日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

未央柳と金糸梅

2008-06-17 | 自然・風景
6月の花は「紫陽花」と答えが返ってきそうだが
今どき良く目に付く黄色い花
「ビヨウヤナギ/未央柳」



柳のような葉に洋風の派手な出で立ち
似たような花に「キンシバイ/金糸梅」



こちらはどちらかと言うと和風の面立ち
どちらも「オトギリソウ属」

株の形もそっくりで、遠めには区別がつかないが
散り方に違いがある
洋風の未央柳はハラハラと花びらが散って地面を黄色く染める
和風の金糸梅は花びらが茶色くなるまでへばりついている

どちらも公園に多く見られるようになったが
選ぶ基準は「好き」「嫌い」なのだろうか?
それとも予算(どちらが高いか?)なのだろうか?
キット間違えて植えてしまうこともあるのだろう・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする