おやじ特別便

ひまじんおやじの日常

庇の工事 その2 最終回

2018-05-31 13:47:37 | 日記

【今日の 完成】

先日取り壊しを終えて、すぐに下地作りをした。それから3日ほど休工。

その間に会社の屋内で着々と準備を進めていたようだ。

本日再びやってきて、あっという間に庇が完成した。

 

以前の木造と異なり、アルミ2次製品の庇だから丈夫で半永久的だ。

工事も早いし、見た目も良い。

ワシは工事の間くっついて、たぶん職人からはうるさがられるほど質問するのだが

今回はあっという間に終了してしまい質問の時間さえ取れなかった。イイけんね。

後は金を支払うだけ。いつもニコニコ現金払いというヤツ。

本日をもって「庇の工事」ブログは終了。(結局面白くもなんとも無かったなあ)すみません。

 


鹿児島旅行 その2

2018-05-30 18:56:57 | 旅行記

【今日の 食い意地】

1日目の宿は、指宿の海辺にあるホテルだぞ。今回は高級な旅だぞ。(普段は車中泊だからそれ以外は高級)

* 50周年大感謝プラン 鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ食べ放題&焼酎飲み放題 *

というコースを予約してあったのだ。肉食べ放題・酒飲み放題「ほうだい」ってのが良いじゃん。

ということで風呂もそうそうにして食堂に行く。

宿は案外混んでいて、見た目8割9割がたの入りである。

このコースには日本酒ってのが無くて焼酎のみ、どうも鹿児島というところは酒というと焼酎のことみたいだ。土佐と同じで酒飲み国だ。普通に焼酎な。

焼酎うれしいがそうそう飲めんなあ。

ビールで乾杯もそこそこにして「ニク」を持ってきてもらう。

なんたって食べ放題だもんね。

 

これが美味しいのなんのって、鹿児島の黒豚の肉はうまいぞなもし。(伊予弁な、もし)

ところが・・・・・・黒豚は良いけんど、種類は(部位は)バラ肉だ。

でも、バラ肉でも脂身も特においしいときたもんだ。

 

( 豚バラ肉?ここのホテルだけ?と不思議に思った。さては安い肉で済まそうてかな?。後で鹿児島市内を散策して分かったが、なんと黒豚しゃぶしゃぶの店が多いことよ、しかも店先のメニューを見れば「普通に豚バラ」たまに「豚ロース」の写真があったが「黒豚バラ肉しゃぶしゃぶ」これが一般的。今回の観察結果)

焼酎飲みながら「肉のお代わり下さーい」。

あっという間に平らげて2皿目注文する。

それも食べてしまい、「どう?もちっと肉食べる?」

「では半分だけの量でお代わり」

 

「あー、腹がいっぱいだよ。」 「もう少し肉、頼もうか」 「いいねえ」

他の客はすでに上がってワシらのほかアベックカップルが1組だけになった。

「すみませーん、肉もう半分だけ下さい」

食べ放題+貧乏人グループの組み合わせはいやだね。

 

ここでホテルの女将(おかみ)といった風の貫禄の女性が「すでに9時の規定時間を過ぎましたのでお出しはできません」と言いに来た。

そりゃそうだ、従業員も後片付けして家に帰りたいだろうしなあ。

と言っている間に何故か半分量のバラ肉が出てきた。しめた!これは儲け。合計3皿ね

 

すでに腹いっぱいなのに頼んだ手前「全部食べなけりゃ失礼に当たる」とばかりに口に詰め込んで

さらにご飯も来ていたので、バラ肉の脂肪分が溜まっている土鍋に「雑炊だー」と白米を入れたから

もう大変なことになった。肉のエキスよりも「豚の脂身雑炊」である。ウエー

これも「失礼にあたらぬよう」全部掻き込んだ。もう死にそう。ゲッ

 

ワシはいくらも酒(焼酎)飲まんのにドキがムネムネ、そのうえ喉元まで食べたものが詰まっている。

結局明け方まで胃は消化せず、苦しいままで朝を迎えたのであった。

この後、朝っぱらから昼までエラク大変な目に合うのだが、

それは次回のお楽しみ。    ワシらはお苦しみ。

 

 

 


鹿児島旅行 その1

2018-05-29 16:40:58 | 旅行記

【今日の 最南端】

フジドリームエアラインズという航空会社の、静岡ー鹿児島便で午後鹿児島空港に到着する。

これは、静岡空港でこれから乗るところの記念写真。

この会社の飛行機にはいろいろなボディーカラーがあり、今日はどんな色かな?ピンクだと良いな。と言ったワクワク感がある。

シックなグレーだった。少し残念。

まあ、乗れば機体色なんか分からないから、そりゃ良いけんどもね。

しょっちゅう飛行機などに乗るわけでもないのでアレだが、揺れたよ、ゆれた。

CAまでもジャンプシートにシートベルトで括りつけられていたから、ワシは内心少しばかり「覚悟」をした。

無事に定刻通り鹿児島に着陸する。ああヤレヤレ、行きはよいよい帰りは・・・・・やめておこう。

空港で予約してあったレンタカー「トヨタノア新型」を借りて最初の目的地、開聞岳(かいもんだけ)方面へ、高速道路に乗り入れる。

あまり見晴らしの良くない「指宿スカイライン」を走る。

(「指宿」は「いぶすき」と読む、ご存知と思うが、知らぬ人には地名は難解だから、念のため)

ところどころにある展望台からは鹿児島湾がきれいに見える。予報ではこちらは大雨だったが、天気予報は「当たるも八卦」大雨変じて晴日和、これもワシの行いが良いからだ。

オイルショックの時の「日本には石油備蓄が少ない、今後数週間の石油を備蓄しておこう」の反省 (トイレットペーパーなど生活必需品が何故か無くなると、日本中が心配しちまって大多数が買い占めたので、スーパーからそのようなものが無くなってしまった。我が家は雷同しなかったが・・)  に立って日本国内に石油備蓄基地を作ったのだが、ここに見える喜入もその一環で作った石油基地である。と一緒に旅した仲間に言っちゃったぜ。

今、調べたら間違いであった。日本には石油備蓄基地が12か所あるがここ喜入はそれに入っていない。ワシの間違いであった。知ったかぶりしてごめんなさい。

間違いは素直に訂正して開聞岳(かいもんだけ)

晴れたとはいえ頭が雲に隠れていて、きれいなコニーデ型の火山、薩摩富士と言われる端麗な姿が見えない。残念だ。

よく見ると雲が素早く右に移動しているので、しばらく待てば山頂までスッキリと見えるだろう、と考えてしばらく待ったが全然雲が取れないのだ。

素人衆の知恵だが、左から湿った空気がやってきて、山麓に当たって上昇気流となり、山頂付近で雲を形成するのでないかい?・・・・理屈はともかくそのとおり、その後ずーっと雲の状態は変わらなかった。良いっけ、待っていなくてよお。

JR駅で日本最南端の駅はどこか?

沖縄県には「ゆいレール」というモノレール(第三セクター経営)が走っているが、これはJRではないから最南端のJR駅はここだ。

西大山駅(にしおおやまえき)という。

JR指宿枕崎線にある無人駅だ。だからホームに自由に入れます。

上の写真、うっすら見える山が開聞岳、ここまで来ても山頂には雲が。

本数すくなっ。

この立札を見たらば佐世保と東根室と稚内に行ってみたくなるのは人情だら。

無人駅の無人駐車場(もち無料)には、ほかにも数台の車が止まっていたがすべて観光。(だら)

 

Yナンバーのホンダがあった。「あかさたな」ひらがなが通例のこの場所に見慣れぬ「Y」の文字の車。

何かいのう。仲間で知った人がいて「米軍関係」の人の車だって、初めて見たので失礼ながらブログネタにパチッとな。

少し指宿方面に走ってセブンイレブンに寄った。

なに?普通じゃんというなかれ。右側2台目の車の前に「ン?」な看板を目ざとく見つけたのだ。

ここは日本最南端のセブンイレブンだと。

うれしくなって

再度レジに戻って、面白い看板設置のことを「十分に褒めて」来た。

今見ればネットに情報がうんとこさ出ていましたー。そりゃそうだ。

でもワシみたいにわざわざレジまで行って「褒める」人間などいないと思うよ。

その後、見るものすべて本州最南端の言葉が出て困った。

例えば日本最南端の産婦人科だとか、最南端のパチンコだとか、最南端の釣具店だとかさ。

それを言ったら。沖縄にも産婦人科もパチンコも釣具屋もありますよ。だと、失礼しました。

なお、沖縄県にセブンイレブンは今のところないが、2019年には進出することが決まっている様子。

ここの日本最南端の看板もそれまでということだ。

それを知らんワシは

レジのおねいさんに「もっと看板を道路側に出してアピールしたらどうですか」。

ああ、旅の恥はかき捨て、赤面の至りである。

 

 

 


庇の工事 その1

2018-05-25 17:02:01 | 日記

【今日の 取り壊し】

4月17日号で我が家の庇に虫がいて、それはシロアリだと思った。あー困った。の話をしたが、

先日工務店に来ていただいて、庇取替の工事を依頼した。

 

本日から取り掛かる。

先ずは古い庇の解体から

庇と言ったが写真で見る黒いものである。「霧除け(きりよけ)」と言うのだろうか。

取り壊した跡を見学させてもらったが骨組みは無事なようだ。

今日はここまで

大工が言うのには「なんちゃらの関係で今日はこれで帰ります」

なんちゃらの関係とは、既製品のアルミ庇の長さがどうとやらで、今日のところは、ここまでしか下地工事ができないのだそうだ。

良いですよ。

「雨仕舞はしっかりしておきましたから、雨でも大丈夫です、次は火曜日に来ます」

今日の工事終了。

次は火曜日。ご期待ください。


受話器 買いました

2018-05-24 16:55:45 | 日記

【今日の 不可能を可能に変える】

うちんちの電話機の調子が悪い。電話をかけても、掛かってきた電話をとっても相手の声が聞こえない。

相手はどんどんしゃべってきても、こちらはちっとも聞こえないのだから・・・これは・・・壊れたーーー!

いつものように修理してやろう。意気込んで解体修理するが・・・・・

これは手ごわいぞ、ネジがないので「はめ殺し」になっているのだな。

つまり前蓋と後ろ蓋とがかみ合ってくっついているのだ。

テレビなどのリモコンも同様で、開けて中身を確認するには、エイヤッ!と、

壊れても良いように力づくでこじって開ける。

やっとのことで開けることが出来て、中身を確認できた。

こんなこともあろうかと、保存しておいた(過去に解体した何かの)スピーカを代わりに配線してみれば・・・・聞こえる。

つまりだな、受話器のスピーカがいかれちゃったのだ、という結論である。

スピーカーだけ取り寄せて貰うか、受話器をメーカーの修理部門に送って修理してもらう。

こんなつもりでいつもの家電量販店へ行く。

「部品だけ持ってきていただいても困ります。メーカーは全体で判断しますので電話機一式を持ってきてください。」

「これこれこうで、受話器のスピーカが壊れているのは私の方で確認してあるので、これだけ修理をお願いします」

「すみません、もしこれをメーカーに送っても、帰ってきちゃいますもんで・・・・どうもすみません」

「私の言っていることは分かりますか?それでもダメですか?」

「すみません」

ここ店頭であたあけても店は迷惑だけだろう。紳士なワシはおとなしく引き下がった。

さて、どうするか。

💡ネットで探してみようではないか。💡

電話機の受話器だけ売っているもんかいな?

それにはどうすれば良いか。・・・・・アレッ?

受話器に老眼では見えないほど小さな番号が付いている。ナニナニ?

虫眼鏡で見れば、上の写真の赤丸のところに小さくPFJXN0147なにがしと刻印が付いている。

これを頼りにネットに打ち込んだら。

あれよあれよ、相当数の受話器(しかもこの機種)が売りに出されている。中古品だから良品とか極上品だとかの説明付き。選び放題。

 

早速一昨日の夜ポチッしたら

今日の午前中に宅配されてきた。

蛇足だが、こんな小さな受話器が大きな箱に入ってパックされている。

田舎のバスではないけれど「空気を運んで」来たな。

開けて

電話機に装着した。

おっ、ぴったりだ。(当たり前でしょ)

試しに家に電話してみたら聞こえた(当たり前でしょ)

 

インターネットってものすごいことだね。

メーカーに出せば何週間も修理にかかるであろうものが

中古品とはいえ1日の空白をもって、しっかりと手に入る。

 

◆今日の教訓:壊れたからって直ぐにあきらめて捨てるでないぞ。頭を使え頭を。

 

これに気を良くしてテレビのリモコンの(これも調子が悪くなってきたのだ)ネットショップをサーフィンしたら。

こちらはもっとすごい!

なんと、リモコンだけ販売の専門店があるのだ。

ネット商売でなければ成り立たない商売だ。