飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

メンテ明けツー(05) 実家から帰ります

2021年08月29日 22時05分00秒 | バイク
2021北海道ツーリングの後にVFR君をメンテナンスに出して、帰ってきたVFRくんでツーリングに出てます。

といっても実家の名古屋に来るときにR417制覇の残り区間を走っただけですが。
R152の残り区間はまたしても失敗しました。


さて、今日は大阪に帰るだけです。
朝ごはんは当然ながらここです。

名古屋の人として当たり前。

朝の7:00前から開いてるところに来てます。

ツーリング中は超早起きなんで。

一度実家に帰ってからお墓参り。

お盆は北海道を走ってましたから、遅ればせながらお参り。

徳川家康由緒のお寺かな?

めっちゃ、蚊に刺されますけど。

帰りしなにお土産をゲットしておきます。
すがきやの袋麺の補充ね。
バイクで来てますが、実家一泊だけなんで荷物スペースは十分。

ついでに学校の前を通ります。

帰ってからじいちゃんとランチ。

やはり味噌煮込みですよね。

四川風味噌煮込みが定番。


パソコンディスプレイが不調とのことで、この後にお買い物。
セッティングまでしてきたんで帰ります。


14:10 20,031 実家

ガソリン補給してからですね。

通り道の出光さん



14:20 20,036 出光高畑 
17.5L 334.2km → 18.0km/L

慣れた道ですから適当に走ります。
東名阪から名阪国道に入ります。
で、ここで休憩。

伊賀PAです。
休憩が必要なほどではありませんが、、

ここに寄って、奥さんに、、、

お土産を、、、

大事なことですね。
つけとどけは必要です。

実家の名古屋から自宅に帰るだけですから、イベントはほとんどないんですよね。

止まったときにパチパチしておかないと。

15:30 20,112 伊賀PA 

ほら、言わんこっちゃない、自宅までログがないです。
伊賀上野からR163に降りて、木津から同志社、R307で帰りました。

17:15 20,185 帰宅


名古屋—東名阪-名阪国道-R163-R307–大阪

154km、3時間5分

この二日間トータルで776kmです。

国道152号の残り区間を走破しようと思いましたが、またしても同じところで通行止めで完全制覇できませんでした。
いつになったらR152制覇が終わるんですかね?
一度浜松側から走っておくかな?

とりあえず、今回のツーリングはおしまいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする