TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

かわいそうだったんで

2019-02-28 23:57:08 | Weblog
コンビニの片隅で、値引きシール貼られてたたずんでいたんですよ。
別に賞味期限がヤバイわけでもないのにね。
そこはやはり群馬県人なんで、救いの手を差し伸べねばなるまい、というわけで購入。
でもね、正直絶対美味くないのはわかってる!!
駄目だよこういう地元に愛される名物を冒涜するようなもん作っちゃ。

今日の通勤音楽
DELICIOUS-JUJU'S JAZZ 3RD DISH- / JUJU
DOUBLE EDGE / 熱帯倶楽部
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく手に

2019-02-27 23:14:19 | TOTO&FUSION
STEVE PORCAROのソロアルバムのCD。

発売から2年半を経過しましたが、未だ日本では流通してないんですよね。
というわけでそういうマニアックな輸入ショップでようやく入手できたのです。
まあたまたま期間限定ポイントとかがあったんで普通のCDの値段では買えましたけど、やはり元の値段は輸入盤として考えれば2~3倍くらいの価格だったね。
でも、ダウンロードでは満足しない、あくまでもCDとしてモノがあってこそ、一つの作品だということに未だに拘るのです。

最近ホントにCDが手に入らないものが多くなってきた。
じわじわとCDの時代が終わろうとしているのかな。

今日の通勤音楽
WIDE OPEN / MICHAEL McDONALD
40 TOURS AROUND THE SUN / TOTO

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田でうなぎ

2019-02-25 23:56:02 | 旅行記
さて、昨日の乗り鉄の続き。
勝浦から向かった次の目的地は・・・成田。
成田山新勝寺に行ったことがない、というカミさん、勝浦に行って帰るだけじゃ勿体ないので、多少遠回りになれども成田に寄る計画にしていたのです。

勝浦からは再び特急「わかしお」。
今度は255系です。



予想にたがわず自由席はガラガラなのよね。



勝浦から成田への行程においてちょっと面倒なのが、蘇我で降りて千葉行に乗り換え。
そして千葉からはもうエアポート成田の名称ではなくなってしまった成田空港行快速に乗り換え。千葉県内での移動ながら、2時間かかりました。

成田で降りてびっくり。
前回成田山に行った時は午前中の早い時間だったこともあってか、それほど人がいた印象なかったんだけど、今回はかなりの人だらけ。なんでも成田山梅まつりの時期だったようで、その影響だったのかな。
一通り新勝寺にお参りして、梅の花を楽しんでから・・・





うなぎです。
それにしても成田山参道で有名なうなぎ屋といえば「川豊」。ここどうかな、と思ってたけど・・・なんと2時間待ち。こりゃだめだ、というわけで、別に成田でうなぎ食うんだったらどこでもいいや、と思い直してすぐに入れそうな店に。

ちょいとうなぎの皮が厚めでゴムっぽかったのが若干評価ダウンだったけど、うな丼は安くてほとんど待たずに入れたしね、それになんと言ってもタレの味が好みでありました。成田でうなぎを食すという希望が叶って、十分に満足なひと時だったのです。



うなぎにビールで腹いっぱいになったところでそそくさと帰路に。
なんやら贅沢な乗り鉄&観光&グルメな一日でございました。
なかなか一人旅の場合は温泉には行くけどグルメとは縁遠かったもので、たまにはこういう普通な旅も良きものなのです。

今日の通勤音楽
SLEDGEHAMMER SHOUT / FIRE HORNS
THE DESATURATING SEVEN / PRIMUS
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつうらビッグひなまつり

2019-02-24 21:33:29 | 旅行記
今日は夜が明ける前からカミさんと乗り鉄。
勝浦に向かったのです。
目的は、勝浦ビッグひなまつり。
カミさんの実家に置いてあった雛人形を提供したのもあって、たまにはこういうイベントに行ってみるのも・・・ということで訪れたのです。

まずは東京駅7:15発の特急わかしおE257系に乗車。



こういうイベントのタイミングだけにそれなりに混むのかな~と思ってたけど、実際にはガラガラでしたね・・・。こんなところからも房総特急の行く末を案じてしまうのも仕方ないところ。




9時前には勝浦に到着。
歩いて回れる範囲に主要な展示場所があったので、勝浦朝市を眺めながらぶらぶらと。
というわけでいろんな会場をまわって撮った写真を載せてみます。





午前中にはメインの展示会場をほとんどまわりきれたので、せっかく勝浦に来たんだから、ということで勝浦タンタン麺を軽くいただいてから昼前に勝浦駅に戻ると、観光客がたくさん訪れる時間帯になったようで、駅員さん総出?で観光客をお出迎えしていました。



さて、このまま帰るのではなく、次の目的地へ・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車内販売廃止ネタ

2019-02-23 21:43:36 | Weblog
最近のニュース番組などをにぎわせているのが、JR列車からの車内販売廃止ネタ。
もう車内販売は限られた列車でしか見られない光景になりつつある、というところからあちこちのニュース番組での話題で取り上げられているのです。

実際、車内販売ってそんなに使わないよな~。今までもさんざん書いているけど、1回の乗車で数回しか来ないんで、寝てることも多いし。でもたまに、来て欲しいって思ってたりする時に限って来やしなかったりするのです。
でもこれまたさんざんここで書いてるけど、車内販売が無くなると、晩飯を食いっぱぐれる可能性が非常に高くなるんです。
車内販売が廃止になる理由として、駅構内でいくらでも食い物買えるから、って言ってますけど、新幹線であっても地方の田舎の駅では日が暮れたら食糧が手に入らなくなるところがそれなりの大きな駅でもあるんですよ。そこで僅かな望みが持てるのが車内販売、というところで幾度かは救われました。とはいえ救われなかったことも多々あったわけですが。
そういうのの改善を抜きにしてさすがに一方的すぎやしませんか、とも思ったりもするのです。

こちらでいすみ鉄道の元社長が書いてますけど、確かにおっしゃる通り。JRって儲かんなければ辞める。ただそれだけ。儲かることはやるけど、儲からないとなったら努力はしない、ただ辞めるだけ。ある意味社会的なインフラという自覚以前に儲かることを最優先する体質なのは相変わらずなんですよね。
寂しい、という感傷的なものを抜きにして、真面目に困った話なんですよね、これほんとに。

・・・ふと気付くとVIEWカードの明細と一緒に送られてくるVIEW’S NETという小冊子、毎回必ず車内販売で使えるコーヒー割引券が付いてたんだけど・・・今月届いたのから無くなってる!!!先月のまではあったのに・・・ね。



写真の上が今月のやつ。
下のが先月ので、NREの車内販売割引チケットが消えたのがおわかりいただけるかと。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の乗り鉄2019 その4

2019-02-21 22:44:46 | 旅行記
こないだの乗り鉄旅の最終回。

新白河から黒磯までは、交直切り替え区間ということで運用されているキハ110に乗車。
E531系も走っているんだけど、朝夕のラッシュ時だけなんでしょうね。白河駅構内で昼寝してました。





この新白河駅も妙な造りになってますね。
線路の途中に車止めが作られていて、それを挟んで乗り換えるという形。
一般的にはホームの向かい側で乗り換えるんでしょうけど、何故なんでしょうね。ホームに余裕がないわけでもないのに。

黒磯駅から宇都宮駅までは205系。
なんちゅうか・・・205系の湘南色ラインってどうも馴染めないね。車体横のラインはともかくとして正面のラインがね。



宇都宮でも途中下車して餃子とビールをいただいて。



というわけで風呂とラーメンと餃子とビールの郡山往復の乗り鉄でございました。

・・・そしたらですね、例の樽オーナー会員向けということで、笹の川酒造の安積蒸溜所見学会のご案内のメールが届いてました。
なかなかない機会なので、また来月に再び郡山に伺うことになりそうです。今度は白河市の街歩きをすることにしよう。

今日の通勤音楽
JOURNEYMAN / ERIC CLAPTON
K2C / 米米クラブ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の乗り鉄2019 その3

2019-02-19 23:43:12 | 旅行記
こないだの乗り鉄旅の更に続き。

郡山駅の土産物街で見つけたのがこれ。
安積野という笹の川酒造のウイスキー。



ほう、これはこれは初めて見つけた、珍しいものが・・・と思って即購入。
郡山に来るのはそういうレアなウイスキーを買うのも目的の一つですからね、例えそのウイスキーがCHERRY EXのラベルを変えただけのものであったとしても・・・ですよ。

もう郡山からは帰りの行程、今度は在来線をひたすら南下します。
例の黒磯駅の全面直流化のダイヤ改正から初めて乗るこの区間、今までは郡山から黒磯まで一本で行けたのが新白河で系統分離され、全ての列車が新白河行になっているのです。
というわけで新白河行701系に乗車。



で、せっかくですから新白河駅で途中下車をして・・・白河ラーメンとやらをいただいてまいりました。



駅近くの白河ラーメンの店「月の家」で、月の家ラーメンを。



コスパも優れ物だし、あぁやっぱり醤油ラーメン大好き、と思える一杯でございました。


そんなこんなで駅に戻って観光パンフを漁ってたら白河観光マップがあってね、よくよく見てみれば実は白河市内ってたくさん見どころあるんですな・・・。



駅から城も見えるし・・・。次回こっちに来る時は新白河でなくて、白河で途中下車して街歩きをしてみたいものだと思ったのでした。

今日の通勤音楽
RIDE LIKE THE WIND / CITRUS SUN
EXHIBITION CONTINUES / POOGIE BELL BAND
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の乗り鉄2019 その2

2019-02-18 22:44:16 | 旅行記
こないだの乗り鉄旅の続き。
郡山駅の改札を出ると、先日書いたとおりシステム障害でみどりの窓口に長蛇の列が。
自動券売機には調整中の張り紙がずらりと。
写真撮っとけばよかったな、珍しい光景だったのに。
まあ、帰る頃には復旧してるだろうと思うことにしてここは慌てず騒がずに目的地に。

乗り鉄と言えばセットになるのが日帰り温泉施設。
知らなかったんだけど、郡山駅近くにも温泉施設があるのね。
あのカラオケで有名なまねきねこが経営している「まねきの湯」。
天然温泉ながらも入湯料は600円、タオルとバスタオルのレンタルもあって、手ぶらで余裕で行けちゃうのです。



まねきねこだからかなんなのか、隣がドンキだったかかなんなのか、ちょっとガチャガチャした不思議な造りでしたね。
腰湯とか寝湯とかの浅い風呂がやけに大きくて、普通の風呂がなんかこじんまり。
ジェットバスや高濃度炭酸泉とかもあってバリエーションはいいんだけど、それぞれがやはり2人も入ればもう入れないくらいに小さめ。
露天もあるけど、露天のスペースの割には風呂自体がやけに小さくてスペースの3分の1にも満たないくらいでしたね。なんだか勿体ない、妙なバランス感覚の温泉だったのでした。
でも腰湯とか寝湯とかってぬるめのお湯で、時間があったらいつまでも浸かってられそうな、その意味ではゆっくりできそうな温泉だったのでした。

ちなみに隣のドンキで福島のウイスキー安く買えたりしないかな~と思って入ってみたら最後、出口に全然到達できない、迷路そのもののような作りで正直あせりました。ありゃ危険だ。あんな店二度と行きたくない。

というわけで郡山駅に戻ると、思った通り復旧していました。やれやれ。

今日の通勤音楽
TODAY,TOMORROW AND TONIGHT / KEANE
GIZMODROME / GIZMODROME
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の乗り鉄2019 その1

2019-02-17 22:05:34 | 旅行記
というわけで先日の15日、会社休んで乗り鉄旅に行っておりました。

目的は・・・VIEWカードポイントでもらっておいたグリーン車クーポンの有効期限が20日で切れてしまう、という前提があり、とにかくグリーン車に乗ろう、ということで、元々は吾妻線大前まで乗って時刻表の見開き2ページの全JR路線のコンプを目指したんだけど、特急草津のグリーン車って、すぐなくなってしまうからね・・・、で、このところいろいろと忙しいもので、直前まで行けるかどうか・・・という状態だったのもあって、とにかく東北新幹線「なすの」G車で郡山に行く、という方針に転換したのでした。

で、当日。
まずは「なすの」のグリーン車に乗車。



下調べを敢えてせずに11号車指定で席を取ったものですから、E3系なのか、E6系なのかは当日まで知らないことにしておいて、という状態で臨んだ15日、結果E6系に初乗車となったのです。ホントは「こまち」で初乗車、といきたかったですけどね、なかなか秋田方面へ行く用事を作ることはできそうになかったんで、それはそれでよかったのかな、と。

E6系のG車、「なすの」だけに、他に乗客は途中まで一人いただけでしたから、もうほぼ貸切状態での郡山までの行程でした。



うん、やっぱりG車はいいね。金払ってまで乗ろうとは思わないけどね。

というわけで、終点は郡山に到着。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システム障害

2019-02-15 22:00:44 | Weblog
今日の事件、報道によればJR東海の新幹線の自動券売機が軒並みダウンした、ということでした。
実は本日会社を休んで乗り鉄してたんですよね・・・。詳細はまたこれから書きますけど、目的地であった郡山駅の改札を出たところでやはりシステム障害のため券売機使用停止、したがって窓口が無残に大混雑している光景に丁度遭遇してしまったのでありました。

てなわけで、JR東海の、という報道がされていますが、実際は東海に限らずいろんなところに飛び火してたようで、それ報道でスルーされるのもな~と思っていたところであります。
まあ実際帰りの切符を買う頃には既に復旧していたましたからありがたくも実害は全くなかったんですが。

でも復旧してなかったら、でしかも窓口の混雑で列車の発車までに切符買えなかさそうな状況だったら、近距離きっぷで繋ごうかと思っていたところ。そうなると実際通しできっぷ買うより割高になってしまうわけですから、その場合一体どうしてくれたんだろう、というところも興味深々だったというのも正直ありましたけどね。
まあ、なんにしても、直接の被害にあわずに済んだのはラッキーだったのです。

というわけで、これからそんな旅行記をしばらく。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする