畠迷惑なBlog

こちらは国内編。国内ネタ無い時は海外編:http://blogs.yahoo.co.jp/roger_hataを書く

裸の女

2018年05月12日 08時46分01秒 | 日記
女の裸を見るのはセクハラ犯罪ですが、裸の女を見るのは教養です。

若いおっぱい、じーと見なければ意味がない。

  


  

箱根にあるポーラ化粧品の「ポーラ美術館」から印象派の絵など71点をお借りし
福島県立美術館で展示公開・・・1,300円

目玉はルノアール「レースの帽子の少女
  

ルノアールの絵8点は写真を撮ってもいいのでアール。
撮っても良いけどフラッシュ禁止

記念に、俺サマ、見に来た人に「済みませんシャッター押してください」。


その人「あっ、もっと右に寄って下さい」って


その人、美人だったあ以後、眼はその人に!

なんしゃ来たの俺?


畠迷惑Roger
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足元みられて屈(靴)辱 | トップ | 何が起こったの? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
犯人は (つぶやきジロー)
2018-05-14 13:34:31
「犯人」は現場に舞い戻る!
・・・と云うけど、「やっぱり」なぁ~
亡くなった少女の遺体を、処理に困ってしたことが、御縄頂戴に・・・・・・に繋がったらしいのだが。
それにしても、やる事無いのか、今の若いもんは?
ガキの御使い (つぶやきジロー)
2018-05-14 13:43:59
「子供の使い」・・・・じゃるまい!
・・・・と怒った!・・・・愛媛県知事だけど、「急性若年性認知症」…じゃ仕方がないだろう!
しかし、最近、上司の「安倍さん」に、いい薬を貰ったらしいから、少しは、記憶がもどって来たらしいのだが・・・・
「肝心」の相手の名前が思い出せない・・・・らいし?
東大法学部卒でも、「認知症」ではいた仕方がないが?
そんな気のある人は、やたらと「名刺」は配るもんじゃない!
しかし、「あんた居たぁ~??」・・・・って否定されると云われると、大抵の大人なら、怒るわなぁ~
ガキの使いじゃねぇぞぉ~
探偵は・・・・ (つぶやきジロー)
2018-05-14 14:20:53
小生に様に「天下御免」の・・・・・「年金受給者」となれば、時間と暇はある程度ある!
だからと云う訳じゃないけど、・・・・向こう三軒両隣の「イヌネコ」の名前までは、知らないが、住人のご様子は、ウスウス情報が入ってくるもんだぁ!
だから、「あそこの息子」は、何やら、「ブラブラ」しているなぁ~、とか・・・・は何となくわかるもんだぁ!
小人閑居して不善を成すがごとく・・・・・大抵は、「引きこもり」や「無職のプラプラモン」・・・なんてのは、よからぬ評判と結びつけやすい!
・・・・そんなところに「降って湧いた」・・・・ご近所の「非常な殺人事件」でも発生でもすれば、住民の情報は、タチドコロニ・・・・巷を「駆け巡る」・・・・のだ!
「あそこ」・・・・・の息子じゃないの?
だから・・・・・「探偵は・・・・ご近所にいる」のだ!



白と黒 (つぶやきジロー)
2018-05-14 14:49:30
スタンダールの小説に「赤と黒」と云うのがあるが、「白と黒」・・・となると、「新潟小二」遺体遺棄事件だ!
「白」の地肌に・・・・「黒」のスプレーを掛けると「黒」になる・・・・のだが?
900円のラッカースプレーなら、5本も有れば済むだろう?
それが、何か? (つぶやきジロー)
2018-05-14 22:17:58
引き続き、福島を応援していただきたい!
・・・・と、全国版で「トキオの応援」を表明した、再選がまじかな「内堀知事」!
このコメントが、世間的に好意に受け止められたと見るや、機を見て敏な、あの小池都知事も、オリンピックでの応援キャラを期待した!
そして、城島リーダーは、早速、来県して、今年の「ふくしまダッシュ米」の田植え撮影準備に動き出した・・・ようだ!
しかし、所属のJ芸能事務所は、早くも、不謹慎にも「あの山口」の芸能界復帰のキッカケを、虎視眈々と・・・・・狙っている!
その、標的に選ばれたのが、最初に支持を表明した、我が、福島県?
その内……来年あたり?・・・・・・・泥だらけになりながら「農作業」している、「あの山口」・・・・・らしき「男」を、県内、某所で・・・・・・見かけることもあるのではないだろうか?
それこそ、「それが、何か」?
それが、何か:2 (つぶやきジロー)
2018-05-14 22:32:01
・・・・・・ここまで書いて、畠迷惑氏の本文「コメント写真」を
「まじまじ」・・・・・と、二枚の写真を・・・・・・見ると・・・・・・確かに、最初の写真の構図、いや、畠迷惑氏の立ち位置が・・・・・・誰でも、「絵」の近くに寄ってェ~!!・・・・と、云いたくなる立ち位置だなぁ~
これ恐らく、よく、観光地で見かける・・・・「写真撮ってオジサン」!・・・の行為とよく似ているなぁ~?
勿論、お願いするのは・・・・・「綺麗な方」を狙っての行動だけど!
確かに写真の目線は、レンズじゃなくて、撮り手綺麗な方・・・・・のようだ!??
勿論!
それが、何か?・・・・と云われても。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事