて、今はコゴミを食べたい。尾白山から落ちてきた雪渓近くに、まだ出たばかりのコゴミがあるはずだ。

ほれほれ~、まだ食べられそうなコゴミ。みつけましたよ~

さっそく今晩のおかずです。さっと茹で、醤油マヨで食べます。

トマトの収穫まで、あと2か月。はやくトマトが食べたいわ~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする