アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

今日はちょっと根性でした。

2019-08-28 22:50:13 | 多言語学習
こんばんは。

英語継続学習にとって水曜日が一番の難関日です。

授業が4コマあり、自分の学ぶ時間をそんなに確保できません。

そして、今日は妻が定期診断のために出水から出てきて、かかりつけの病院まで
車で送りました。

ということで、時間に追われながら以下の学習をしました。

韓国語1時間20分(カナタ上級教科書)

中国語20分(NHKワールド中国語放送)

英語2時間10分(高校教科書)

以上です。

英語は最後の力を振り絞って、先程なんとか2時間を超えました。

本日はちょっと根性でした。

英語学習については、今日までの28日間、一日も休まずに2~3時間、毎日
学べています。

あと3日学習して8月は英語学習の皆勤としたいですね。

こつこつ学習には、時には根性・ガッツが必要です。(いつも、そんなことを
思っているわけではありません。必要な時だけ根性・ガッツを自覚するとなん
とかなりそうです)

そしてこつこつ学んでいると自分の内部からエネルギーがわいてきて、なんとか
なりそうだという気持ちがわいてきます。

人間、ハートが大事です。(もっと話せるようになりたいというハートです)

このハートとこつこつ学習で今後もチャレンジしていきます。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。33時間10分学びました。

2019-08-25 22:41:39 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は33時間10分学びました。

内訳は以下の通りです。

韓国語8時間(一日平均1時間9分)

中国語4時間40分(一日平均40分)

英語20時間30分(一日平均2時間56分)

一日の平均学習時間4時間44分

この1週間もこつこつよく頑張ったと思います。

自分で肯定的に1週間を振り返ることができて、ありがたいと思います。

英語学習がかなり定着してきたかなと感じています。

英語学習が生活の中に習慣化されてきているので、そんなにエネルギーを使わずに
1日3時間近くの学習ができていて、初級から中級レベルの段階ですが、少しずつ
変換が起きているかなと感じています。

授業が多い日や用事があって、学ぶ時間を多くとれない時に、「英語は一日2時間は
学ぶぞ」という強い気持ちで、自分を鼓舞すればこの後も継続して一日2・3時間の
学習は続けられるかなと思うようになりました。

今日の25日まで1日も休まずに継続して学んできているので、英語学習については
8月を皆勤で締めくくれるよう、この後もこつこつ取り組むつもりです。

忙しくて時間確保が厳しそうな時だけ、ガッツを表に出して取り組めば、なんとか
なりそうです。

外国語学習をしながら、自然に囲まれた山を登っている感じがしています。

周りを見ると、高地なので高い木がなく背の低いきれいな植物が咲いていて、空気が
きれいで周りを見渡すと自然そのものの風景が展開されていて、少しずつ登りながら
新しい世界が少しずつ見えてくる、そんな感じです。

とても主観的な感想ですが、毎日を新鮮な空気を吸いながら生活している感じで、
こつこつが私を未知の新しい世界へ導いてくれると感じながらこれからも取り組みます。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間に追われた時は、頑張り時です。

2019-08-21 23:43:06 | 多言語学習
こんばんは。

今日は、よく頑張ったと自分でも思います。

学習時間は短かったのですが、「一日最低でも英語は2時間学ぶそ」
という目標が頭の中にあり、本日に限っては努力で達成しました。

今日は授業が4コマあり、そしてある人の入院見舞いにも行く必要があり、
かなり学習時間が限られました。

その結果、授業終了後、英語を1時間学んでようやく、目標を達成できました。
この1時間が根性でした。

今日は以下の学習をしています。

韓国語1時間(東亜日報、延世大学教科書)

英語2時間20分(高校英語教科書)

以上です。

ちなみに月曜日と火曜日は以下の学習をしました。

月曜日は韓国語2時間20分、中国語2時間30分、英語2時間30分

火曜日は韓国語1時間、英語2時間40分

英語学習も習慣化された感じで、時間に余裕があるときは何の考えもなく、
つまり努力とか根性とかの考えは全然起こらない状況でごく自然に学んでいます。

楽しいから学ぶ感じですし、学んでいて、なんとかなりそうだという気持ちが出て
来ているので、ごく自然にもっと学ぼうという気持ちになっています。

ただ、学んでいて内容が複雑で理解困難な内容に出くわすことがあります。

その時は、分からなくていいやという気持ちとりあえずパスすることにしています。

後日、レベルが上がって理解できる状況になったら、チャレンジしようと一旦は
引き下がる方が気が楽です。

ですので、分からないことと上手に付き合いながらの学習になりますが、英語に
ついては少しずつ進歩しているかなという、ありがたい気持ちで学べています。

やはり、こつこつが私に力と元気を与えているようです。

明日からもこつこつ取り組みます。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。結果を気にせず学ぶを楽しむ。

2019-08-18 22:58:04 | 多言語学習
こんばんは。

今週は35時間50分学びました。

内容は以下のようです。

韓国語5時間20分(一日平均46分)

中国語6時間(一日平均51分)

英語24時間30分(一日平均3時間30分)

一日平均5時間7分

今週は韓国語の教室がお盆休みで授業がなく、ある程度自由に勉強できたので
少し学習時間が増えました。

この間、草とりしたり孫娘と遊んだりで、とっても余裕のある生活をしました。

学びながら、全然圧迫感がないし、学ぶのがただ楽しいと思いながら、机に
座っています。

当面、検定試験を受験する予定がなく、全く自由に学べているからだと思います。

ただ、機会を見つけて英語および中国語の検定試験を受験したいと思っていますが
只今の所は、結果を考えないで好きなように学ぼうかなと思っています。

最近の学習での大きな変化は、英語学習がかなり板についてきたかなと思っている
ことです。

8月から毎日2・3時間を学ぼうと目標をたてて、先週くらいまではとにかく毎日
学ぶんだと気合いを入れながらの学習でしたが、最近は、そんなことを意識せずに
自然と英語を学んでいるので、かなり英語学習が習慣化されてきたかなと感じています。

そして、こつこつ取り組んでいると、できない自分を素直に受け入れられるなと
感じています。

英語学習については、全くの素人でビギナーという気楽さもあると思いますが、
できないこと当たり前だし、できないことが多いことよりも、少しずつ変化が起きて
いるかなと感じることのできる喜びが、私を元気にしてくれて、ニコニコして
過ごせています。

英語学習の楽しさが、韓国語と中国語学習の楽しさにつながっている気がしますが
それは、韓国語は文法学習を丁寧に始めたこと、そして中国語は成語学習に再度
取り組み始めたことが、私のチャレンジ精神をくすぐっていることとも関係がある
かなと思っています。

さて、1週間のお盆休みが終了し今週から韓国語教室の授業が始まります。

これからも、元気に授業しながら受講生の方々に、外国語学習の楽しさと、
こつこつの大切さを訴えて行こうと思っています。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文法学習は感動の連続、未知の世界への案内人。

2019-08-15 22:47:14 | 多言語学習
こんばんは。

先ずは火曜日から今日(木曜日)までの学習報告をしておきます。

火曜日 韓国語40分、中国語50分、英語3時間30分(一日合計5時間)

水曜日 韓国語50分、中国語50分、英語3時間   (一日合計4時間40分)

木曜日 韓国語60分、中国語60分、英語2時間40分(一日合計4時間40分) 

生活パターンは、学習・孫と遊ぶ・草取りを適当に交えながらの生活です。

そして、昨日は長女夫婦、次女夫婦(孫を含む)が出水の家に来て、楽しい夕食を
共にしました。

平凡ではありますが、大過なく過ごせることに感謝しています。

さて、最近の韓国語・英語学習時に文法を学んでいます。

英語は以前紹介した「ジーニアス総合英語」で学んでいます。



書店で手に取ってみて、とってもしっくりとした内容だと思い購入しましたが、
私にはとっても使いやすく、難易度も適当です。

学びながら感動の連続です。

高校時代に文法の時間がありましたが、感動とは無縁でした。おそらく受験のための
勉強で受け身だったからでしょう。

今は毎回、感動し新鮮な気持ちを味わっています。

そして未知の世界に連れて行ってくれます。

韓国語の文法学習でも同じようなことを感じています。

教材は2種類の文法書を見比べながら学んでいます。





韓国語学習ではほとんどの内容はすでに学習したことがある内容ですが、それでも
改めて読みなおすと、新しい発見が随所にあり、新鮮な空気を吸い込んでいる
感じがして、気持ちがとってもフレッシュになります。

また、上記の文法書の内容が、かつて学んだ高麗大学や延世大学の語学堂で学習した
内容とほぼ重なっていて、かつての語学堂での学習を強固にしていく作業をしている
かなと感じています。

最後に文法学習しながらの感想をまとめます。

感動の連続です。

気持ちがフレッシュになります。

文法の学習をしながら、学習に命が吹き込まれてくる感じがしています。(大げさな
表現ですが、実感です)

文法の学習をしてから教材が私に何かを語りかけているような気がしてきています。

積極的な気持ちで関わっていけば、これからもフレッシュな気持ちで学習言語と付き合って
いけるかなと思っています。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする