アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

連休終わり、そして気持ちをリセットしました。

2024-05-06 23:59:00 | 3か国語学習
こんばんは。

楽しみにしていた連休が終わりました。

連休前半は平均8時間の学習に取り組み、後半は孫たちと楽しく過ごしました。
そして、お酒もおいしくいただきました。

この間、出水での夏野菜の植え付けもほぼ終わりました。(畑仕事していると、頭の中が空っぽになるし、自然の空気にあたり、心が落ち着きます)

さて、連休が終わり、本日から気持ちを切り替えて再スタートだという気持ちで過ごしています。

昨日まではほぼ毎日、ビールを飲んでいましたが、本日からは飲まずに学習に励みました。

また、1週間に1回だけのお酒の楽しみにしようと思っています。

本日は英語を7時間10分学び、中国語を30分学習しました。

英語学習はネイティブキャンプのアメリカ人の講師2人、およびフィリピン人講師1人から学びましたが、理解できない所も結構ありながら、何とか言葉のやり取りをしている感じです。

NOVAの学習ではレベル7(レベルは5,6,7,8,9の5段階あります)のライブステーションの授業を受けましたが、レベル7は少し余裕をもって学べる感じです。

やはり、レベル8の教材理解とその理解の上に立って、学んだ言い回しを使えるまでには、まだまだかなりな努力が必要な状態です。

5月からはNOVAへの登校は極端に減らして(月1回平均)ライブステーション中心にZOOMで学ぶコースに変更したので、少しゆっくりした気持ちで学ぼうと思っています。

私の今の最大の課題は、NOVAのレベル8の教材を理解し、使えるようになることです。

もしそうできたら、毎日、ニコニコ、顔をほころび、心もウキウキ、ルンルンで過ごせるでしょうね。

今でも、ニコニコしながら生活していますが、正直な所ちょっと気持ちの片隅に、スカッとできない部分がありますね。

コツコツ学習を続けていれば、何とかなるでしょ・・・と思いながら、明日からも学ぼうと思っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強化学習、3日間だけとなり... | トップ | 好奇心に満ちた目から、エネ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

3か国語学習」カテゴリの最新記事