アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

今週の振り返り。学ぶことは何かが生まれること。

2021-11-28 22:57:37 | 1週間の振り返り
こんばんは。

今週は以下の学習をしました。

韓国語・8時間10分(一日平1時間10分)

中国語・2時間30分(一日平均21分)

英語・26時間10分(一日平均3時間44分)

合計・36時間50分(一日平均5時間16分)

韓国語はドラマ学習が中心です。娯楽と学習を兼ねた学習になっていると思います。

俗語を使っている台詞は聞きにくいですが、理解できなかった所は、画面を止めて
日本語訳や韓国語の字幕を確認しながら視聴しています。でも、そんなに頻繁には
してないので、ドラマ視聴の間は韓国語の空気の中で私の脳が動いている筈です。

さて、英語ですが、オンラインレッスンが実を結ぶかどうかは、事前にテーマを
決めて、自分の言いたいことを文章にしっかりとして、準備できているかどうかに
かかっています。

文章が長くなるので、今はレッスン中に準備した文章を読みながら、講師に私の
言いたいことを伝えています。同じ事を何回か繰り替えてしていると、少しずつ
自分の作った文章が頭の中に入ってくれて、文章を見なくてもいえるようになる
だろうとの計算で取り組んでいます。

まだまだ、そこまでになるまでには時間がかかりそうですが、今の私には有効な方法
だと思っています。

私が準備した文章を読んだ後は、自然と自由会話になります。

その時に言いたいことが出なかったり、ブロークンで自分の意志を伝えたりで、
本当にがむしゃらなのですが、納得して終われる場合と、すこし落ち込んで終わる
場合とがあります。

でも、フィリピンの先生と個人的な話をするのが、楽しいのも事実です。とにかく
必死ですが・・・

さて、NHKの「高校生からはじめる現代英語」の8月号の「オズの魔法使い」の
学習をしている時のことですが、学習前はわからなかった文章が、学習しながら
少しずつ、自分の頭の中で消化されていく過程に生命を感じました。

なんか感動といいますか、内からエネルギーがわいてくると言いますが、この時に
以前は「学ぶことは何かが変わること」という感想を持っていましたが、今回
「学ぶことは何かが生まれること」だと感じました。

この感覚は、自分の中に成長していく素地があって、それに栄養分や水を与えたり
しながら、育てたり、刺激を与えたりしていくと、目に見えなかった可能性が
少しずつ育っていくのではないかと肌で感じました。

学ぶとは各個人の中にある潜在力に命を吹き込む作業というような感覚でしょうか。

そのような感覚から、喜びや生き生きとしたフレッシュな気持ちがうまれてくる
のかなと感じています。

あしたからも、フレッシュな気持ちで学んでいこうと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。自分から動かないと何も変わらない。

2021-11-21 22:38:38 | 1週間の振り返り
こんばんは。

私のブログを訪問していただき、ありがとうございます。

さて、今週は以下の学習をしました。

韓国語・9時間10分(一日平均1時間19分)

中国語・5時間40分(一日平均49分)

英語・22時間50分(一日平均3時間16分)

合計・37時間40分(5時間23分)

韓国ドラマを見るようになり、学習時間が増えました。

ある受講生の方から、恋慕というドラマが面白いと聞いて、そのドラマを見るように
なりました。

まだ途中ですが、とっても面白いと思いながら見ています。

また、時代劇ですが、結構わかりやすい言葉を使っています。

昔の言葉を使っているので、官職や叔父・叔母その他の家族・親戚名称など聞き取れ
ないものがありますが、全体のストーリを理解するのには問題ありません。

中国語ドラマは中国語字幕を頼りに、英語のドラマは日本語字幕を頼りにしないと
理解できませんが、韓国ドラマは韓国語のままで視聴できるので、とってもありがたい
なと思いながら見ていますし、ストーリーが面白いので、もっと見たくなります。

さて、英語の学習についてですが、NHKの教材を学んだり、ネイティブキャンプの
オンラインの勉強をしたりですが、オンライン学習は毎回、緊張の連続です。

一日、最低1回はレッスンをするようにしていますが、それまでの準備にかなりの
時間がかかります。

たとえば、「妊娠」というテーマの会話文を選択しましたが、会話の練習をした後に
最近、あなたの周りで妊娠した人がいますか?というような、質問文がありました。

そこで、私の長女の妊娠、出産について、予定日は10月13日だったけど、9月の
初めに緊急入院、緊急出産をして未熟児だったけど、今は元気に育っていますという
文章を、グーグル翻訳で英語にして文章にしました。

A4紙、1枚くらいの文章になり、最初は覚えようとしましたが、途中で無理と悟り、
授業中には準備した文章を読むようにしました。

そしたら、授業中に先生が、とてもしっかりした文章ですね。自分で考えたのですか?
という質問をされましたので、文章そのものは普通に作成できたと思いますし、また、
私の発音に問題がある単語は指摘してくれるので、結構、勉強になると思っています。

また、思わぬ質問も受けました。

私の最初の子供が生まれた時は、どんな気持ちでしたが、うれしいでしたか?という
ような質問をされました。

とっさの質問で、準備もしていませんでしたが、「結婚してなかなか、子供に恵まれず
6年目に生まれた子で、その時は夢のようでした」というような話を必死にして、
何とか理解してもらいました。

授業後はさっそく、自分の頭を整理して、結婚から長女、次女が生まれたことや、今は、
4人の孫がいることなどの文章を考えて、グーグル翻訳で英語の文章にしました。

そして、先ほどの授業では5分スピーチの題が「趣味」でしたので、自分の趣味について
文章を考えて、話をしました。

この準備にも2時間くらいかかっていますが、グーグル通訳を使えば、なんとか自分の
言いたいことは言えると実感しています。

ただ、グーグル通訳が訳した英文には、ぴんと来なかったり、気に入らない文章があった
りするので、それを自分で修正して作成しています。

ここで、私の言いたいことをまとめます。

オンラインレッスンは、受け身では続かないです。自分から積極的に動かない限り、収穫
は得られないし、英語力の弱い今の段階では事前にしっかりと準備をしない限り、授業
開始のボタンを押す、勇気がわいてこないです。

ということで、明日からも、こつこつ取り組むつもりです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の振り返り。

2021-11-15 00:13:23 | 1週間の振り返り
今週は以下の学習をしました。

韓国語・9時間30分(一日平均1時間21分)

中国語・3時間(一日平均26分)

英語・21時間50分(一日平均3時間7分)

合計・34時間20分(一日平均4時間54分)

1週間に30時間程度は学ぶ生活リズムには戻ってきているかなと思います。
そして、もうちょい頑張れば、1日5時間の学習リズムが作れそうです。

韓国語と中国語は週に一度の電話レッスンや、ドラマ視聴から結構エネルギーを
吸収したり、スキルの維持に効果があるかなと思いながら取り組んでいます。

韓国語は隙間時間に韓国語のラジオ放送を聞いたり、ドラマは基本的に字幕なしで
視聴していて(ただし、聞き取りにくいところは字幕も参考にしています)、中国語
は中国語の字幕を頼りに視聴しています。

英語学習は、本当に試行錯誤の連続です。

新聞を読んだり、NHK講座の教材に取り組んだり、オンラインでフィリピンの
先生と話したりですが、まだ、足下がぐらついた学習です。

これと決めた良質の教材を復習しながら徹底して学ぶことも必要ですし、いくつかの
教材や新しい内容の学習に取り組むことも大事です。

ただ、復習と新しい単元をどう組み合わせるか、あるいは教材の幅をどこまで広げる
かという妥協点といいましょうか、丁度いい具合の組み合わせ・調合点が、なかなか
難しく、正に毎日が試行錯誤の連続です。

試行錯誤の中から、自分で納得のいく、料理に例えるならば、丁度いい具合の材料の
組み合わせ(すなわち教材の組み合わせ)を感じ取るしかないと思います。

外国語を習得できるかどうかは、自分次第です。

明日からも、気持ちが弱くならないように、気長に取り組みます。















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の報告。

2021-11-08 23:56:17 | 1週間の振り返り
先週は以下の学習をしました。

韓国語・4時間30分

中国語・1時間50分

英語・27時間20分

合計・33時間40分(一日平均4時間49分)

先週の学習での収穫は、英語のオンラインレッスンを再開したことです。

再開してから、多ければ6人、少なければ2人の講師と話をしていて、5日間で
17人の講師からレッスンを受けました。

レッスン開始前には、「英語が通じないのじゃないか」という恐怖心がものすごく
ありましたが、今はなんとななるさという気持ちになっています。

この気持ちの変化が自分にとってはものすごい収穫だと思っています。

ただ、やはり講師によって、だいぶ差があります。

大体聞き取れる講師と、30%くらいしか聞き取れない講師がいます。

やはり、語彙不足ですので何とか克服したいですね。

講師と話をしていると、いろいろなことを学びます。

昨日話した講師は、5人兄弟の長女で、25歳でしたが、「自分が家族の大黒柱」
だと言っていました。

私が、家族のために働いているの?と聞いたら、はっきりとYESと答えました。

彼女は週の中で一日も休んでいなかったです。また、睡眠時間が3~4時間だと
言ってましたし、自分で目の下に隈ができてますと話していました。

ちょっと胸が熱くなり、彼女の頑張りに頭がさがります。

また、ある講師は26歳で、親の中が悪くなり、孤児院で育ったそうです。

そして今は、英語講師をしながら子供たちの世話もしているということでした。

孤児院には100人くらいの子供たちがいて、キリスト教の教会が運営していと
いうことでした。

また、ある講師は公立学校の教師の資格試験に合格しているので、将来は公立
学校の先生になりたいといっていました。

日本では大学で単位を取得すれば教員免許は取得できて、あとは採用試験で
合格するかどうかで、学校で仕事ができるかどうかが決まりますが、フィリピン
は、どうもそのような仕組みではないようです。

それで、質問して理解しようとしましたが、今の私の英語力ではどうなって
いるのか、はっきりと理解できなかったです。ちょっと残念なんです。

今の私の英語力は何かについて、ちょっとわかり、それについて、もっと知ろうと
すると、細かいことまでは理解できないレベルです。

もっと、もっとレベルアップしたいのですが、少しずつですね。

まだまだ、道は遠いですが、めげずに励みます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインレッスン再開(英語)

2021-11-06 00:29:07 | 英語
こんばんは。

本日は英語(ネイティブキャンプ)のオンラインレッスンだけの学習で
6時間20分学びました。

9月、10月に長女が出産のために、私の家にいたのと、オンラインで
英語を話すことに自信が持てずに、2ヶ月ほど離れていました。

長女が帰ったのをきっかけに、再度オンラインレッスンの学習を始めようと
しましたが、実際に開始するまでに、4・5日かかりました。

この間かなりな葛藤をしています。

以前はカランメソッドを教材に学んでいましたが、内容が実用的でないもの
もあり、3冊学んだところで、この辺でいいかなという気になりました。

カランメソッドから学んだのは徹底して復習すると言うことでした。

カランメソッドの授業の3分の2くらいは復習だったと思います。

今持っている教材を使って、徹底した復習に取り組めば、かなりな効果が期待
できるかなと考えています。取り組むのはこれからです。

それで、カランメソッドでない教材を一生懸命探して、いろいろ試してみました
が、なかなかこれだというものがなく、最終的に「フリートーク」で学ぼうと
いう結論になりました。

ただ、自分の英語力に自信がないために、なかなか踏み切れずに、フリー
トークを始めるまでに、かなりなエネルギーを使いました。

再開する前に、再度、自分が言いたいことを、聞きたいことを頭の中に描いて
グーグル翻訳で英語にし、一生懸命暗記しました。

以前作った問答集をプリントアウトし、今回また重なるところがいっぱいありますが、
自分が話したいこと、聞きたいことの問答集を作り、事前に暗記して臨みました。

これがよかったです。

なんとか、25分間、話すことができました。

相手の講師の話すことの理解度は、講師によってまだまだばらつきがありますが、
なんとか聞いて、受け答えを必死にしているという感じですが、オンラインレッスン
を再開する前の気持ちとは、全然違います。

今はなんとかなると思っています。

自分の作った問答集を一生懸命覚えて、実践して、さらに少しずつ使える英語を増やせば
結構話せるようになるのではないかなという気持ちになっています。

ただし、オンラインレッスンだけの学習では、読んだり、いろいろな分野の内容を学ぶには
不足していますので、やはり、NHKの講座の学習を合わせてする必要があると考えています。

ただ、限られた時間ですので、自分が納得するまではオンラインレッスンにエネルギーを
注ごうと思っています。

昨日は4人の講師と、本日は6人の講師と話をしました。いろいろなことを教えてもらったり
感じたりしています。

しばらく、試行錯誤しながら学習を進めていこうと思っています。









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする