広島農大だあ! V2

広島県庄原市で,農業を志す若者の学園!
 それが,広島県立農業技術大学校です

県内研修に行きました(4)

2022-11-18 | 2年生
 10月19日,県内研修でうかがった有限会社有田園芸農場では,野菜と花の苗を生産されており,野菜はキャベツと白菜,花はパンジーとビオラの苗を視察しました。
 広大なガラスハウスとビニールハウスの中で栽培されている苗は,とても状態がよく,潅水にばらつきがないよう気を付けて管理をされていました。同じハウスの中でも場所によってポット土の乾き具合が異なるため,それを把握して潅水を調整することの難しさ等のお話を聞くことができました。農大とは栽培管理方法も違っていてとても参考になりました。
2年 野菜・花きコース花き専攻 O



県内研修に行きました(3)

2022-11-18 | 2年生
 10月19日に県内先進事例研究の授業で世羅町の世羅西開発株式会社(せらにし農園)さんに視察に行きました。
 今回は主にアスパラガスを栽培している様子を見学し,栽培方法や加工品についての話を聞いてきました。特に印象に残っているのはハウスの管理についての話です。かん水はpFメーターで信号を送り,機械が自動でかん水するようにしていたり,ハウスに雨センサーがついており,雨が降ると自動でハウスが閉まるようにしていたりする等,様々な工夫がされていました。社員の方からわかりやすく説明をしていただき,とても勉強になりました。
 学校とは違う品種や栽培方法について詳しく学ぶことができたので,この視察で得た知識を将来に活かしていきたいと思います。
2年 野菜・花きコース 野菜専攻 O



県内研修に行きました(2)

2022-11-18 | 2年生
 10月18日に株式会社藤原牧場の竹原農場に視察に行きました。藤原牧場では3か所の農場で,一貫経営をされており,竹原農場では黒毛和牛の哺育から肥育と,F1の哺育をされていました。藤原さんの経営の考え方を聞くことができ勉強になりました。
 また,7月の子牛市場で藤原牧場さんに買ってもらった農大産まれの子牛と,運命の再会をしました。群飼いでも食い負けしない立派な牛に成長した姿を確認できました。
2年 畜産課程 肉用牛コース 2年 H



県内研修に行きました

2022-11-18 | 2年生
 10月18日に株式会社世羅高原農場を視察しました。そこで代表の方から「長く農園を続けていくために,地域ぐるみでお互いの農園を紹介しあって,地域全体でお客さんに来ていただく経営をしている」と教えてくださいました。私はこれまで,農業は他の生産者との競争だと思っていたので,地域ぐるみで農業と地域の活性化を目指すという考え方もあるのかと感銘を受けました。
 また,ちょうどダリアとガーデンマム祭を開催されていたので見学したのですが,ヨトウムシによる花の食害やうどんこ病の症状がなかったのには感動しました。私自身,大学校でダリアを担当しましたが,この2つの病害虫には悩まされたため大変印象に残りました。
 今回の研修で,地域の農業を支えることの大切さを学んだので,今後農業に携わるときは,この考えを大切にしていきたいと思います。
2年 野菜・花きコース 花き専攻 2年生 O






イノシシ対策を学び,実施しました

2022-06-15 | 2年生
 4月14日(木)に鳥獣被害対策の講義を受講し,電気柵とワイヤーメッシュの設置を行いました。
 農大ではイノシシが出るので,イノシシの行動や体格から電線の高さを決めました。実際に電線に触ってみると,両足で立って触っている時よりも片手を地面につけて触る方が衝撃が強く,全身が震えるほどでした。四足歩行で濡れた鼻で触るイノシシはきっと痛いと思うと少しかわいそうだと思いました。
 将来のために,鳥獣被害対策についてしっかり学ぼうと思いました。
2年 野菜・花きコース 野菜専攻 S





6次産業論で平田観光農園と福田農場へ視察研修に行きました

2022-02-18 | 2年生
 三次市にあります平田観光農園に視察に行きました。これからの6次産業について講義をしていただき,平田観光農園は常にチャレンジする会社だなと感じました。また、農園にはお客様を飽きさせないサービスがたくさんあり,子どもから大人まで楽しめる農園づくりをされていることがわかりました。
 今回の視察は,講義だけではなくイチゴ狩りやイチゴを使ったフルーツピザづくりの体験もさせていただきました。いちご狩りで採ったイチゴは酸味が少ないので,食べてすぐに甘みが口に広がります。甘いのに後味もさっぱりしているので一個食べると手が止まらず,あっという間に採ってきたイチゴを食べきってしまいました。
 イチゴのフルーツピザは,自分でピザ生地を伸ばして,カスタードクリームを塗り,イチゴとチーズをトッピングして焼きました。薄く伸ばした生地はパリッと焼き上がり,火の通ったイチゴはジューシーで甘く,フレッシュなイチゴジャムのようでとても美味しかったです。この体験でイチゴとチーズの相性がいいことを初めて知りました。
 平田観光農園の皆さま,徹底したコロナウイルス感染対策で,安心した環境で視察させていただき,本当にありがとうございました。
花きコース2年 K

 今回,6次産業論について学ぶため(株)福田農場さんへ視察に行かせていただきました。
 福田農場さんが6次産業を始めたきっかけは,元々はお米を栽培する経営をされていて,米を選別するときに出る“割れたお米”などをただ捨てるのではなく,加工して『米粉パン』や『お餅』にして販売したのが始まりと言われていました。
 メリットとして,付加価値をつけられることや環境にやさしい農業への取り組みができることなどを挙げて下さりとても勉強になりました。
 私は今回の視察を通して,6次産業を取り入れることで自分の経営体のPRや地域の活性化に貢献できると知ったので,これからは色々な6次産業経営体について調べてみようと思いました。
野菜コース2年 T




平田観光農園



福田農産

県内研修に行きました

2021-11-16 | 2年生
 10月13日(水)に東広島市にある株式会社ねぎらいふぁーむに視察に行きました。栽培しているネギを抜かずに地上部で切って根のないネギを販売していました。見たことのない収穫・調製方法でした。
 販売先については,業務用ではこの出荷方法の方が歩留まりが良いことを説明して自分で見つけていったこと,ねぎらいふぁーむと販売先の両方が喜ぶ商品にすることなど,他の農家と違う自分の特徴を出すことの大切さを学び,将来に活かしたいと思いました。
野菜・花きコース 野菜専攻 2年生 I


 10月13日(水)に世羅町にある,世羅高原農場を視察しました。視察に行ったときは,ダリア・ガーデンマム祭りが開催されており,とても綺麗でした。
 世羅高原農場は現在4つの農場を経営しており,うち2つは経営を継承したことが分かりました。また,季節営業のため,他のフラワーパークよりもダイナミックな花を提供できることを知りました。来年はアジサイ園がプレオープンすると聞いたので,ぜひ行ってみたいと思います。
野菜・花きコース 花き専攻 2年 N


 10月14日(木)に有田園芸農場に視察に行きました。有田園芸農場では主に苗ものを生産し販売していました。野菜の苗や花の苗いろいろなものを栽培していたのでとてもよかったです。自分は将来自分で苗を作り栽培をしていくので利用することはないと思いますがもし利用するときがあれば利用してみたいと思いました。今回学んだ知識を将来に生かしたいと思いました。視察先からわかりやすく説明をしていただいたのでとても勉強になりました。
野菜・花きコース 花き専攻 2年 H


 県内研修で,もりしげ牧場さんを訪問させていただきました。牧場の繁殖・肥育一貫経営と精肉販売の直売を行っている会社で,従業員10名で経営されていました。
 学校とは異なった飼料,給餌方法で飼育管理されており,大規模経営ならではの工夫点がみられ,とてもいい勉強になりました。残りの学校での実習にいかしていきたいです。
肉用牛コース 2年生 N


 10月15日(金)に大崎上島町でレモンを栽培されている岩崎農園さんで視察をさせていただき,レモンの栽培や流通についての話を聞くことができました。また,ジャム加工の体験もさせていただき,ジャムの作り方や販売方法などを学ぶことができました。
 今回の視察や体験させていただいたことは農大でのレモンの栽培管理やジャムづくりに活かしていきたいと思います。
落葉果樹コース 2年 U


 今回中原観光農園さんに行かせてもらいました。中原農園さんは土づくりを大事にされており,シイタケ栽培に使用した菌床ブロックを使い栽培していました。そこでミカン狩りをさせてもらいました。とても甘みが強く,ほのかに酸味のあるミカンを食べさせてもらいました。
落葉果樹コース 2年 Y








農大にヤギがやってきました。

2021-08-03 | 2年生
 令和3年7月14日,肉用牛コースに2頭の子ヤギがやってきました。
 生後3ヶ月齢の小さな双子の女の子です。名前はうす茶色い子が「きなこ」,黒い子が「つぶあん」に決まりました。これから2頭には校内の除草をしてもらう予定です。
 肉用牛コースの皆でお世話をしていく中で,ヤギの特性や活用等について学び,2頭の成長を見守っていきたいと思います。
肉用牛コース2年Ⅿ



6次産業論で平田観光農園と福田農場へ視察研修に行きました

2021-03-01 | 2年生
 2月3日に6次産業論の授業で平田観光農園へ視察研修に行きました。創業者の平田克明さんから,6次産業への取り組みについてお話を伺い,さらにイチゴ狩りとピザ作り体験をさせていただきました。
 今まで平田観光農園に行ったことがありませんでしたが,農園の成り立ちを伺い,台風被害をきっかけに周年の観光農園に転換されたことなど詳しく知ることができました。また,広い面積で様々な果物を栽培していることに驚きました。とても貴重で楽しい視察研修になりました。
落葉果樹コース2年 H


 私たち2年生は,6次産業論の授業で株式会社福田農場を訪問しました。福田農場は地域の農地を引き受けるため,家族経営から株式会社にされていました。経営の形としては,水稲生産は勿論ですが,農産物の加工販売も行っていました。
 今回私が見学させて頂いて,少人数での経営ながらとても基盤がしっかりしているという印象を受けました。加工販売では米豊霧(ベーカリー)を経営しており,米粉パンやクッキー,ジャムなどを販売していました。実際にクッキーを食べてみたのですが,とても美味しくてまた買いたいと思いました。今後も機会があれば個人的に福田農場に立ち寄ってみたいなと思いました。
花きコース2年 N






2年生が2泊3日で,県内の農業先進事例を視察してきました

2020-11-12 | 2年生
 10月14日(水)に世羅町にある,(株)世羅高原農場を視察しました。
 1月~12月までオールシーズンで花の管理をしていました。種類はシバザクラやチューリップ,ヒマワリなどがあり,トウモロコシや大根といった野菜も栽培していました。そしてシーズンに合わせた花や野菜でイベントも開催していました。
野菜・花きコース野菜専攻 S


 2日目の15日(木)に竹原市にある,神田バラ園に行きました。全国トップ級のバラ栽培経営体で,パッド&ファンや細霧冷房など先進技術の導入,統合型環境制御「マキシマイザー」を導入し,リアルタイムにセンサー測定して,この情報と既存の設定に基づき,各制御装置に指令を送って管理していることを知ることができました。
野菜・花きコース花き専攻 N

 15日(木)の午後から,大崎上島町でレモンにおけるスマート農業実証圃場を見せていただきました。自動草刈機を説明いただき,とても画期的だと感じました。
落葉果樹コース T

 3日目の16日(金)は,竹原市にある,(株)藤原牧場に行ってきました。
 藤原牧場では,3つの牧場を経営されており約1,300頭を兄弟で飼育されていました。私は,将来肥育農家に就職したいと思っているので参考にしたいと思いました。
肉用牛コース K