アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

コロナワクチンを接種しました。

2021-04-19 23:31:10 | 日記
こんばんは。

本日の午後3時に、コロナワクチンを接種しました。

副反応を心配しましたが、肩透かしでした。

あっという間に終わりました。

何にもなかったです。

本当にこれでいいの?と思うくらい、すいすいと終わりました。

注射後も体に何の変化もありませんでした。

摂取する前は、遺書でも書いてた方がいいかなと、ちらっと思ったりしてました。

「案ずるより産むが易し」ですね。

さて、出水市から「予防接種のお知らせ」が届き、4月14日(水)の9時から電話か、
インターネットで予約を受け付けるとの連絡が来ていました。

ただし、今回は485人分だけですとのことでした。(出水市の65歳以上の人口は
2万5千人だそうです)

私は自分のパソコンから予約をしたところ、最初ちょっと戸惑いましたが、タイミング
がよかったのか、すぐに予約が取れました。次に妻の予約をしようとした所、30分で
予約がいっぱいになったとの事で、妻の予約はできませんでした。

出水市内の25カ所の病院から自分で希望の病院を選びました。私は出水市立病院を
選択しました。

日時については自動的に予約サイトが指定したものです。同時に2回目も自動で3週間後の
同じ時間、同じ病院が指定されました。

15時からでしたので、15分前に病院に着きました。

病院入り口の外側に一人職員がいて、消毒液を手に振りかけてくれて、病院入り口まで
案内してくれました。

そしたら、そこに受付の机が用意されていて、事前に書いた問診票と無料接種券とそれに
身分を証明するもの(私は免許証)を提出しました。

私は43番の番号札をもらいました。

係の人に「今日は何人接種するのですか?」と聴きましたら、45人ですとの答えでした。

15分前に着いたのですが、皆さん早く来られたみたいで、すでに注射を済ませていました。

受け付け終了後、隣にお医者さんが座っていて、問診票を見ながらいくつか質問を受けて
その後すぐに注射を打つところに案内され、数分して注射を打ちました。

本当にあっという間でした。病院に着いたのが、2時45分、注射した時間が3時、そして
15分待機して、3時15分に病院を出ました。

何はともあれほっとしています。

3週間後の2回目の接種も、順調にいくことを願っています。

ところで、注射後に気分が悪くなったらいけないと思い、午前中に英語の最低2時間の
勉強を済まし、そして、さらに庭の草取りもしました。

注射後、体調に全然変化がなかったので、普通通りに勉強をしました。

それで、本日の学習は以下の通りです。

英語・3時間30分(NHKラジオ講座関係の学習・英検準1級単語)

韓国語・1時間20分(延世大学韓国語6,電話レッスン)





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年1年を振り返ります。

2019-12-31 23:40:26 | 日記
こんばんは。

最初に、私のブログを見ていただき本当にありがとうございます。私のブログを
読んでいただいている方々がいらっしゃるということが、大きな励みになっています。

重ねてお礼を申し上げます。

しっかりとブログで日々の学習の報告がきるようにという意志がはたらき、読んでいただく
ことで励ましになっています。

今後も、しっかりと報告ができるよう、3カ国語の学習にこつこつと取り組むつもりです。

さて、この1年を振り返って、真っ先に感謝というか、大きな出来事は長女の結婚と女子
出産です。

運良く縁があり、また貴重な新しい生命が誕生しました。こんなにうれしいことはありません。
長女一家の今後の健やかな暮らしを願っているところです。

ここで、私の学習について振り返ります。

なんといっても、8月1日に英語毎日学習の挑戦を始め、次に12月1日から中国語毎日学習を
初めて今年最後の今日まで継続できていることが、なんといっても素晴らしいことだと、
自分でも思っています。

英語の毎日学習を始めてから2週間くらいはちょっとプレシャーがありましたが、少しずつ
なれて、さらに中国語の毎日学習を初めて4・5日はやはりプレッシャーがあったのですが、
その後はこの圧力が心地よい緊張となっています。

学習を継続する力は意志力より、習慣の力だと思います。

学習を習慣化できると、ごく自然と学べるようになります。ただ、いざというと時(疲れていたり、
時間がなかなかとれない時)には意志の力が必要になりますが、外国語学習の秘訣は
いかに自分の学習を習慣化できるかということだと、思います。

ここまでの英語学習と中国語学習の具体的学習時間は以下のようになっています。

英語の5ヶ月間の総学習時間は418時間50分(一日平均2時間44分)で、高校1年の教科書は
1回終了し、その復習をしながら高校2年の教科書は約3分の2の所を学んでいます。

実感として少しずつ基礎固めをしているなと感じています。英語の学習をしながら、こつこつ
学習の威力を感じています。そして、少しながらではありますが、自分の成長を実感できると
次の学習への積極性が増します。毎朝、起きるのが楽しみです。今日もまた新しいことが学べる
と思います。このような気持ちで新しい一日を迎えられること、ありがたいと思っています。

次に中国語の1ヶ月の総学習時間は35時間30分(一日平均1時間9分)で、主に単語力増強
のために、キクタンを使って学習しています。それと、食事の時間やちょっとした時間を使って
北京から流れてくるラジオ放送を聞いています。以前より、聞き取れるようになっていると感じ
ていますが、まだまだ理解できない部分の方が圧倒的に多いです。こんちくしょう、いつか
聞き取れるようになってやるという気持ちに時々なります。今後も継続して学びます。

韓国語は現状維持の感じです。来年はもうちょい頑張ります。

以上ですが、全体としてよく頑張った1年だったと思っています。納得しています。大切な事は
とにかく続ける事です。新年も明るく・楽しく・あきらめずにこつこつ取り組みます。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫娘が帰ってちょっと寂しい。

2019-12-12 23:31:14 | 日記
こんばんは。

最近、寂しいと思いながら過ごしています。(でも、自分の勉強には、こつこつ取り組んでいます)

長女が11月初めの出産に備えて、10月から鹿児島の私の家に来ていました。(長女は地方
在住で病院が鹿児島市内のために、出産予定の1か月前から来ていました)

その関係で、妻も普通は出水にいますが、10月からは頻繁に鹿児島に来て長女の面倒を
見ていました。

予定通り出産して、その後12月の先週の土曜日まで私の家にいて、1か月検診を終えて
娘婿と一緒に帰っていきました。(合計2か月一緒に過ごしたことになります。)

(この写真はその時に慌てて記念に撮った写真です。)



その途端、急に寂しくなっています。

帰る前までは、なんとも思っていませんでしたが、いざ一人になってみると、「一人って
こんなに寂しいものか」なんていう、感傷的な気持ちになりました。

それでも、すぐに「話してみよう韓国語・鹿児島大会」があったり、月・火は出水に帰った
りで、特別なことをあまり考えずに過ごしましたが、出水から帰ってきてからは、やっぱり
「一人は寂しいな」と感じながら過ごしています。

でも、すぐになれるでしょう。

昼間、授業がないときは「とにかく時間を確保して学ぼう」という気持ちなので、他の事を
考える余裕はないし、夜はほぼ毎日授業が入っているので、これまた授業に集中しています。

ただ、授業が終わってからが、まだちょっと寂しい気持ちですね。

でも、もう1回書きます。すぐになれるでしょう。

将来孫たちに教えられるように、3か国語をしっかりと学ぶことにします。

最近は中国語学習にもかなりエネルギーを注げるようになっています。(以前からこつこつ
学んでいますが、今はもっと頑張ろうという気になっています)

来年は、英語・中国語ともに検定に挑戦しようかなという気になっているので、今の積極性
を忘れずに明日からも取り組みます。

本日は以下の学習をしました。

中国語2時間20分(キクタン、中検準1級過去問)

英語2時間20分(高校教科書)








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸検査しました。

2019-07-30 22:49:46 | 日記
こんばんは。

本日は年に1回の大腸検査を受けました。

5・6年前の人間ドックで大腸に3ミリ程度のポリープが2カ所にあることがわかり、
それ以来、毎年、大腸検査を受けています。

(ちなみに腎臓にも小さなポリープがあると言うことで、毎年、おなかのエコーも
とらなくていけません。こちらは数週間前に検査終了で異常なしでした)

大腸検査は2日がかりです。

前日の3食は病院で購入した大腸検査前の食事で軽く食べ、寝る前に下剤を飲みます。

検査当日の今日は、8時に家を出発しバスに乗り、病院には8時半につきました。

それから個室に通されて、午前中はひたすら1リットルの整腸液を飲まなくてはなりません。



その後は準備された水を飲んでいきます。

便がほぼ透明になるまで水を飲んでいきます。

これがきつい。

もういいかなと思って、看護師さんを呼んで便の確認をしてもらいますが、看護師さんは
容赦なく「まだ、だめです。あと一踏ん張りです」と言います。

12時を過ぎてやっとOKをもらいますが、私が実際の検査を受けられたのは3時過ぎです。

このとき、麻酔をかけますが、その注射をしてもらったとたん、バタンキューでその後の
ことは何も覚えてないです。検査終了後、1時間ほど寝て、看護師さんが喚びにきて
起きて、お医者さんの所に行き検査結果を聞いて帰ります。

家に帰り着くのは、いつも5時過ぎです。

毎年のこの繰り返しです。

さて、本日の検査結果、異常なし。

ありがたい。

毎年、検査前は心配します。

これで5・6年、以上なしで来ています。

でも、狭心症の手術もしているし、いつまで健康でいられるかの不安は常にあります。

それで一度の人生、後悔なく生きたいといつも思っています。

私のできること。

それは、自分が学んだ韓国語を学びたい人に伝えること。また、学ぶ楽しさを伝えたい。

そして、自分で学びたい言語にチャレンジを続けていくこと。

授業を通じて学習者の成長を感じられる時、とっても幸せだと感じます。

チャレンジしていると、「生きている」と感じられます。

最後に、再度一言、「一度の人生、悔いなく生きたいです。」








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、ウォーミングアップ中。

2019-05-21 22:56:46 | 日記
こんばんは。

長女の結婚式終了後の昨日と今日、ばたばたと過ごしました。

次女夫婦が昨日の午後福岡に帰り、その後私たち夫婦も夕方出水に帰りました。

今日は出水で庭の手入れをした後、夕方鹿児島に帰り、夜は韓国語の授業を先程
までしました。

学びたいという目をした受講生の方々を相手に授業をすると、元気がでますが
昨日・今日と、本当にばたばたと過ぎた感じです。

学習記録を見ました所、昨日が1時間、本日が30分の学習となっています。

物理的に時間がとれない以上、仕方のないことで、自分の学習については「只今、
ウォーミングアップ中」という感じです。

ただ、先週までの2週間は風邪で元気がなく、内から出てくるエネルギーがありません
でしたが、今週からはだんだんと意欲が出てきているのを感じます。

起きたらすぐにレベルアップ中国語かNHKワールドの韓国語あるいは中国語放送
を聞きたいという欲求がおこり、ラジオのスイッチを入れて昨日・今日聞きました。

先週までとは違う感情だなと自分で感じています。

毎回のことですが、風邪を引くと学習意欲ががたんと落ちます。

体が資本だとそのたび毎に思います。

また、長女がいた頃は長女がよく食事を作ってくれていましたが、一人になって
しまいました。(妻は主に出水で過ごし、時間がある時に鹿児島に出てきます)

これから、心を入れ替えて料理をつくろかな。(でも、ちょっと自信なし)

全然自信はないけど、もし料理に興味が出てきたら「人生楽しいだろうなー」と
頭の中では考えています。

もし、料理をするようなことになれば、このブログで報告します。(でも本当に
全然自信なしですので、記載がない場合は言葉だけだったと思ってください)

ウォーミングアップから体が温まり、順調にいつもの学習生活に入れたらいいなと
思っています。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする