桐箱の紐の結び方

2019-02-18 22:46:30 | お茶、ぐるめ

  晴れ。一日、よく晴れた。雪解けが進んで除雪が悪い住宅街などの道路は最悪の状態。と、いうかクロカンじゃないのに、その手の車が圧倒的有利な状況です。

 今期放送中のNHKの夜ドラ、「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」の、ゾンビと大して変わらないぼうっとする連中がいる傍らでやったこともない作業を四苦八苦しながらやるのは苦痛です。夕方頃に打ち合わせのため、お出かけしましたが、バカ〜の群れも鬱陶しいものの、まだソッチの方がマシかも。……いや、五十歩百歩か……。

 早急に撤収し、ドラマ見てだらっと過ごしました。そのだらっと過ごしている間に、例のブツが到着(笑)。熊本にトライアンフTR6SSを見に行った際に成田空港で見かけてそれ以来、焦がれた品です。

 

 「油滴天目抹茶碗」。コンセプトは名匠・名工でないと作れなかった茶碗を、手軽に楽しめるように、という強い意気込みを感じるものでした。

 

 ……無駄に布面積が広い写真ですみません。抹茶碗はご覧のように整った外観をしています。空港で見た通りだ(笑)。

 

 これで抹茶をいただくのが実に楽しみです ( ^∀^)

 余談ですが、桐箱に結ばれていた組紐、この結び方にも作法があります。そういう、はっきり言って”いちいち手間暇かかって面倒な”ことをいいもんだと思えなければなりません。日本って、畳のヘリは踏んではダメとかいろいろ暗黙の作法がありますね。そういう文化を大事にしないとこの国には未来がないようにさえ思えます。まずは自国の文化、伝統でしょう。と、エラそうなこと言いますが、自国の文化にあまり詳しくない私です……。実に情けない



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。