妄想を少しと、好きな物、好きな事を備忘録のように、

好きなもの、好きなこと、
思いついたまま綴っています。

好きの範囲は人それぞれ、お注意下さい。

美味しく頂く 38

2020年09月20日 | お酒

秋は、ゆっくりとやって来ると思っていたのですが、

今年の「秋」は、突然に姿を表すようです、

とはいえ、虫の音は、だいぶ前から、

陽が落ちると過ごしやすくなっていましたが、

 

オリンピックの骨休めの四連休のはずが、

コロナの自粛疲れの骨休めの四連休になりました。

どちらの「骨休め」でも、私にとっては、楽しみは、

一人夜会、

封を開けた最初の一杯は、神様と「龍」へお供え、

一週間の感謝の印、

そして、自分へのご褒美は、

 

島根県松江市 王祿酒造有限会社

純米 渓 

原材料名:米、米麹

精米歩合:55%

アルコール分:17.5%

製造年月 R2.5

 

純米吟醸だから、少し冷えたままで頂く

それでも封を開けるとお酒の酸味の香が漂ってくる。

瓶には、誇らしげに「2018」のラベル、

一年の時が育てた香。まずは香をゆっくりと楽しむ、

もちろん、まずは味覚を刺激する酸味から、

どんな甘み、旨味が隠れているのか、楽しみ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿