画材事情

2022-04-19 22:03:05 | 絵画鑑賞、創作

  晴れ。寒いのはもう朝だけ。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は四百二十九名とやっぱり増えました。弘前さくら祭りを控え、あの県外ナンバーの車の数を見れば恐れおののいてしまいます。彼らには自重、自粛という文字が存在していないようです。もっとも、誰も来なければ経済的に逼迫するのでそれはそれで問題なのですが。ちなみに私のゴールデンウィークは宣言通りに篭る予定です。

 ぼちぼち画材を購入しなければならないのですが、いかんせん今年は車検が続くので懐具合が寂しいです。今年はロールキャンバスの購入を諦め、張りキャンバス十枚くらいで凌ぎましょうか。前シーズンの失敗作が大量にあるので、そちらを塗潰せばどうにかなりそう。こんな感じで頑張って絵を続けます。支払いが落ち着いたらロールキャンバスを購入してもいいかも。ぼちぼち絵の置き場に困っているので、あまりキャンバスを増やしたくないというのが本音だったりします(笑)。成功作を同じ号数の木枠に重ね張りして保管するのにも限度がありますからね。さてどうしよう。

 まだ火曜日なのに今週は随分と波乱に満ちている気がします。公私共にまずは落ち着いて暮らします



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。