遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

そこまでいけたら

2017-05-13 22:59:23 | BIONEWS
昨日暖かったんで、今日はちょいと肌寒く感じたかな。特に夕方・・・散髪したしねー・・・
カキツバタしっとり 兼六園(北國新聞)
沖縄と奄美地方が梅雨入り
とうとう梅雨入りのお知らせが南からやってきました。この週末も獅子吼エリアはあかんかったし、梅雨前線が上がってくる前に少しは飛べたらいいなぁ。

【14日の天気】母の日…西日本は日差しのプレゼント!北・東日本はスッキリしない空
今日は朝から実験。一進一退しながらもプラスミドDNAは出来ていて、後は細胞に入れて表現形質をみるだけなんだが、そこはデータに直結するだけに観察しやすさとかその再現性とかで、プラスミドに改造の必要があったら、また作って出直し♪ 観察系が確立したら、条件を変えたり、少しDNAをいじったりでデータ増やして・・・ここで迷走しないようにするのが大事♪ まあ、やれることは限られるんで、迷走するだけの余裕はないかもだ。笑

武器がそろったら先行研究者にケンカ売りにいく → 返り討ちに合う → 楽しい

そこまでいけたらいいなぁ。

テロメアの話が出てたんで拾っておきます。
運動のアンチエイジング効果は、細胞レベルで体を若返らせる (NEWSWEEK)
米保健福祉省の公的機関が実施した調査で1999年から2002年にかけて参加した5823人の健康データを精査した結果だそうです。ブリガム・ヤング大学のラリー・タッカー教授がテロメアの長さと身体活動のレベルを比較。高レベルの身体活動を行っている人は、ほとんど動かない人より9歳「実年齢と比較した若さ」があった。やや活動的な人と比較しても、7歳は「若かった」。ここで言う高レベルの身体活動とは、一日に30~40分のランニングを、少なくとも週5日は行うことだそうです・・・無理だ orz。
結論として、身体活動はテロメアの長さにはっきりと関係しており、高レベルの身体活動を行っている人はテロメアが長く、動かずにいる人と比較して数年程度、細胞の老化が抑制されているんだそうだ。細胞が酸化ストレスにさらされるとテロメア短くなりやすくなるんだが、適度な運動は修復系が活発になるのかもしれません。もちろん、オリンピック出るレベルの激しい運動だとテロメアも寿命も確実に短くなると思う。『運動』とテロメア長を疫学的に結びつけたところが新しいんだろうな。これを個人レベルの健康とか寿命に結びつけるのは、どうだろうか? そもそも30~40分のランニングを週5日出来るってのは、そうとう健康な人だと思うなぁ。

週末に入ったので、政治向きのニュースはあんまし流れてこないんだけど・・・
トランプ米大統領、自分は捜査されていないと強調 米テレビ出演 (BBC)
トランプ大統領は会話を録音したのか-ホワイトハウス、説明を拒否 (BLOOMBERG)
記者会見やめ書面で回答?トランプ氏がツイート
「F35、探知されずに日本上空を飛行」 トランプ大統領 (CNN)
ちょっとトランプ大統領の発言やツイートがらみで不穏なニュースがダラダラと垂れ流されてます。彼が70すぎた老人で、米国の大統領ともなると相当な激務だろうと思うと・・・まだ半年ぐらいしか経ってないけど、「限界なのかな?」と心配になってしまいます。記者会見を止めるのは、もしかしたらいいことなのかもしれません。

本日のお酒:HELIOS 青い空と海のビール WEIZEN + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする