広島農大だあ! V2

広島県庄原市で,農業を志す若者の学園!
 それが,広島県立農業技術大学校です

野菜の生産法人さんで学びました。

2021-11-24 | 野菜
 11月17日に先進事例研究の授業で北広島町土橋の「農事組合法人うづつき」さんに視察に行きました。
 今回は主にミニトマトやシイタケを栽培している様子を見学し,栽培方法などのお話を聞いてきました。その中ではミニトマトのハウスの構造が印象に残っています。ミニトマトのハウスは土をあげた状態で建てているため,ハウス全体が1つの高畝のようになっており,平畝にしても水はけがよくなるような工夫がなされていました。農大では見たことがなかった方法なので非常に勉強になりました。他にもシイタケは現在農大では栽培されていなかったので,栽培方法などを知るいい機会になりました。
 学校とはまた違った栽培方法を知ることができたので,この知識を将来に生かしていきたいと思います。
野菜・花きコース 野菜専攻 1年 F






最新の画像もっと見る

コメントを投稿