遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ずいぶん進みました

2018-02-15 23:50:19 | たわごと
いんやぁ、暖かくなりましたな。まだ走りにくい部分あるけど、除雪がずいぶん進みました。ある程度進んだら歩道の除雪を重点的にした方がいいと思います。歩道が歩きにくいんで、歩行者が車道を歩くんですよ。車道は融けた雪でばしゃばしゃで、水がはねて申し訳ないし、なにより危険です。
除雪急ピッチ、雪解け進む(北國新聞)
早く正常運転にしないとね。

これから春に向かって行くはず。
また寒気襲来 春はいつ? 1か月予報 (tenki.jp)
中期予報だと3月には平年よりも高めになるとのこと。楽しみにしておきましょう。この手の予報はだいたいあたらないんだけど、今度はあててくれ。頼む。

今更だけど、分析しておくのは大事。
ラニーニャが要因の一つ=東・西日本3年ぶり寒冬か―気象庁
今月14日までで、北日本(北海道と東北)で平年を0.1度、東日本と沖縄・奄美で0.9度、西日本で1.7度、下回ったそうです。北陸はもっと寒かった感があるけどなぁ。

こっちも順調に下がってますなぁ。
外為市場は円高進む、1ドル=106円30銭台(読売新聞)
株式市場は上げで終わったそうですが、問題はそこじゃなくて金利上昇のようです↓
株式相場に「痛みを与える水準」迫る-米10年債利回りが3%に接近 (BLOOMBERG)
米長期金利、4年1カ月ぶり高水準
もうすでに2.9%に達しています。3%越えると債権の方が株式よりも旨味が増す・・・・株式市場から資金が逃げていく・・・。経済好調なだけが強みのトランプ政権が、どうでるか。これでTPP復帰の噂もあるけど、マジか?

まあ、しばらくは円高だろうね(僕の予想は気象庁の中期予報よりもあたらんけどな)。
コラム:痛手負ったドル円、下値めどは104円の根拠=鈴木健吾氏 (REUTERS)
日本の企業は1ドル110円を基準にしているってどっかでみたけど、どこのアホ経営者だ? そんなんだからデフレ適応型の経営ばっかりせなならん羽目になるんやろが。

本日のお酒:SAPPORO 富良野の薫り ゆるやかエール + 天狗舞 本醸造生原酒 しぼりたて 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする