ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

日経平均、衆院選の結果次第だが上値を試す展開が期待される

2021年10月31日 | 捕らぬ狸の経済


  10月29日
  日経平均 2万8892.69円(+72.60円)
  TOPIX 2001.18(+1.52)
  出来高 15億6498万株
  長期金利(新発10年国債) 0.095%(+0.010)
  1ドル=113.60円(変わらず)


10月25日 2万8600円  10億4576万株 2兆2792億円
10月26日 2万9106円  11億4196万株  2兆5741億円
10月27日 2万9098円  11億4411万株 2兆6240億円
10月28日 2万8820円  22億1279万株 5兆0699億円
10月29日 2万8892円  15億6498万株 3兆5317億円


■株探ニュース 2021.10.30
--------------------------------------------------------------------------------
今週の【早わかり株式市況】小反発、米株高は追い風も衆院選控え方向感に欠ける展開

今週の相場ポイント

1.日経平均は2週ぶりに小幅上昇、衆院選を31日に控え方向感が定まりにくい週に
2.米株市場では主要株3指数が上昇加速も、日本株への影響は限定的にとどまる
3.週前半に日経平均は500円あまりの上昇みせるもリスク選好ムードは続かず
4.個別株は決算発表で明暗分かれる、好決算ながら市場予測未達で下げる銘柄も
5.週末は朝安後に切り返し、日経平均は一瞬2万9000円台を回復する場面も


週間 市場概況

今週の東京株式市場は日経平均株価が前週末比87円高(0.30%)高の2万8892円と小幅ながら2週ぶり上昇となった。

今週は月末31日の衆院選投開票に向け思惑が交錯するなか、方向感の定まらない動きとなった。
週前半に日経平均は先物主導で大幅高をみせたが、その後は週半ばから後半にかけてリスク選好ムードが高まらなかった。
週末は朝安後に切り返し、プラス圏で引けたことで週間でも前週比上昇となった。


週明け25日(月)はハイテク株中心に売られるものが多く、日経平均は下値を探る展開に。
前週末の米国株市場では。
ダウが過去最高値を更新したものの、先行きインフレ警戒ムードは拭えず、ナスダック総合指数は軟調でその地合いを引き継ぐ形となった。

しかし、26日(火)は前日の米株高が支えとなって大きく買いが優勢となり、日経平均は500円あまり上昇。
ダウが連日最高値となったほか、S&P500指数も最高値を更新し投資家心理が強気に傾いた。
衆院選で懸念されるような自民党の大敗はないとの見方も安心感をもたらした。

27日(水)は前日の大幅高の反動で利益確定の動きが先行したが後場は下げ渋り、結局7円安で着地。

だが28日(木)は売り圧力が再び強まった。
前日にダウが反落したことで気勢を削がれ、アジア株安も重荷となった。
個別株は決算発表で明暗分かれるが、好決算企業でも市場の期待に届かなければ売られる銘柄が相次ぎ、市場のセンチメントが悪化した。
なお、この日は大引けにかけTOPIXリバランスに絡む売買が行われ、売買代金は5兆円を超えるなど高水準に膨らんだ。

そして週末29日(金)は、前日の米国株市場でナスダック総合指数が約1カ月半ぶり最高値を更新するなど好調だったが、日経平均は買い気が盛り上がらず、朝方は軟調で一時下げ幅は300円を超えた。
しかし前場後半から戻り足となりプラス圏に浮上、後場は2万9000円台に乗せる瞬間もあった。


来週のポイント

今週は2万8500円近辺が下値抵抗ラインをなっていただけに、来週は下値が限られるとみられ、上値を試す展開が期待される。

重要イベントとしては、国内は特にない。

海外では11月1日に発表される米国10月ISM製造業景況指数や2日~3日に開催されるFOMC(米連邦公開市場委員会)、4日発表の米国9月貿易収支、5日発表の米国10月雇用統計に注視が必要だろう。


日々の動き(10月25日~10月29日)

10月25日(月)  反落、米ハイテク株安で半導体関連を中心に売り優勢
        日経平均 28600.41(-204.44)  売買高10億4576万株 売買代金2兆2792億円


10月26日(火)  急反発、米株高を引き継ぎリスク選好の買い優勢
        日経平均 29106.01(+505.60)  売買高11億4196万株 売買代金2兆5741億円


10月27日(水)  小反落、目先の利益確定売りも後半下げ渋る
        日経平均 29098.24(-7.77)  売買高11億4411万株 売買代金2兆6240億円

10月28日(木)  続落、景気敏感株などを中心に利益確定売りが継続
        日経平均 28820.09(-278.15)  売買高22億1279万株 売買代金5兆0699億円


10月29日(金)  3日ぶり反発、朝安後に切り返しプラス圏に浮上
        日経平均 28892.69(+72.60)  売買高15億6498万株 売買代金3兆5317億円


セクター・トレンド

(1)全33業種中、16業種が上昇
(2)郵船、商船三井など海運が値上がり率トップ
(3)JFEなど鉄鋼、信越化など化学が高い
(4)輸出株はいすゞなど自動車が堅調も
  日立など電機、三菱重など機械、HOYAなど精密機器は低調
(5)内需株はリクルートなどサービス、味の素など食品が上昇も、
  ネクソンなど情報・通信、三菱倉など倉庫・運輸、JR東日本など陸運は下落
(6)金融株は値下がり率トップの銀行はじめ大和など証券、東京海上など保険が売られたが、
  オリックスなどその他金融は買われた


【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)

1(1) 半導体  空前の爆需第2幕へ、半導体株最強シナリオ「覚醒する10銘柄」を追え
2(4) パワー半導体  世界で日本企業の優位性が浮き彫りに
3(2) 半導体製造装置
4(5) 再生可能エネルギー
5(3) デジタルトランスフォーメーション
※カッコは前週の順位

  株探ニュース(minkabu PRESS)



■モーニングスター 2021.10.30
--------------------------------------------------------------------------------
株式週間展望=衆院選やFRB人事でアク抜けも/日経平均予想レンジ、2万8500~2万9500円

日経平均株価が不安定に推移した今週の日本株相場は、折からのインフレ警戒や半導体不足を背景に強気になれない投資家の心理を映した。
ただ、本格的な売りはみられず、引き続きテクニカルも機能している。
衆院選をめぐる様子見の一巡に加え、もう1つの不透明要素であるFRB(米連邦準備制度理事会)の人事の発表も近い(本稿締め切の29日午後5時時点で未発表)とみられる。
来週はFOMC(米連邦公開市場委員会)を控えるが、アク抜けムードが強まる可能性もある。


      <自民・単独過半数が勝敗ライン>

衆院選を占う24日の静岡・山口の参院補選の結果(自民党は1勝1敗)を受けて軟調にスタートした今週の東京株式市場。
ただ、日経平均は週初に付けた2万8472円を底に2万9000円を回復。
市場予想を下回る米アップルやアマゾン・ドット・コムの決算が直撃した週末には再び2万8500円を割り込んだものの、先物主導でその後切り返した。

方向感を欠く動きは、日本郵政株の売り出しに絡んだ資金捻出(ねんしゅつ)やヘッジ取引も影響したとみられる。
今週はTOPIX(東証株価指数)のリバランスや月末要因の商いを除けば出来高は多くなく、売りも買いも本腰は入っていなかった様子がうかがえる。


前週の当欄(日経平均予想レンジは2万8500~2万9500円)でも指摘した通り、日本株は元気がないようでいて市場はそれほど神経をとがらせていない。
日経平均は2度にわたり日足のマドや75日移動平均線の近傍で反発した。
悲観が本物であれば、教科書通りには下げ止まらなかっただろう。

来週は31日の衆院選の結果を受けた滑り出しとなる(結局、「衆院解散→総選挙の日経平均は上昇する」という経験則は有効だった)。
勝敗ラインは自民の単独過半数(233議席、公示前は276議席)で、株式市場は結果にそれなりの反応を示すだろう。
ただ、与党で過半数割れとなるほどの大敗でなければ、実質的に相場に影響するのは1~2日程度と考えられる。


      <米利上げ前倒し織り込み進む>

また、バイデン米大統領が議長指名をするFRB人事をめぐっては、パウエル議長が再任されない可能性を不安視する向きもある。
ただ、これについても発表後は出尽くしとなるかもしれない。
NYダウはこれまで、FRB議長の指名や続投をきっかけに上昇するパターンが続いている。

一方、企業業績には原材料高や半導体をはじめとする基幹部品の供給制約が暗い影を落としている。
これまで公表された収益予想の下方修正の理由の大半となっており、コロナ後の経済回復に水を差した。
決算ラッシュを迎える日本株相場の先行きは見極めにくくなっている。


来週はFOMCが11月2、3日に開かれる。
テーパリング(量的緩和の段階的縮小)開始が見込まれるほか、焦点の利上げ時期の前倒しについてもマーケットは一定程度織り込んでいると思われる。
日経平均の予想レンジは引き続き2万8500~2万9500円とする。


東京市場は文化の日(3日)を除く4営業日。
2日に9月21、22日開催の日銀金融政策決定会合の議事要旨が公表されるほか、海外では1日に中国の10月財新製造業PMIと米11月ISM製造業景況指数(非製造業は3日)、3日に米10月ADP雇用統計、5日に米10月雇用統計が出る。

  提供:モーニングスター社


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンマルク お久しぶりです

2021年10月30日 | 食は文化だ
サンマルク  岐阜美術館前店 2021.10.30

サンマルク 』 に、ひさしぶりに食事に行ってきました。


新型コロナが流行る少し前は、時々は食事に来ていたのですか、最近は足が遠のいていました。

久しぶりに来てみると、食事の内容が大きく変わったように感じました。
ドリンクサービスが出来たり、食べ放題のパンが有料に変わっています。
メニューの内容も変わったみたいです。

先ずは、「 食べ放題のパン 」 をいただきます。









勧められるままに、ついつい食べ過ぎてしまいます。
パンには、ビールがあいますが、今日はお預けです。

料理は、「 プライムグレード牛肉のロティ黒のデミグラスソース山わさび添え 」 をいただきました。





次回は、事前にメニューをよく確認して、お店で余裕を持って選べるようにしたいと思っています。

  サンマルク 岐阜美術館前店メニュー




  『 ベーカリーレストランサンマルク 岐阜美術館前店  』

       住所 岐阜県岐阜市宇佐3-4-8
       TEL ( 058 ) 272 - 2309



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんこんと豚バラの重ね蒸し  林亮平

2021年10月29日 | お昼のおひとり様ご飯
れんこんが主役! 大満足レシピ  2021.10.29


                 れんこんと豚バラの重ね蒸し

れんこんをスライサーで薄切りにするのが、恐ろしい。
柔らかくサクサクと削れるときは良いのですが、堅い部分でつっかえるとおっかない。
手を切りそうになりました。
何とかクリアーしてきれいに削れました。
べっこうあんの出汁は、Kさんの協力あり。
この出汁で、べっこうあんも上手に出来きました。
シャキシャキとしたれんこんにべっこうあんを絡めて美味しくいただきました。
しっかり出汁を取ると料理が生き生きしますね。



         きょうの料理 2021年10月号
         れんこんと豚バラの重ね蒸し : 林亮平


      和食のプロならではのアイデアに注目!
      れんこんと豚肉を重ね蒸し煮にするだけの簡単おかずを、
      べっこう色のあんでスペシャルな一品に仕上げます。



  材料(2~3人分)
 ----------------------------------------------------------
    れんこん  200g
    豚バラ肉(薄切り)  150g

     酒・水  各カップ1/5

    =べっこうあん=
     だし  カップ1弱
       しょうゆ・みりん  各大さじ2
     かたくり粉・水  各大さじ1

    しょうが(すりおろし)  1かけ分

    塩
 ----------------------------------------------------------

  作り方

  [れんこんと豚肉を切る]
1.れんこんはスライサーで薄切りにし、水にさらす。
  2~3回水をかえ、濁らなくなったらざるに上げて水けをきる。
  豚肉は5cm長さに切る。
  スライサーを使えば、れんこんの薄切りも簡単。
  切ったものから水にさらし、余分なでんぷんを落とす。


  [重ねて蒸し煮にする]
2.フライパンにれんこんの1/3量を広げて塩少々をふり、豚肉の1/2量をのせて塩少々をふる。
  これをもう一度繰り返し、一番上に残りのれんこんを広げて塩少々をふる。
  を回しかけ、ふたをして強火にかける。
  煮立ったら中火にし、7分間ほど蒸し煮にする。
  れんこんと肉を重ね、1段ごとに塩ふって、しっかりと味をつける。

  [べっこうあんをつくる]
3.小さめの鍋にを入れ、中火で煮立たせる。
  を溶いて回し入れ、よく混ぜてとろみをつける。
  器にを盛り、べっこうあんをかけてしょうがを添える。
  れんこんと肉を蒸し煮にする間にべっこうあんをつくり、段取りよく仕上げる。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口万 純米吟醸

2021年10月28日 | さらにもう一杯の日本酒に酔う
花泉酒造  福島県南会津町 2021.10.28

やっと初冬らしい毎日になってきました。
旨い、燗酒が飲みたいと思い 『 口万 』 を取り寄せました。

秀逸なデザインのお酒です。

             だぢゅ~口万 純米吟醸二回火入れ
          米、水、人、本当の意味の「地酒」にこだわりぬいた酒




             この酒(さげぇ)飲んみゃれ、うんめぇだぢゅ~



皆さんは、お酒の燗をどのようになされていますか。
ぼくは、お酒の燗をする器具をいろいろ試してみましたが、今はレンチン。
時々、もっと美味しくなるかも知れないと鍋に湯を沸かしてドボン。
でも、すぐレンチンに戻ってしまいます。

湯煎で長い時間(湯温一定で)ほっておくと美味しくなる気がします。
実際に呑んでみて、美味しく感じるのですが、どうでしょうか。

湯煎で満足。レンチンは、今いちひっかかるところあり。
気持ちを切り替えて、冷やしてみました。
思った以上に旨かった。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川洋子のつくり方 たとえひとりでも、心の中には聞き手としての自分がいる

2021年10月27日 | もう一冊読んでみた
小川洋子のつくり方/田畑書店編集部編 2021.10.27  

2021年10月2日 朝日新聞の読書欄に押切もえさんが、『 小川洋子のつくり方 』 「声にならない声 すくい上げて」 という書評を載せていました。

ぼくは、小川洋子さんの小説を今までに一冊しか読んでいない。

2011年に『 人質の朗読会 』 だけ。
2003年刊行の 『 博士の愛した数式 』 は、読売文学賞、本屋大賞を受賞しかなり話題になったはずなのにご縁がありませんでした。

そこで、今回、小川洋子さんの小説を読む道しるべとするために、『 小川洋子のつくり方 』 を読んでみました。

    『 完璧な病室
    『 ことり
    『 密やかな結晶
    『 博士の愛した数式

これから読んでみようと思っています。



 私には、互いを知るはずもなかったレーヴィと原、二人の言葉が呼応し合っているように感じられる。ある者は、これが人間か、と問い、ある者は、これが人間なのです、と答える。人間らしくあろうともがく者と、人間らしさを見失うまいとする者が、文学の言葉を通して一つに重なり合い、未来にまで届く思いを響かせている。文学の世界では、単なる無意味な偶然、で済ませられてしまうものの中に、最も大切な真理が映し出される。文学の助けにより、死者の言葉が小舟にすくい上げられ、真実の川を連なって流れてゆく。

 この小さな箱には、息子を思う母親の愛情と、質素な大豆ご飯を楽しみにしていた少年の無邪気さが詰まっている。たとえ原爆の体験者が一人もいなくなっても、弁当箱が朽ちて化石になっても、小さな箱に潜む声を聴き取ろうとする者がいる限り、記憶は途絶えない。死者の声は永遠であり、人間はそれを運ぶための小舟、つまり文学の言葉を持っているのだから。

小川----はじめはやはり「世界と私をどう関係付けるか」を書こうとしてもがくわけです。しかしあるとき、世界と私は実はすでに繋がっていたことに気づく。それは大発見だったかもしれない。自分で一生懸命、「私と世界を結ぶ紐はこれかしら、あれかしら」と思って垂れ下がっている紐を探していたら、実はもう腰のあたりで結ばれていて、「あ、ここでもう繋がってた」って(笑)

千野----小川さんのとりわけ長めの作品では、「わたしたちは毎日、~していた」といった形の記述が鍵になっています。過去の、あるまとまりを待った時間に、登場人物たちが日常的に反復していた行為を、現在から回想している。その反復していた時間はあるとき終ります。だから語っている現在から見ると、その反復していた時間は「いまはもうない」時間になっている。なにかがあった。いまはない。その失われた物とか人とか反復の時間を、とても大事なものとして提示している感じです。

 いま現在に、ある反復のあった大事な時間が失われているという感覚をなぜわたしが偏愛するのかと言うと、キーワードは洞窟ということだと思うんです。どこかに洞窟があって、そこにはすでに物語が刻まれてぃるんです。でも、その物語を解読することはできない。はるかな昔にほとんど人間の起源と言ってもいいような存在が、まず洞窟になにかを刻んだんですね。作家という存在はその洞窟に苦労してでかけていって、そこに刻まれたもはや意味の失われてしまった暗号のようなものを自分なりに解読して読者に提示しているというイメージがあるんです。はるか昔の、もはや誰ひとり記憶していない、しかしたしかに存在した遠い過去の物語を、小川洋子という媒体を通して提示しているわけで、その意味ではそれは現在にあるんだけれども、もうすでに失われているものでもあるわけです。だから読者に、自分はもう失われてしまった物語をいま読んでいるのだ、という錯覚を起こさせる小説をわたしは書きたいんですね。

小川----見文学とはもっとも遠く見える世界に、もっとも文学的な言葉が隠れていたりするんです。それを『博士の愛した数式』では強く実感しましたね。小説って本当に面白いなあと思うのは、小説は気取って言えば、人間の孤独や哀しみ、男女の恋愛の切なさを書くということになっているらしいんだけど、実際に書く現場では「哀しみ」や「孤独」という言葉が作家に想像力を与えてくれることはいっさいなくて、「友愛数」や「涙腺水晶結石症」というなんら人間の孤独と関係なさそうな言葉が小説的な想像力を駆動させてくれるんです。

 ジュウシマツにじっくり接して初めて、彼らの魅力にノックアウトされた気がしました。この本にも出てきますが、「パンダ」と名付けられたジュウシマツ、先生が実験用に飼育したうちで最も複雑で精緻な歌を歌う鳥です。その域までいってしまうと、それほど見事な歌をメスの前ではもう歌わなくなるっていうんですね。目的が失われちゃってるわけです(笑)。歌のために歌う。自分ひとりのために歌う。生殖ではなくて歌そのものの美を追求しだす個体が現れる。
「ああ、芸術の起源ってこういうところにあるんじゃないかな」と思いました。芸術に目的がないということはこういうことなんじゃないか。


 私が岡ノ谷先生のこの本の中でいちばんハッとしたのは、「そもそも言葉というのは情動を載せない道具として進化した」という記述だったんですね。言葉は心を伝えないということです。言葉は情動を伝えないことによって、他人を操作しやすくなっている。つまり本心を隠すことができる。そうやって自分の利益を最大化する。「言葉は隠蔽のコミュニケーションである」と書かれていました。

 ここで大切になってくるのは「人間は目の表情は誤魔化せない」ということです。実験の結果そういうことが分かったらしいんですが、これは面白いと思ったんです。人間は目のまわりの筋肉を意図的には動かせない。また、実際に怒ってはいないけれど怒ったふりはできるし、悲しんでいるふりもできる。しかし、笑っている表情は本当に心が喜んでいる時しか作れないとも言うんです。ですから役者は笑う演技をするときに、笑う顔を作るのではなくて、「感情」を笑っている状態にもっていく必要があるらしいのです。
 「目は口ほどに物を言う」というのは真理なんですね。よく愛想はいいけれど、この人の目は本気で笑っていないというのがわかることがあります。これはゴリラの専門家、霊長類学者の山際壽一先生がおっしやっていたんですが、人間ほど白目と黒目がくっきり分かれている動物って珍しいそうですね。コントラストがはっきりしているので、目に表情が出やすい。それを相手に悟られやすいということだそうです。
 ですから面と向かって他人とコミュニケーションをとるときに、どうしても目の表情で相手を騙せない。だからこそ、相手を誘導して、自分に有利に事を運ぶ時、嘘をつける言葉を発明したんじゃないか、という仮説はすごく説得力があると思います。隠蔽するとか嘘をつくとか、言葉の発生にはネガティブな要素が絡んでるな、という気がします。


 岡ノ谷先生のこの御本で私が最も印象深かったのは、次の一文でした。
言葉を持った人間は、たとえひとりでも、心の中には聞き手としての自分がいるから、ひとりではありません



    『 小川洋子のつくり方/田畑書店編集部編/田畑書店 』


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティスリーシー  待望のモンブラン

2021年10月26日 | しあわせかんじるあまいもの
Patissearie SHiiiii  岐阜市西野町 2021.10.26



Patissearie SHiiiii 』 待望の 「 モンブラン 」 です。
何時でも買いに行けると思いながら、ついつい今日になってしまいました。



ぼくは、シーのパッケージは素適だと思います。 好きです。



食べるのは、もっと好きです。

   アップルパイ


うちのKさんは、アップルパイが大好物です。
見つければ、必ず買って帰り、味のチェックを怠りません。
シーのアップルパイは、形が個性的ですね。

   紫芋とチョコ


芋とチョコがこんなにも相性が良いものか、と目から鱗です。

   いちじくのショートケーキ


   ノーマル


愛でて良し、食べて、なお良し。
ケーキの写真は、写り映えも良く仕上がるのでブログを書くのも楽しいです。


                『  Patissearie SHiiiii  』 

                住所 岐阜市西野町7-2
                TEL ( 058 ) 201 - 1743


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北菓楼 夢不思議

2021年10月25日 | しあわせかんじるあまいもの
夢不思議(シュークリーム)  北菓楼 2021.10.25

今、岐阜タカシマヤで開催されている 「 大北海道展 」 で、娘が 『 北菓楼 』 の「 夢不思議 」 を買ってきてくれました。
このお菓子を買うために30分も並んだそうです。



夢不思議なんて、なんと素適な名前でしょうか。
どんなお菓子が出てくるか? シュークリームです。



ほんのり甘く、あっさりとした美味しいシュークリームです。
少し大きめのシュークリームですが、くどくないのでパクリといただけます。



シュークリームは、パリッとした皮となかのクリームが命。
お店ごとに、特徴がありますよね。
奥が深い洋菓子だと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均 戻り一服、今週の展望は

2021年10月24日 | 捕らぬ狸の経済


  10月22日
  日経平均 2万8804.85円(+96.27円)
  TOPIX 2002.23(+1.42)
  出来高 10億5124万株
  長期金利(新発10年国債) 0.090%(+0.005)
  1ドル=113.88円(0.23円高)


10月18日 2万9025円  10億8498万株 2兆5295億円
10月19日 2万9215円  9億9279万株  2兆4409億円
10月20日 2万9255円  11億1780万株 2兆7099億円
10月21日 2万8708円  10億4191万株 2兆4488億円
10月22日 2万8804円  10億5124万株 2兆4303億円


■株探ニュース 2021.10.23
--------------------------------------------------------------------------------
今週の【早わかり株式市況】反落、週後半に中国・恒大懸念再燃で波乱

今週の相場ポイント

1.日経平均は2週ぶりの下落、週後半に波乱もやや体勢立て直す
2.週初は前週末の欧米株高引き継げず小幅ながら反落でスタート
3.その後は海運や半導体株などが買われ週央までは上昇基調堅持
4.週後半500円超の急落、中国恒大集団絡みで先物主導の下げ
5.週末は恒大リスクの後退でセントメント改善し切り返すも上値重い


週間 市場概況

今週の東京株式市場は日経平均株価が前週末比263円(0.91%)安の2万8804円と2週ぶりの下落となった。

今週は月末31日の衆院選投開票に向けた政策期待や、国内で収束傾向を強める新型コロナウイルスなどが相場にプラスに作用するとみられる一方、主要企業の決算発表を控え、積極的な買いは入りにくい環境だった。
中国不動産大手・恒大集団の経営リスクなども重荷となり、日経平均は週後半に波乱含みの下げに見舞われた。


週明け18日(月)は前週末の欧米株高を受けて日経平均はやや高く始まったもののその後すぐにマイナス圏に沈む展開となった。
前週後半の大幅高の反動もあり上値が重かった。

19日(火)は買い優勢の展開で、後場も高値圏で売り物を吸収し190円あまり上昇した。
半導体などハイテク株や海運株などへの買いが目立った。

20日(水)も根強い買いが入り、日経平均は小幅ながら続伸。
一時200円超の上昇をみせていたが伸び悩み、上げ幅は40円にとどまった。
ところが21日(木)は後場に入りにわかに反乱含みの展開となり、日経平均は540円あまりの大幅安に見舞われた。
この日に香港株市場で取引が再開された中国不動産大手・恒大集団が急落し、同社の資金繰り懸念が改めて警戒され、先物主導の売り仕掛けを誘発する形に。
業種別では33業種すべてがマイナスで個別株も全体の8割強の銘柄が値を下げた。

そして、週末22日(金)は朝方に日経平均は安く始まったものの、その後切り返す動きをみせた。
恒大集団による利払い報道を受け市場のセンチメントが改善した。
ただ、来週から本格化する企業の決算発表を前に、上値では戻り売りが出て大引けの上げ幅は100円未満にとどまっている。


来週のポイント

恒大リスクが引き続き意識されるほか、本格化する決算を見極めたいとの様子見姿勢から、来週は上値が重く方向感に欠ける展開になりそうだ。

重要イベントとしては、国内では27日~28日に開催される日銀金融政策決定会合や29日朝に発表される9月の有効求人倍率と鉱工業生産が注目される。
海外では26日発表の米国9月新築住宅販売件数や28日発表の米国7~9月期GDP、29日に発表されるユーロ圏7~9月期GDPと米国9月の個人所得・個人消費支出に注視が必要だろう。


日々の動き(10月18日~10月22日)

10月18日(月)  3日ぶり小反落、前週急騰の反動で利益確定売り優勢
         日経平均 29025.46(-43.17)  売買高10億8498万株 売買代金2兆5295億円


10月19日(火)  反発、米ハイテク株高受けリスク選好の買い優勢
         日経平均 29215.52(+190.06)  売買高 9億9279万株 売買代金2兆4409億円

10月20日(水)  小幅続伸、円安進行で朝高も買い一巡後は伸び悩む
         日経平均 29255.55(+40.03)  売買高11億1780万株 売買代金2兆7099億円


10月21日(木)  3日ぶり急反落、中国恒大の株価急落受け売り優勢
         日経平均 28708.58(-546.97)  売買高10億4191万株 売買代金2兆4488億円


10月22日(金)  反発、朝安も半導体関連に買いが流入
         日経平均 28804.85(+96.27)  売買高10億5124万株 売買代金2兆4303億円


セクター・トレンド

(1)全33業種中、27業種が下落
(2)浜ゴム、ブリヂストンなどゴム製品が値下がり率トップ
(3)日水など水産・農林、日清粉Gなど食品、日本郵政などサービスといった内需株が売られた
(4)ホンダなど自動車、村田製など電機といった輸出株も総じて低調
(5)オリックスなどその他金融、T&Dなど保険、みずほFGなど銀行といった金融株も軟調
(6)郵船、川崎汽など海運が値上がり率トップ


【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数)

1(1) 半導体  グロース株への物色資金還流で出番到来
2(5) 半導体製造装置
3(4) デジタルトランスフォーメーション
4(3) パワー半導体
5(9) 再生可能エネルギー
※カッコは前週の順位

  株探ニュース(minkabu PRESS)



■モーニングスター 2021.10.23
--------------------------------------------------------------------------------
株式週間展望=戻り売りと恒大問題こなし足場固め、日経平均予想レンジ/2万8500~2万9500円

急調整から一転して騰勢を強めた日本株相場。
前週の当欄でも指摘した通り、岸田新政権をめぐる期待と失望の相場が一巡し、決算シーズンを前に好業績の見込まれる銘柄を拾い集める動きへと移行しつつある。
外部環境に関しても、米長期金利の上昇一服が半導体関連などのグロース(成長)株の追い風になっている。
日経平均株価は累積出来高の多い2万9000円前後の水準が需給の関門と考えられ、来週は戻り売りをこなしつつ、足場を固める展開が予想される。

      <2万9000円台回復、外国人売り一巡か>

今週は序盤から相場に強さが戻り、日経平均は15日に2万9000円を回復(日中高値は前日比531円高の2万9082円)した。
前日は値下がり銘柄も多いいまいちな展開だったが、この日はほぼ全面高商状。
東証マザーズ指数も急伸した。

東証の投資部門別売買動向(東名2市場の1、2部と新興市場の合計)によれば、外国人投資家は日経平均が直近の安値(2万7293円)を付けた10月4~8日の週に、日本株の現物を4653億円買い越した。
買い越しは4週ぶりで、規模は約2年ぶりの大きさ。
先物は同期間に4491億円売り越したものの、国内勢に先駆けて弱気スタンスから転じた様子がうかがえる。

インフレ懸念はくすぶるものの、米10年債利回りは1.6%台をピークに上昇が一服。
グロース株の見直しにつながったほか、ファウンドリー(受託製造)世界最大手の台湾TSMCの好調な業況や、日本進出の戦略を改めて材料視する向きがある。

企業業績については、前週末に発表した安川電機の6~8月受注が底堅かったことに加え、一部で見送りも警戒されていた今2月期通期の収益予想の増額に踏み切ったことが市場心理の改善を促した。
また、米企業の決算も足元で市場予想を上回るケースが目立っている。


       <「悪い円安」も捨てたものでは…>

さらに、日本企業の決算本格化へ向けて円安進行も意識される。
インフレによる「悪い円安」という認識がある半面、海外子会社には機械的に換算益が膨らむ。
また、ドル建てのアセットが目減りすることで、海外投資家はウエートを維持するために日本株を買い増す可能性がある。

 一方、来週は経営破たんの不安が絶えない中国の恒大集団の次の社債の利払いが19日(人民元建て)に予定され、さらに23、29日にはそれぞれドル建て債の利払い猶予期限を迎える。
日本株には直近の底からの上昇の反動と相まって、リスクオフに伴う売り圧力が膨らむことも想定される。
ただ、市場は恒大問題にはこなれてきたと考えられる。


来週の日経平均の想定レンジは2万8500~2万9500円。
テクニカルでは日足のマド下限(2万8576円)が反落のメドとなるが、うまくいけば週末に奪回した200日移動平均線がサポートラインとして機能するかもしれない。
衆院選に関しては、新型コロナウイルスの国内の感染状況を注視しておきたい。
なお、解散日(14日)から投開票日(31日)までの日経平均は上昇する経験則がある。


経済指標は国内で20日に9月貿易統計、22日に9月消費者物価と10月サービス業・製造業PMI(購買担当者指数)。

海外では18日に中国で7~9月期GDP(国内総生産)と9月の小売売上高、工業生産、都市部固定資産投資、19日に米9月住宅着工件数が出る。
20日には半導体業界の重要企業のASMLホールディングスが7~9月決算を発表する。

  提供:モーニングスター社



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃八 ランチ

2021年10月22日 | 食は文化だ
KITCHEN MOMOYA  岐阜市宇佐 2021.10.23

うちのKさんと 『 桃八 』 に、ランチに行ってきました。



おまかせランチ」 をいただきました。

                  【和前菜盛】

    能登のもずく
    ハタハタの天ぷら
    チーズの天ぷら
    厚焼き卵

                   【椀 物】


    ぎんなん豆腐


                【蟹クリームコロッケ】

    蟹クリームコロッケは、アラカルトです。

                   【お造り】

    マグロ
    しめ鯖
    甘海老
    カマスのあぶり

                 【本日のメイン】

    白身魚のパイ生地焼き

                  【お食事】

    海苔茶漬け

                   【デザート】


    キャラメルのアイスクリーム


今回の「おまかせランチ」は、前回とは内容が大きく変わっていました。
料理の内容が、来る度に違うと訪ねる楽しみが増します。
蟹クリームコロッケのソースは、蟹味噌ソース。
白身魚のパイ生地焼きのソースは、海老味噌入りです。
料理は、一品、一品手が込んでいて丁寧に調理されています。
一度、夜に食事に来たいねとKさんと話しています。






   『 KITCHEN MOMOYA  』

  住所 岐阜市宇佐南1-4-20 ステラビル1F
  TEL ( 058 ) 276 - 9055

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペッパーポークピカタ  島田哲也

2021年10月22日 | お昼のおひとり様ご飯
トンテキ  2021.10.22


                 ペッパーポークピカタ

『きょうの料理 9月号』 「プロ直伝! ステーキを極める」 を興味深く読みました。
ぼくには、家でステーキを美味しく焼きたいとの願望があります。

  島田さん直伝プロの技

1 肉は網ののせて冷蔵庫に1日おく“冷ドライ”で、適度に乾燥させる。
2 焼きは中火で上下1分間ずつ。
  表面加工のフライパンなら動かしながら焼いてよし。
3 焼けたらすぐにカットせず、
  塩をなじませつつ肉質を落ち着かせる。


この方法を、試すために安い牛肉を買ってきて、実際に肉を焼いてみました。
値段だけのことはあり肉が固くて、味わうまでにはいたらなかった。
そこで 「 ペッパービーフピカタ 」 のレシピが同特集に掲載されていたので、この料理を豚肉で試してみることにしました。
ペッパーポークピカタ 」 です。
卵を厚く肉にまとわせなければならないのですが、これがなかなか難しい。
剥がれてしまう。でも、剥がれた卵を肉に載っけて食べると旨い。
島田さんの技のポイントは、冷蔵庫で肉を乾燥させることと、焼いた肉をアルミ箔で包んで5分間ほど休ませること。
焼いた肉を、アルミ箔で包んで休ませることは、別の美味しいステーキの焼き方でも勧めていた方法です。




           きょうの料理 2021年9月号
           ペッパービーフピカタ:島田哲也


    輸入牛など値ごろな肉なら、
    香りも高い卵衣で焼いて、味のグレードアップを。



  材料(2人分)
 ----------------------------------------------------------
    牛肉(ステーキ用)  1枚(260g)

    =A=
    溶き卵  1コ分
    パセリ(みじん切り)  小さじ1
    黒こしょう(粗びき)  小さじ1/3

    塩・小麦粉・サラダ油
 ----------------------------------------------------------

  作り方

1.バットに脚付きの網をのせて牛肉を置き、ラップをしないで冷蔵庫に1日置く。
  焼く30分ほど前に取り出し、常温に戻す。

2.肉の筋切りをして半分に切り、塩1.5g(小さじ1/4)を両面にふる。
  小麦粉適量をまぶして余分な粉をはたき、混ぜ合わせた=A=につける。

3.フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、肉を並べる。
  残った=A=をかけて1分30秒間ほど動かさずに焼いて上下を返し、30秒間焼いて
  火を止める。

4. 網にのせてアルミ箔をふんわりとかぶせ、コンロの近くなどで5分間おいて休ませる。
  半分にそぎ切りににして器に盛る。



                 POINT

        黒こしょうをきかせた卵衣を両面にからませる。





トンテキ どの焼き方が一番美味しいか  

トンテキは、冷蔵庫に豚肉さえあれば、手軽に少し豪華なお酒のあてになります。
基本的には、塩を振って焼くだけですから簡単です。
でも、 皆さんは “一番美味しい焼き方は?” と、悩んだことはありませんか。
ぼくもそれが知りたくて、いろいろ試してみました。

    味の素のレシピで焼いてみました


    味の素のレシピ: ソースがおいしい! トンテキ

いろいろ試してみましたが、手っ取り早く簡単で、しかも、美味しいのは “エバラ黄金の味” に、肉をつけて焼くだけ。
どんな厚さの肉でも「たれ」につけて焼くだけで旨い。
野菜をつけてお皿に盛れば一丁上がり!  この方法に落ち着きました。

    エバラ黄金の味で


再度、牛ステーキに挑戦  

島田流牛ステーキの焼き方、再度、挑戦してみました。



今回は、小さいけれどヒレ肉を買ってきたので柔らかいです。
この焼き方、確かに旨い。
少し高級な牛肉でも、自信を持って焼けそうな感じです。
今度は、ネットでよく見る焼き方と食べ比べてみたいなあ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする