畠迷惑なBlog

こちらは国内編。国内ネタ無い時は海外編:http://blogs.yahoo.co.jp/roger_hataを書く

独り勝ちの国

2019年04月08日 20時28分34秒 | 日記
地球温暖化が進んでイタリア、ベニス、サンマルコ広場は
いつ行っても水没してますね
  

 

Coen君、あなたの国、オランダは儲かってるそうじゃないですか、
ニューヨーク・マンハッタン島の水の管理を請け負って、



地球温暖化は、世界中に洪水被害をもたらすので、海面下に国土を作った
オランダの技術がモノを言う時代、オランダが独り勝ちの国になりますね。

Coen君から:
Hata-san every dutch person can fight the water it is thought on a very yong age, its called swimming lessons.
But also every dutch person knows how to build a basic water defense wall
I have to fote this mounth for province water defense servis.
They check the dijks and turn on the water pomps if needed.
Also have to fote for province elections they from the firs parlement.
That will acknowledge the laws made by the 2e parlement.
Hata-san why can fukushima not make a water defense with the green backs of contaminated soil? It is just lying there and getting buried.
So why not bury it in a dijk.
This 2 defenses
If fukushima made concreet boxes for those bags pf soil than they cqn make building blocks for tsunami walls or other wall locations


はたさん、オランダでは子供のころから「水と闘う教育」がなされてんですよ。
どの子供でも基本的に水防壁を作れるようになってます。
僕も今月は州の水防に参加しなければなりません。
 

   <Coen君たちがよく行くオランダが誇る堤防


どうして福島は水害に無防備だったんでしょうね?
津波に耐えられず原発事故を起こしてしまった。
堤防は2重に作らなければ水害を防ぐことは出来ません。
日本は、水のコントロールが全く出来ていませんね。
    <オランダ堤防の構造>


なるほどね、日本で水をコントロール出来るのは忍者だけだね。
  

Coen君よー、日本の地形、海岸のうしろに山背負ってんだよ
 

堤防を2重に作るなんてあんめした。


畠迷惑Roger
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蝉吟(せみぎん) | トップ | 和製英語 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふるさと納税 (立花源四朗)
2019-04-10 08:51:38
少子高齢化で・・・・地方行政も、金の問題で「悩み」が多い!
何しろ・・・・職員の「給料」がままならなくなるのは、切実な問題だ!
そこで「考え」たのは、「故郷納税」なる、新たな「資金」集めなのだが・・・・・「故郷」に・・カンケイネェ~品物が日本中に大氾濫!
オカシイ・・・やら・・・可笑しい?
「返礼品」は・・・・日常生活に「不可欠」な物が良い!
こうなりゃ、福島は・・あの「電気」・・・しかないだろう!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事