健康楽園。

健康に関する情報・提案を主にする。

早すぎたお花見!!

2007-03-24 | looking.
亀有交番・両津勘吉で有名な「亀有」。
昨晩は、当社の東京支店亀有の敷地でお花見の会でした。
敷地の周りは樹齢40年近いソメイヨシノがぐるり!!だけど、先週・ここのところの寒さ続きで、昨日からのポカポカ陽気にもかかわらず、1分咲きにも届かず・一輪咲きくらいの状態。
ご招待したお客様にも申し訳なかったです。
名古屋は暖かかったのに、亀有は強風が吹いて、寒い!!コート羽織ってのお花見になっちゃいました。
近所で、4軒も全焼する火事があったばかり。
控え目なお花見でした。
気象庁の開花予測を13日静岡・20日東京を信じて、設定した日にち。業者さんに頼んでしまっていますから、変更不可!!
雨でなかったのが幸いでした。

さくらといえば、東京駅丸の内北口出て、OAZOビルに渡ったところの「ヒマラヤサクラ」大好きです。
バラ科の樹木で、1500--2300Mの高地に自生しています。
ソメイヨシノは落葉樹で、落ち葉が大変ですが、ヒマラヤサクラは冬でも落葉しません。
いつでも、青々とした勢いで、我々を楽しませてくれます。
ヒマラヤサクラ・・どうして東京駅前という低地に移植できたか不明ですが、CO2
二酸化炭素の吸収率が一番高い樹木だそうで、環境保全のためにも植えられたのだと思います。
とっても素敵なアイデアだなーーーーと見るたびに感心します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自由を求めて!! | トップ | 荒ぶる魂。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

looking.」カテゴリの最新記事