俺サマは常々思っています。このブログと言うモノが始まってまだ日が浅い。
よって、大抵のブロガーは若者だけど、中には老い先短い俺サマのような者がいる。
そしてそのブロガーが「お先にごめん」も言わないで死んでしまったら、読者は彼の死をいつ知ることになるのかな?
この先10年、いや4~5年先からは書き手のいなくなった『死骸ブログ』が累々とNetの世界に残り始めるだろうな。
「Net死骸」・・俺、今作った言葉だ。商標登録しちゃおう。
「新生ふるさときゃらばん」
俺サマは、このミュージカル劇団の追っかけをやっていました。
数年前に倒産・劇団員はそれぞれ再就職して行った。農協職員に、タクシーの運転手に。
年齢的に再就職叶わなかった人たちで今年「新生ふるさときゃらばん」を再興、
再興公演を3月、東京小金井市に観に行った。

真ん中の男性は小島茂夫さん
この劇団のブログを覗いたら
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
劇団新生ふるきゃらをいつも応援してくださってありがとうございます。
劇団の役者、小島茂夫が去る6月11日、公演先の大阪市にて、虚血性心疾患の為に急逝致しました。
ご報告させていただきます。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
たったこれだけの記述だった。
小島さんの死を扱ったマスコミがあったのかどうか知らない。
劇団のブログでの扱いがこの程度で可とは思わないが、3月の公演終了後のパーテイでは元気に歌っていた。

俺サマの撮った写真、左端が小島さん
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
一方で、劇団がブログに書いてくれなかっら、いつ知ることになったのだろう。
ついでに
ふるさときゃらばんのアメリカ公演があった時、追っかけた(1991年)
アメリカでの初演はシアトル市
俺ら追っかけ数人と俳優、小島さん大塚さんとで夕食に出かけた。
10分も歩けばレストランが見つかるべーと思って歩き始めたら20数分かかった。
食後、歩いて帰るのは皆、いやになった。
そこでレストランにタクシーを呼んでもらうことにした。
「何処に帰るの?」
「ヒルトン ホテルです」
「What?」
「ヒルトン ホテル」
「What?」
我々の英語 Hilton Hotelは全く通じなかった。
結局、タクシーは呼んでもらえず、小島さん大塚さんらと歩いて戻った。くたびっちゃ。
畠迷惑Roger
よって、大抵のブロガーは若者だけど、中には老い先短い俺サマのような者がいる。
そしてそのブロガーが「お先にごめん」も言わないで死んでしまったら、読者は彼の死をいつ知ることになるのかな?
この先10年、いや4~5年先からは書き手のいなくなった『死骸ブログ』が累々とNetの世界に残り始めるだろうな。
「Net死骸」・・俺、今作った言葉だ。商標登録しちゃおう。
「新生ふるさときゃらばん」
俺サマは、このミュージカル劇団の追っかけをやっていました。
数年前に倒産・劇団員はそれぞれ再就職して行った。農協職員に、タクシーの運転手に。
年齢的に再就職叶わなかった人たちで今年「新生ふるさときゃらばん」を再興、
再興公演を3月、東京小金井市に観に行った。

真ん中の男性は小島茂夫さん
この劇団のブログを覗いたら
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
劇団新生ふるきゃらをいつも応援してくださってありがとうございます。
劇団の役者、小島茂夫が去る6月11日、公演先の大阪市にて、虚血性心疾患の為に急逝致しました。
ご報告させていただきます。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
たったこれだけの記述だった。
小島さんの死を扱ったマスコミがあったのかどうか知らない。
劇団のブログでの扱いがこの程度で可とは思わないが、3月の公演終了後のパーテイでは元気に歌っていた。

俺サマの撮った写真、左端が小島さん
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
一方で、劇団がブログに書いてくれなかっら、いつ知ることになったのだろう。
ついでに
ふるさときゃらばんのアメリカ公演があった時、追っかけた(1991年)
アメリカでの初演はシアトル市
俺ら追っかけ数人と俳優、小島さん大塚さんとで夕食に出かけた。
10分も歩けばレストランが見つかるべーと思って歩き始めたら20数分かかった。
食後、歩いて帰るのは皆、いやになった。
そこでレストランにタクシーを呼んでもらうことにした。
「何処に帰るの?」
「ヒルトン ホテルです」
「What?」
「ヒルトン ホテル」
「What?」
我々の英語 Hilton Hotelは全く通じなかった。
結局、タクシーは呼んでもらえず、小島さん大塚さんらと歩いて戻った。くたびっちゃ。
畠迷惑Roger
あれぇ~、最近さっぱり、ご無沙汰だけど、どうした?
あの世に逝った?
よぉ~、(一応)たいして親しくなくても、声かけるはなぁ。
二言三言、「じゃねぇ~」、暫く立って、まてよぉ。
アイツ誰だっけ?・・・・と、後ろを振り返ると、雑踏の中に消えたのか? あの街角を曲がったのか、姿が見えない。 それっきり。
最近、投稿ねぇなぁ。アイツ!
・・・・と、この世も名残り、世も名残り、消えていく道をぉ。
微かに聞こえる独り言・・・・
この年代は、「自分が死ぬか、相手を殺すか」の狭い自分よがりの判断をする年代である・・・・・なんて、心理学者がノタマワったけど、そうかなぁ~。
施錠のみのマンション、出かけていた親父とその子。
誰が考えたって、第一容疑者は親父でしょう!
50歳にもなって、安易な犯罪。
2歳の子の教育方針?
子供の将来を考えるのが教育方針なんだけど、親父が母親を殺して得る「その子の教育方針」って?
有りえねェ~
地下水の想定は1000tなんだけど、汚染水は300t?
これも有りえねェ、報道?
元々、地下水の遮断壁が地下水帯より浅かった訳だけど、「打つ手なし」より「手を打って」いなかった結果だ。
しかも、原発施設を囲む様に、「コの字」に壁を作り、しかも捌け口は海を向いていた設計、要はこれは確信犯的設計、最初から、湧き出た汚染水は海に放出しようとした魂胆、アリアリ。
そうでなければ、コの字は受け型でダムの様に設計するよねぇ?
この際、原発の地下水帯の上部にさらに深い、防御壁を作って、原発施設を避けるように、脇に逃がすしかないだろう。
これじゃ、漁業再開どころの話じゃないよなぁ。
そういえば、あの海上大型風力発電は確信的利益って訳かぁ。
なるへそ。
あの良くテレビに出ていた「江田幹事長」が更迭された。
あのソフトモヒカンの渡辺代表に嫌気がさした江田幹事長は野党連合を模索し、会合を重ねていたが、これが代表に報告なしだったようだ。
渡辺代表もかっての輝きは無い。
何しろ水商売出の奥さんに牛耳られているからだ。
マッカサーが施行した米国風の二大政党化は日本では育ちにくい様だ。
だから、今回の自民党ネジレ解消は案外、日本風の政治体制には合っておるのかもしれない。
だから、我々平民は野党等の「アクタモクタ」の一言に大騒ぎすることなく、自民党の一挙手一投足だけを監視すればいいのだから。
浄化すれば見ている人も「運気」が付いてくるョ!
・・・・とこのような「プログ浄化詐欺」が流行っているらしい?
政治的には、この日は「政治家の靖国参拝」がいつも紙面をにぎわすが。
安倍首相は「痛恨の極み」・・・と今年も見送るらしいのだが。
二期はやりたいもんねェ。
この時期になると、政治家の行動を手ぐすね引いて待っているのが、あの朝日だ!
朝日! 日章旗じゃないんだから、どっち向いてなびいているんだぁ!
マタマタ、一面かぁ、靖国参拝。
兎に角、足りないらしい?
万札は相変わらず、輪転機で増刷中、少しは金がだぶついて、暮らしが良くなった気になるだろうとの魂胆なのだが。
こうして、貧乏人からより高い比率で搾取する「消費税」が
実施に向けて、投網がしぼまりつつあるようなのだが。
M7.7」の誤報で良かったのだが、「以外に平然・ぼう然」・・・とのそれぞれの反応。
関東大震災の経験は意外に生かされていないとの現実
が判明した。
「てんでんに逃げる」、生きて何ぼの人生。
大いなる避難訓練だと判断すれば、謝ることはない気象庁!
日米通算4000本安打達成までもう少し、イチローもびっくりの福島勢の快勝だったなぁ。
福島大会で意外に苦労して勝ち上がったので、余り期待はしていなかったのだが。
太平洋のお魚クンは住所不定だから、福島沖産ばかりが警戒区域では無い。
親潮、黒潮がぶつかる最高の漁場だけど、ホットスポットは双葉沖に広がっている。
東電任せの「後手後手」が、益々税金投入の不測の事態を招いている。
乾いた雑巾には、もう出る血脂がないのだが?