ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

栃木県宇都宮市、旭町の大いちょうです!!

2016-12-21 05:47:50 | 巨樹・大木
旭町の大いちょうは、宇都宮市役所の北側300m程のところ

市役所の北側2本目の交差点の北西側、宇都宮城の土塁の上に立っています

土塁の上にいちょうの巨木があります


とちぎ名木百選 旭町の大いちょうです

天然記念物の石碑です


南東側から見上げました

土塁の石垣に説明レリーフがあります
   宇都宮市指定天然記念物
     大いちょう
        昭和32年10月4日指定
       推定樹齢  400年
       樹  高  33,0m
       枝張東西  10,0m
         南北  13,0m
       目通周囲   6,4m
     大いちょうは、宇都宮城の三の丸と百間堀の境の土塁の上にあり、宇都宮城
     ゆかりの名木である。今では、宇都宮市民のシンボルとして、多くの人々に
     愛されている。
                  宇都宮市教育委員会(平成元年3月建)    

宇都宮空襲と大いちょうの説明版です

宇都宮市の木は「いちょう」ですね

では、次へ行きましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木県宇都宮市、八幡山のク... | トップ | 栃木県宇都宮市、新町のケヤ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事